断片日記

断片と告知

コロナの冬 12月30日から1月5日

12月30日金曜日

曇り。ウニ味のビヨンド豆腐を使ったウニクリームパスタ。ウニ味が薄い、とS。Sは往来座へ。洗濯。絵をセブンでスキャン。手紙の発送。3時ごろ往来座へ。今日は大掃除の日だがSもnも帳場のそばに座り携帯など見て掃除をする気配がない。やりたくない、とS。nの買ってきたカフェラテを飲む。しばらくして外の電傘、壁など拭きはじめる。ハシゴ押さえてて、年々高いところにあがるのが怖くなる、と看板を拭いているSに言われてハシゴを押さえる。店内のマスクや薬、ポップ用の紙、Sとnのいつからあるのかわからない私物が入っている棚を片付ける。いるものいらないものに分け、いらないものは捨て、nのいるものはダンボールに詰めそのまま宅急便で隣りから送る。空いた場所に名画座手帳編集部の棚を作り、Sが作った編集部の札をさげる。トキワ荘感あるね、とn。夕方、めずちゃんがHALOと手ぬぐいを納品。髪の毛が内側が明るいオレンジ、外側が濃いオレンジになっており、髪をかきあげると明るいオレンジが見えてかっこいい。缶ビール。7時、Sとnと予約していた東通りの硯屋で忘年会。生ビール、トロしめ鯖、じゃがバター、小松菜のおひたし、エビと穴子の天ぷら、叉焼、塩辛、しめにスパイシーカレーうどんの温かいのと冷たいの。一人カラオケ、ギター、スズメ座、作業場の確保、ぼちぼちベターを目指す、など来年の目標を話し合う。向かいのテーブル、金子信雄に似た老年の男が若い女の腰に手を回しながら飲んでいる。発言も懐かしさを覚えるほどエロまみれの昭和な感じだが不思議と明るく嫌われている感じもない。年取ると口からなんか出るよね、人は喉の機能から衰える、の話から、まだ時間も早いのでジュンク堂向かいのカラオケ館へ。8階の窓からジュンク堂の看板が見える。カランカランカランいい人ね〜、のおじゃまんが山田くんの歌からはじまり、ジュピター、赤いスイトピー、ちび、カブトムシ、時には昔の話を、など。最近のカラオケは時間を電話で教えてくれず、1時間のはずが気づくと1時間半経っている。3人で1時間半、ウーロン茶お茶生ビールの計3杯で会計が9千円を越える。高い。Sとミニストップで買い物して帰る。S家泊。

東京都の感染者数、14525人。

 

12月31日土曜日

晴れ。昼過ぎまで寝る。今日はuと新宿に額縁を買いに行くはずだったが、先日一緒に飯を食べた人が陽性になったそうでこれから渋谷にPCR検査を受けに行くからと取りやめに。Sは経理仕事で往来座へ行き、そのままビリヤードもしてくると家を出る。やる気なく一日ごろごろして過ごす。夕方、Sからビリヤードが終わったと電話。往来座へ。ローソン100に酒を買いに行くといつもお世話になっているsさんがいたので、よいお年を、と言い合う。M家に寄り、冷凍餃子、賞味期限の切れた納豆、もらう。S家にチャリを置いてから、本搾り飲みつつ東池袋マルエツまで。買い物。探していたレモングラスが見つからず、西友成城石井とさまよい、Sが成城石井で見つける。夕飯は、ごぼう白菜里芋鶏肉のココナツミルク鍋。ナンプラーレモングラスをたっぷり入れる。うまい。TVerでラヴィットの特番を見、テレビで紅白を途中から、おもしろ荘まで見続ける。S家泊。

東京都の感染者数、11189人。

 

1月1日日曜日

晴れ。土産でもらっていた宮崎鶏の軟骨煮、手羽元の塩味を温めたもの、消費期限の切れた納豆ご飯。Sは布団に転がりブログを書くかテレビでお笑いを見るかしている。寒中見舞いの図案を考える。夜、缶ビール飲みつつ目白台の猫番へ。ココナツミルクを探すもリコスになく、目白駅前のクイーンズ伊勢丹に行くも休み、結局往来座並びのハナマサで見つける。本搾り飲みつつ帰る。夕飯は、ごぼう白菜大根豚しゃぶココナツミルク鍋。レモングラスをたくさん入れる。年末からずっと正月は「ゴッドファーザー」を観るからねとSに言われていたので観はじめるも途中で寝落ちする。S家泊。

東京都の感染者数、9186人。

 

1月2日月曜日

晴れ。カップ麺の夜店の焼きそば一平ちゃんのガーリック塩味。はっさく。鎌倉殿の13人の100カメ、ヤギと大吾、見る。寒中見舞いの図案。nからラインがあったんだけどかんぺの原稿失くしちゃったんだって、店かもしれないって言うからちょっと見てくる、とSは往来座へ。しばらくしてSが戻り、原稿はなかったとのこと。猛烈な頭痛でしばらくぐったり。夕方昨晩寝落ちした「ゴットファーザー」観る。すごい面白い。説明的な場面を描かないことでわからせる見せ方が好きだと再確認する。音楽最高。散々聴いてきたテーマソングが映画と合わさるとこんなに格好いいものだったとは。夜、缶ビール飲みつつイケサンパークから東池袋マルエツへ。買い物。夕飯は、トマトアボカド水菜生ハムのサラダ、昨晩の残りのココナツ鍋の汁にごぼうを入れた汁、マルエツで買った寿司パック。麦チョコを少し。「ゴットファーザー2」を観る。長すぎて休憩がある。過去と今をいったり来たりがまどろっこしい。S家泊。

東京都の感染者数、7537人。

 

1月3日火曜日

晴れ。玉ねぎ豚肉ごぼう汁、柔らかくなりすぎたトマトを4つ入れたカレー、ルーはカレーの壺マイルド。寒中見舞いの図案。Sは布団にくるまりブログを書いている。夕方、Sは往来座へ。わたしは先にM家へ帰り母の作ったおせちを皿に並べる。6時過ぎ、往来座へ。ローソン100で酒を買い、SとZA先輩とM家へ。恒例になりつつある母とおせちを食べる会。今年は玉子焼きがうまくいった、と母。今年はどうやってどうやって切ろうかしらと悩み、ケーキのように三角形に切っている。玉子焼き、ごぼうれんこん鶏肉の煮物、八頭の煮物、かずのこ、昆布巻、黒豆、味噌漬け鶏ささみのサラダ、お雑煮。みな餅はふたつずつ食べる。昔うちに来ていた千葉の行商のおばさんの話、タマという巻き貝、昔父が京大の半導体の研究室に行っていたとき王将の餃子をよく食べていた話、ZA先輩が餃子の王将の魔法の粉をかけすぎて血圧があがった話など。味噌汁と揚げ塩せんべいを一緒に食べるのも好きで高血圧はそのせいもある、と。食べ終わってから鳥のカードゲーム。オスメス子どものマークがついた鳥カードを使った、ババ抜きや七並べのようなゲーム。鳥好きの母は鳥の名前に詳しいがマークを覚えられず、われわれは鳥の名前を覚えられず、ちょうどよくゲームが成り立つ。母が楽しそうなので数ゲームし、10時ごろ終了。ZA先輩とSと鬼子母神を外からお参り、法明寺を通って池袋の改札まで先輩を送る。ZA先輩は年末、丸三の忘年会が終わったあと、yoちゃんと都電で雑司ヶ谷まで来、往来座の忘年会に顔を出そうとして違う硯屋に行き見つけられず南池袋をさまよっていたとのこと。ファミマで買い物してS家に帰る。「ゴットファーザー最終章」観る。マイケルが小四郎でほぼ鎌倉殿。コッポラが編集した最終章と、そうでない3とで結末が違うとSがあちこち動画を観て確認している。どっちの最期がいいか悩む、とS。S家泊。

東京都の感染者数、9628人。

 

1月4日水曜日

晴れ。ずっと晴れている。チンした飯にレトルトカレー。Sは欧風ビーフ、わたしはグリーンカレー。100カメ、大学お笑いサークルを見る。Sはゴットファーザーのテーマをかけながら布団に転がりブログを書いている。寒中見舞いの図案が決まらない。夕方、Sは往来座へ。夜、往来座へ。ショーウィンドウのシャッターがあいており今年イチオシの商品の見本が飾られている。今日はずっとそれをやっていたとのこと。ギターの練習。本搾り。Sとパルコの世界堂へ行き画材買う。缶ビール飲みつつ東池袋マルエツへ。買い物。夕飯は、ごぼうセリ水菜豚しゃぶココナツミルク鍋。映画「バーバリアン」を観る。なんの準備もなくいかにも怖い場所にひとりで入っていくのを観ているとイライラしてくる。どうしてそういうことするの、なんでひとりで行くの、を排除してそれでも怖いを観てみたいが、愚かさもスパイスなのかもとも思う。ドアが勝手に閉まるなどの心霊的な怖さと物理的な怖いは分けて欲しい。地下の女の設定や最期のキッスは好きだった。S家泊。

東京都の感染者数、10554人。

 

1月5日木曜日

晴れ。ウニ味のビヨンド豆腐のクリームパスタ。胸焼け。ゴットタンの神歌の回を見る。Sは往来座へ。店は今日から。寒中見舞いの図案決まらず。夜、往来座へ。saさん。本搾り。ツイッターでも告知した『昏睡季節』について。ZA先輩からインフルエンザになったとライン。ハナマサで買い物。夕飯は、ごぼう白菜さつま揚げ豚しゃぶ鍋。NHKスペシャル未解決事件「松本清張帝銀事件」の1を見る。エルピスみたいだね、とS。国家ぐるみではめられたらもうどうしたらいいのか。S家泊。

東京都の感染者数、20735人。

コロナの冬 12月23日から12月29日

12月23日金曜日

晴れ。寒い。風が強い。もらったドライカレーと昨晩のごぼう汁。Sは往来座へ。ギターの練習。ゲラ読み。KSくんの戯曲を読む。夕方、往来座へ。入谷コピー文庫の原稿を送る。KSくんがビンテージビールを持って来店。KSくん、n、Sと4人であける。2020年に買ったという九尾の狐のラベルの瓶ビール。製造から45年間は寝かせられるとのこと。度数が高い、うまい。KSくんにビールの瓶にサインとことばを書いてもらう。KSくんとSと西口の蘭蘭へ。生ビール、ウーロンハイ、豆腐サラダ、湯葉とセロリのサラダ、鶏肉カシューナッツ炒め、豚肉香草炒め、餃子、焼きビーフン、しめに夢ちゃん。ぐびぐび酒を飲んでいると店員さんが毎回塩ピーナッツをくれる。春から暮らす五島列島のこと、弟の話、JOJO、どこまで脱げるか、ニラ。KSくんにクリスマスプレゼントでラメのマニュキュアを渡す。今日のKSくんの爪は濃い緑色をしている。渡したマニュキュアのラメをわたしの爪ひとつにぬってもらう。目の端にキラキラが入る。KSくんは爪に色をのせたとき無敵だと思ったとのこと。Sは早川義夫の文庫『ラブゼネレーション』を渡している。五島列島には原産の椿があり、いつか五島列島で古本屋をやってムトーさんの個展をしたいんです、と言われる。池袋の改札までKSくんを見送る。S家泊。

東京都の感染者数、17332人。

 

12月24日土曜日

晴れ。玉ねぎベーコントマトソースのパスタ。Sは往来座へ。3時、Sと東上線上板橋へ。改札で別れSは実家へ。わたしは南口銀座を抜け、コモディイイダのある十字路を左折。数軒先の左手の銭湯「寿湯」へ。瓦屋根の昔ながらの銭湯だが周りをビルに囲まれ全体が見えない。車道から入り口まで数メートル、オレンジ色のテントが続く。穴の補修だらけのテントを見ると那覇の市場周辺のアーケードを思い出す。入り口に「1010」の青いのれん。入ると左右に下足箱、引き戸の先の正面にフロント。入浴代500円払う。左手にハワイの写真がどーんと貼られたロビー、右手も小さなロビー。フロント右手が女湯の入り口。脱衣所。木々の生える小さな庭がちゃんとある。縁台にはベンチものっている。右手の壁沿いとその前にくの字型の島ロッカーが置かれている。くの字の内側には布製のソファとガラステーブルが置かれ、80年代大学生のアパートっぽさがある。男湯との境の壁には流し、壁の上には大きな柱時計が置かれている。時計の振り子のガラス戸部分に金色で「第一寿湯」と書かれている。洗い場。右手に使われていないサウナ、左手に立ちシャワーが2台。左手の男湯との壁沿いにカラン、島カランが1列、右手のサウナの入り口横と奥の壁にも小さなカランスペース。真ん中に小さな正方形の島カランがある。二人用の島カランは久しぶりに見る。湯船は奥の壁沿い、向かって左手に小さめ深め、右手に大きめがある。大きめのなか左手に座ジェットがふたつ、右手に泡風呂。右手の壁を曲がると小さな水風呂。正面の湯船の上の壁に男湯までどーんと続くモザイクタイル画。古い木舟がある浜辺、海には寿の文字が帆に描かれた船、右手の空には天女、左手には富士山が描かれている。天女は羽衣がひらひらと流れ日出処の天子感がある。タイルも色使いもとても細かい。壁や天井は真っ白、桟だけ水色で塗られている。まだ明るい時間、大きな天井の下で入る風呂が気持ちがいい。フロントで銭湯遍路の判子をもらう。ここは大正から、前の人がやってたんだけどね、この建物は俺が小3のときだから60数年、男湯のタイル絵は桃太郎だよ、三匹連れてお宝引いてる、職人がひとりで作ったんだけど、もう死んじゃって。振り子時計にあった第一寿湯の文字から第二があったのかと聞くと、以前は川越街道の向こう桜台に第二寿湯があったとのこと。路地の裏手にまわり煙突を見る。南口銀座の林屋書店に寄る。外のラックから雑誌と漫画の棚から滝田ゆうを買う。帳場の周りは店主家族がいてとても賑やか。Sの実家へ。S母とS兄、あとからS兄の妻Eちんも来る。SはS母が買ってきた缶ビールをかぱかぱ飲んでいる。最近ねずみが出て置いていた食材がかじられたそうで、あちこちにねずみ殺しの薬を置いている。5人で6時に予約していた焼肉の崔安閣へ。いつもと違い、横の横の座敷の部屋に通される。壁にはダルビッシュ斎藤佑樹をはじめ野球、バトミントン、水泳とスポーツ選手のユニフォームとサインだらけ。生ビール、ウーロンハイ、豆もやしのナムル、チョレギサラダ、焼肉いろいろ、石焼ビビンバ、ユッケ。S家の人々はここの上タン塩がこの世で一番うまいといつも言う。S家で昔飼っていた猫の話、S父の彫刻展の話など。S兄夫妻と東上線で池袋まで。ツルハで猫砂などいろいろ買い物し、本搾り飲みつつ帰る。S家泊。

東京都の感染者数、18731人。

 

12月25日日曜日

晴れ。みょうが納豆ご飯。かつおみりんもかけて食べる。Sは往来座へ。タマ(猫)がうんこをしたこたつ布団を洗う。夕方、Sと車で早稲田まで買い取りへ。買い取り先の方にローストポークとワインをいただく。買い取り先でクリスマスプレゼントをもらうのははじめてではないか。往来座に戻り、Sは本をおろし、わたしはサンシャイン通りブックオフへ。探していた漫画『数字であそぼう』を買う。パルコのソニプラでこないだのと同じラメのマニュキュアを買う。往来座へ。横浜帰りのu、saさん。めずちゃんの新作てぬぐいが帳場に飾られている。ローストポークを食べる。うまい。S、n、u、saさんの爪にラメのマニュキュアをぬっていく。みんなの手がキラキラしていてうれしい。夕飯は、ごぼう春菊豆腐豚しゃぶ鍋。食べたりないSが豆腐1パックに醤油と生姜をのせて食べている。S家泊。

東京都の感染者数、15403人。

 

12月26日月曜日

晴れ。昨日の鍋の汁にチンした飯を入れた雑炊。白菜大根卵も入れる。Sは半休、布団に転がりブログを書くか動画を見るかしている。店員tがぎっくり腰で動けないらしいとnから連絡あり。店番も忘年会も出られないので、ローソン100で売っている小分けのおせちを差し入れて欲しいとtから指示がくる。絵。夕方、Sはローソン100でおせちを買いtに差し入れののち往来座へ。5時過ぎ、Sと車で飯田橋へ買い取りへ。コインパーキングが満ばかりで空を探してさまよう。終えて、雑司ヶ谷に戻る。缶ビール飲みつつM家に寄り母にキーマカレーをもらう。大倉で買い物。今冬初のはっさく。缶ビール飲みつつ雑司ヶ谷公園を抜けてS家に帰る。夕飯は、ごぼう春菊大根鶏肉の鍋。はっさく。「エルピス」最終話、はじめてリアルタイムでテレビで見る。語尾の、だよ、が気になる。『数字であそぼう』読みはじめる。S家泊。

東京都の感染者数、8428人。

 

12月27日火曜日

晴れ。母が作った豆入りのキーマカレー。Sが「エルピス」最終話を見直していたので、語尾のだよが気になると言うと、後輩の男にたいしてねー、とS。店番tがぎっくり腰で休みのためSが往来座へ。1日店番。絵。夜、往来座へ。ギターの練習。本搾り。久しぶりに誰も来ず。大倉で買い物。夕飯は、ごぼう白菜生揚げ豚つくね鍋。麦チョコを少し。asさんおすすめの映画「暴力脱獄」を見るも寝落ちする。S家泊。

東京都の感染者数、22063人。

 

12月28日水曜日

晴れ。トマトソースに冷蔵庫の死にかけの野菜を足したパスタ。Sが腹いっぱいと言いながら残す。Sは往来座へ。絵。夕方、往来座へ。三省堂書店で『数字であそぼう』の続きを買う。Sと山手線で日暮里まで。セブンイレブンで缶ビールを買い飲みながらひみつ堂の前の道を根津に向かって歩く。大名時計博物館の周りをぐるっとし、あまちゃんの戸を確認。博物館のある坂の上は大きな屋敷が多く、城みたいな石垣のうえに家が建っている。根津の甚八赤ちょうちんを見、なんていい名前なんだ、とS。不忍通りのドラッグストアの青いテントを見上げ、なんていいテント、うらやましい、とS。中華の海上海へ。不忍ブックストリームの忘年会。AY、Tさん、SZさん、Sとわたし。生ビール、二階堂のボトルお湯割り、よだれ鶏、モンゴウイカのシソ炒め、牛肉のやわらか煮、麻婆春雨、しゃきしゃきじゃが芋、にんにくきゅうりなど。SZさんがよだれ鶏のタレにライスを混ぜる食べ方を教えてくれる。うまい。Sが用意した資料を見つつ今後の話。それぞれの言いたいことを言い合う。ユーチューブ界のガロを目指す。次のBスポ最高傑作ですよ、とSが何度も言う。店の外でSがAYに頭をなでてもらう。SZさん、Tさんと不忍通りを歩きSZさんちの前で解散。SZさんにSが抱きつく。Tさんに案内してもらいつつ古書ほうろうまで。電気がついているのを見、Sがドアを叩くとMさんが出てきてくれる。Sが便所を借りている。『田端人』が入荷していてうれしい。MさんにSがまた抱きついている。不忍の人たちぼくのこと嫌いですよね、と忘年会からほうろうまで、何度もSが言いうるさい。東大を自分の庭のように歩くTさんに着いていく。夜の散歩が楽しい。12時まで開いている門とそうでない門があるとのこと。途中、道に迷った学生に英語で案内している。探していた出版社の前を通り、写真撮影。本郷三丁目まで送っていただく。Sと丸の内線で池袋まで。構内にお金を入れると動く二人組のパフォーマーがおり、Sにもらった300円を入れると踊りだす。ひとりはバスケットボールを回しながら踊っている。回したバスケットボールをわれわれの指のうえで回してくれる。終わってまた財布から銀色の金を全部入れて金がなくなる。往来座に戻りチャリを取り、ローソン100で本搾り買い、飲みつつS家に帰る。S家泊。

東京都の感染者数、20243人。

 

12月29日木曜日

晴れ。「鎌倉殿の13人グランドフィナーレ」の再放送を見る。納豆ご飯。古書会館でAちゃんにもらった漁師のかつおのりふりかけもかけて食べる。うまい。Sは往来座へ。絵。夜、パルコの世界堂で画材を買ってから往来座へ。saさん。本搾り。saさんがビーフンを食べている。今年もいろいろありがとうと言い合う。たくさん愚痴を聞いてもらった。送った入谷コピー文庫の原稿に脱字が見つかり再送。ハナマサで買い物。夕飯は、ごぼう白菜さつま揚げ豚しゃぶ鍋。麦チョコを少し。連日の飲み会、tのぎっくり腰による休日なし店番でSが疲れ果てている。こたつに足を突っ込んだまま寝ている。S家泊。

東京都の感染者数、18372人。

本の仕事『田端人』『空海』入谷コピー文庫とまごえもん椿油

矢部登さんの随筆集『田端人』(龜鳴屋)に装画と挿絵を描きました。今年5月、著者の矢部さん、版元の勝井さん、カメラマンの小幡さんと田端を歩きました。ここが芥川龍之介の家の跡、ここの煙草屋のおばあさんが芥川を見たことがあるって、ここが犀星の庭石の残る公園、と矢部さんに教えてもらいながら。表紙は田端駅の南口を描きました。山手線の駅とは思えない小さな改札を抜けると階段があり、矢部さんの教えてくれた芥川の煙草屋があります。いまは自販機だけが並んでいます。小幡さんが撮るいまの田端の写真と、長年住んできた人には懐かしい崖上の喫茶店アンリィと、橋の上にあったころのだるまや食堂の写真も掲載されています。生まれ育ち歩いてきた街と読んできた本とが絡み合う、矢部さんのことばで書かれ残る田端の街をうらやましく思います。

書籍編集発行所「 龜鳴屋」

『ぶれない心をつくる ポケット空海 道を照らす言葉』(河出書房新社)の装画挿絵を描きました。いまに通じる空海のことばがわかりやすく読みやすく書かれています。

ぶれない心をつくる ポケット空海 道を照らす言葉 :名取 芳彦|河出書房新社

入谷コピー文庫『どんくさいおでんたち』の装画を担当しました。ときどき文章で参加していますが、表紙に呼ばれるのもうれしいです。

パッケージに絵を描いた「まごえもん椿油」が宮崎県川南町のふるさと納税に入りました。

まごえもん自家椿園産 「椿油」 1本(50ml)【美容用 椿油 ヘアケア 髪健やか 国産】 - 宮崎県川南町|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト

椿油はまごえもんのサイトから直接通販もできます。どちらもぜひ。

宮崎県川南町の農園|梅|椿油|まごえもん

 

コロナの冬 12月16日から12月22日

 12月16日金曜日

晴れ。ナス玉ねぎハムのトマトソースパスタ。連日の飲み過ぎで頭が重い。Sは往来座へ。洗濯、掃除。絵。ギターの練習。夜、往来座へ。asさん、ru先輩。Sが早々に閉店作業をしている。閉店後、S、n、ru先輩と東池袋のサン浜名へ。行くたびに内装がかわいらしくなっている。御品書、と書かれたメニューがテーブルのひとつひとつにのっている。生ビール、焼酎のボトルでお湯割り、ベーコンエッグ、唐揚げ、チーズフライ、塩辛、アジのみりん干し、焼きそば。安心の大盛りで楽しいことがおいしい。ru先輩の転職話、いま鎌倉を歩くと鎌倉殿に出てくる豪族由来の地名や神社や墓に出会って楽しい、など。マスターに今年のお礼が言えてよかった。ミニストップで買い物。S家泊。

東京都の感染者数、16273人。

 

12月17日土曜日

曇り。寒い。納豆ご飯。Sはわさび漬けを納豆にまぜて食べている。Sが荒川洋治の文章を朗読。作家さん、ということばの違和感。豊島区に雑司ヶ谷霊園の墓についてご意見メールを送る。本当なら今日明日は往来座の外でスズメ座をやる予定だったが小さな雨予報が消えず中止。樋口くんの新刊『中野正彦の昭和九十二年』の回収騒ぎ。Sは往来座へ。いまね大和伝を抱えたタムタムさんが来てね、とSから電話。恵比寿の百椿図も大和伝も、見てもらえてうれしい。タムタムさんが元気でうれしい。夕方、往来座で待ち合わせたKiさんとキアズマ珈琲へ。1階のテーブルでカフェオレのホット。本に関する仕事は上に見られて飲食に関する仕事は下に見られると愚痴っていると、食堂の仕事を、手を濡らす仕事、という言い方をしてもらえてうれしい。ホコリはもちろん、時にはネズミやゴキブリにまみれる古本屋の買い取りの仕事はなんでかバカにされないのに、と言うと、遺品整理って言い方になるとまたバカにされるんだろうね、と。最近のいろいろを閉店まで。ふたりで往来座まで戻る。Kiさんが巻頭エッセイを書いた秋田の冊子をいただく。独立したGG、saさん、maくん、と今日も来店が多く年末っぽい。本搾り、GGのワイン、と酒があいていく。飲みすぎる。Sと目白駅改札までGGを送る。リコスで買い物。夕飯は酔っ払って作る気になれず。わたしがトマト、中華三昧に白菜豆腐をぶっこんだラーメン。Sはトマト、ピアゴで買ったイカと里芋の煮物、焼き魚、冷奴。倒れるように寝る。S家泊。

東京都の感染者数、17020人。

 

12月18日日曜日

晴れ。チンしたシチューにチンした飯を入れたリゾットもどき。ずん喫茶は御徒町、日本で2番目に古い佐竹商店街のなかの喫茶店。こんな場所にアーケードのある商店街があるのを知らなかった。Sが便所で、やる気元気いわき、と叫んでいる。Sは往来座へ。掃除、洗濯。昼過ぎ、旧高砂湯跡のまいばすけっとへ。買い物。3時過ぎ、ドミノピザを抱えたSが戻る。テレビの前にピザを置き、M1の敗者復活戦を見る。季節のクアトロR、普通のクアトロLが一瞬でなくなり、ピザってこんなにすぐなくなるもんだっけ?とS。面白いと思ったコンビがことごとく敗退。そのままM1決勝戦、反省会、打ち上げ、「鎌倉殿の13人」と見続ける。決勝戦に残った3組はいずれも初戦のときのほうが好きだった。鎌倉殿は政子と小四郎だけの最期。暗転。Sはさらにサッカーも見ている。S家泊。

東京都の感染者数、13646人。

 

12月19日月曜日

晴れ。眠い。ひき肉玉ねぎナスのトマトソースパスタ。「鎌倉殿の13人」オープニングの秘密、三谷幸喜の秘話など、見る。Sは往来座へ。絵。夜、往来座へ。miくん。本搾り。miくんが作詞した歌のライブ音源聴く。サビの、気休めー、の連呼。ローソン100で買い物。夕飯は、母にもらったささみの味噌漬け白菜里芋さつま揚げを入れた味噌味の鍋。麦チョコを少し。nに借りた漫画『女の園』読む。楽しい。M家泊。

東京都の感染者数、7949人。

 

12月20日火曜日

晴れ。目玉焼きを作ろうと卵を割ると、中身が全部フライパンの手前に落ちる。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。もうピークが1回終わった、とtさん。いつもより混む時間が早い。ホテルパンのカレーが半分くらいになっている。終えて、目白から山手線で恵比寿へ。ギャラリーまぁるで日本酒ラベル展で売れなかった原画の受け取り。展示は人形とアクセサリーの二人展。本におっぱいがついている。また山手線で目白に帰る。Sに頼まれた煙草メビウス10ミリロングのボックスをファミマで買ってからS家へ。Sは休日、布団に転がりブログを書いている。miくんから送ってもらったライブ音源聴く。2曲目が一番好き。ちどりさんの作る曲はどれもかっこいい。夜、Sと缶ビール飲みつつサンシャイン60へ。マニュキュアを探してウロウロする。アルパに大きな無印ができている。地下を通って東池袋マルエツで買い物。本の買い取りの金額を決めるとき気分ですって答えるんだけど気持ちとかの気分じゃないのよ、実存主義の気分なの、昨日ハイデガーのウィキ読んでてわかったの、これからは実存主義ですと答える、とS。買い取りの金額が実存主義だと分かりづらいと言うと、じゃぁハイデガー言うところの気分です、にするとS。夕飯は、ごぼう白菜鶏肉の鍋。麦チョコを少し。「エルピス」続き見る。村井さんがきれる。M家泊。

東京都の感染者数、20513人。

 

12月21日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。食堂は明日から冬休みに入るため今日までの人たちから、良いお年を、と声をかけられる。生ゴミを捨てに行く途中、害虫点検で開いていたグリストラップに落ちそうになる。終えて、西武のロフトとパルコのソニプラにマニュキュアを見に行く。ソニプラで銀色のラメの入った透明のマニュキュアを買い、クリスマス包装をしてもらう。往来座入谷コピー文庫の原稿書き。6時に目白駅の改札前へ。u、miちゃん、めずちゃんと待ち合わせ、新大久保に向かって歩く。学習院横の椿坂、高田馬場、戸山公園の横を通って住宅街から新大久保の大久保通りに出る。向かいのどこかに銭湯「万年湯」があるはずだがビルに囲まれて入り口が分からず。渡ってイケメン通りという名の細道を行くが入り口わからず。入り口を求めて区画を1周してまた大久保通りに出る。ビルとビルの間の奥に「万年湯」と描かれたアーチを見つける。ビルの1階の銭湯。入り口には青い「1010」ののれん。引き戸を開けると左右に下足場、入ると右手に券売機、左手にフロント、奥に椅子がいくつか並ぶ小さなロビーがある。下足札の木札に小さな鈴がついている。券売機で買わず、フロントにそのまま入浴代500円を払う。フェイスタオルがひとり1枚無料で貸し出しとのこと。フロント右手奥が女湯の入り口。入ると、右手の壁沿いに流しと鏡、左手の壁沿いにぐるっとロッカーが並んでいる。ロッカーは四角いものと、細長いハンガーつきのものとある。流しのそばには常連用の貸しロッカーもある。真ん中に畳敷きの小さな座敷、周りに丸椅子がいくつか転がる。洗い場。左手に立ちシャワー、右手に水風呂、島カランが真ん中に1列と短めのがもう1列。湯船は奥の壁左手から右手の壁にくの字型に折れ、大きめ中温の湯船、小さめ高温の湯船のふたつ。大きめの湯船は向かって左手奥に座ジェット、電気が1台ずつ、真ん中らへんから泡が出ている。小さめの湯船のお湯は白いシルク風呂。正面の壁の高いところに鶴のモザイクタイル絵。飛翔する鶴が何羽も描かれている。ビルの1階の銭湯と思えないほど天井が高く、広々した印象。洗い場の明かりは、カランひとつずつにライトが付き、天井や鶴のモザイク絵などは壁に設置されたスポットライトで照らされている。先日訪ねた「五色湯」と同じムーディーさを感じる。水風呂と高温、中温を何度かくりかえし入る。背中、太ももに彫り物をいれた人が仁王立ちで水風呂に入っていて神々しい。脱衣所で湯あたりした人が床にへたり込んでいる。ペットボトルの水はめずちゃんが買って渡したとのこと。フロントで銭湯遍路の判子をもらう。うちがはじめたのは昭和36年からだけど、それ以前も銭湯、昭和54年にビルにして、いまみたいになったのは2016年から、ビルだけどマンションじゃない、うちの一家が住んでんの、マンションの1階だとこんなに天井高くできないよ、いまちらっと見えたけど「五色湯」さんと同じ人、今井さんがやったの。フロントやロビーに飾られているトートバッグや手ぬぐいの絵は、銭湯ハンコ作家の広瀬十四三さんの作品とのこと。予約していた飯屋の時間には早いので、近くの韓国食品のスーパーへ。店内うろうろ。「万年湯」には缶ビールが売ってなかったので、ここで1本買う。値段も見ずにレジに持っていくと440円と言われ驚く。このあと行くベトナム料理屋でも缶ビールの酒が880円とメニューにあり、国内にいながら円安の海外旅行をしているよう。夜の新大久保は韓国語のキラキラしたネオンの文字が溢れていてここが雑司ヶ谷から歩いてそう遠くない場所とは思えない。予約の時間まで街をぐるぐるし、大久保駅そばの、ベトナムちゃん、へ。880円の缶ビール、サングリア、生春巻き、揚春巻き、レモングラス味の厚揚げを焼いたやつ、チキンサラダ、パインセオ、レモングラスのチャーハン。どれも野菜がいっぱいですげーうまい。レモングラスを揚げたパリパリしたものがうまい。パインセオはパリパリの皮のなかに湯でもやしのようなものが入っており、それを葉っぱで巻いて食うと説明されるが、どう捉えていい食い物かわからない。でもうまい。めずちゃんが作った手ぬぐいをみせてもらう。沖縄、韓国旅行の話、鎌倉殿の話など。帰り道、ぱらぱらと雨が降り出し新大久保から山手線で帰る。副都心線雑司が谷駅クックパッドのポストに食材を受け取りに行くというuと一緒に雑司ヶ谷に帰る。途中、千登世橋の上で、明治通りはどこか、西早稲田に行きたいというチャリの女性に道を聞かれる。立体交差で難しく、ここの下の道が明治通りだと説明、ひたすらまっすぐ行けば西早稲田に至るとも。橋の上からチャリを見送る。雑司が谷駅の改札のそばにでっかい冷蔵庫のような物があり、uがスマホを操作して扉をあけるとなかに食材の入った籠が段々についている。uが番号を確認しながら沖縄そばなの食材を取ってまた扉をしめる。uの家の前で別れる。家に帰りSに電話。夕飯はなにを食べたか聞くと、往来座で飲んでひとりでばしとんに行ったとのこと。野菜全然食ってないだろと言うと、ばしとんでおでんの大根を食った、とS。M家泊。

東京都の感染者数、21186人。

 

12月22日木曜日

雨。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。食堂は明日から休み。大掃除モード。良いお年を、来年もよろしくねー、などみな口々にして帰る。終えてS家へ。掃除などしているとSから電話。一緒に古書会館に行くと言っていたのを忘れていた。車でSと神保町まで。古書会館の周りは駐車中の車だらけで停めるところがなく、仕方なく端っこにそっと停める。出品する前にSが1冊1冊助手席に持って来、見せてくれる。凝った詩集ばかりで銅製の函に入っていたり、ろうそくがついていたりする。Sが戻り、雑司ヶ谷に戻る。東池袋マルエツのそばでおろしてもらい、買い物してS家に帰る。夕飯の仕込み。ギターの練習。入谷コピー文庫の原稿を書くなど。夜、往来座へ。miくん、asさん、ru先輩、saさん。今日も本搾りがたくさん空く。閉店後、miくん、ru先輩、Sと4人でビックリガードの鳥貴族へ。生ビール、きゅうり、枝豆、フライドポテト、山芋の焼いたやつ、焼き鳥いろいろ。読んだ本、作詞。miくんに『DRY』2号もらう。ru先輩とSと雑司ヶ谷霊園を抜けて帰る。夕方作っておいたごぼう汁をSが食べる。S家泊。

東京都の感染者数、18820人。

コロナの冬 12月9日から12月15日

12月9日金曜日

晴れ。ひき肉ナス玉ねぎのトマトソースパスタ。昼過ぎSと車で板橋区立文化会館へ。S父の彫刻の搬入と会議。Sたちが会議しているあいだ、大山の商店街を歩く。近くに銭湯「金松湯」があり、まだシャッターが閉まっていたので外から眺めていると、まだなのよ、3時半から、と老女に話かけられる。商店街をぐるっとしてから車に戻る。しばらくしてSが戻る。帰りにハタボウル跡に出来た関東最大級だという無印良品へ。でかい。エレベーターがサンシャイン横の西友並に遅い。無印の服をリサイクルし染め直したものが売っており、Sが買ってくれるというので夏用のパンツを1枚買ってもらう。雑司ヶ谷に戻り、Sは往来座へ、わたしはM家へ。金沢からYさんの本とゲラが届いている。手触りのいい本でうれしい。4人で田端周辺を歩いた日を思い出す。思い出と積み重ねた知識を持って文章に残された街自体を羨ましく思う。夜、往来座へ。本搾り飲みつつ久しぶりに店でギターを弾いて歌う。大倉で買い物。夕飯は、ごぼう春菊豚つくね鍋。このつくねすげーうまい、とS。麦チョコを少し。「鎌倉殿の13人」見る。大銀杏の回。S家泊。

東京都の感染者数、13556人。

 

12月10日土曜日

晴れ。みょうが納豆ご飯。Sは納豆にしその実と葉の漬物を混ぜて食べている。Sは往来座へ。nが宮崎に帰郷しているためひとり店番。タマ(猫)がうんこをしたこたつ布団を洗濯。絵。夜、往来座へ。本搾り。介護疲れのsaさん。閉店後、Sとsaさんと焼き鳥元山へ。ウーロンハイ、ポテサラ、里芋、そばめし、焼きそば、焼き鳥いろいろ。介護はいつか必ず終わりがくるからとしか言えない。S家に帰り、ギターの練習。コロナ禍がはじまったころ触ってすぐ放ったギターを、最近また触りはじめた。S家泊。

東京都の感染者数、14558人。

 

12月11日日曜日

晴れ。ナス玉ねぎひき肉のカレー、ルーはカレーの壺マイルド。米粒写経のユーチューブ、古書探訪のコーナーは金沢のオヨヨ書林せせらぎ通り店。Sは往来座へ。今日もひとり店番。絵。夜、往来座へ。本搾り。saさん。ギターの練習。ハナマサ、ツルハで買い物。帰り道、雨がぱらぱら降り出す。夕飯は、ごぼうほうれん草里芋さつま揚げ豚しゃぶ鍋。ヤフオクの結果出る。思ったより伸びず。「鎌倉殿の13人」の続きを見るも寝落ちする。S家泊。

東京都の感染者数、12163人。

 

12月12日月曜日

晴れ。昨晩の鍋の残りで作った雑炊。玉子とネギを入れる。昨晩寝落ちした「鎌倉殿の13人」の続きを見る。小四郎は夜ちゃんと眠れているのか心配になる。Sは往来座へ。最近休みが多かったので月曜だが開店するとのこと。絵。夜、往来座へ。nが久しぶりに出勤している。お葬式などすべて済ませたとのこと。みんな心配してくれたけど、毎日温泉行っておいしいもの食べてきたよ、とn。asさん、ru先輩。ヤフオクで売れた商品の梱包、発送。本搾り。閉店後、nへの香典がわりにSが奢ってくれるというので、Sとnと福屋へ。瓶ビール、叉焼、野菜炒め、餃子、チャーハン。店のテレビに宮台真司を襲った犯人の映像が流れている。M家泊。

東京都の感染者数、7044人。

 

12月13日火曜日

雨、晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。激混み。終えて、S家へ。家が異常にうんこくさい。Sは休日、布団に転がりブログを書いている。ときどきパソコンに向かって音声入力をしておりうるさい。絵。今日で「百椿図」盛岡編が終了する。夜、缶ビール飲みつつイケサンパークを歩いてからマルエツへ。買い物。夕飯は、もらったささみチーズカツ、トマトオニオンスライスルッコラ生ハムのサラダ、ごぼう鶏ひき肉汁。ごぼううまい、とSが3杯おかわりする。「エルビス」続き見る。主人公のひとり岸本くんの小四郎化が進み心配。M家泊。

東京都の感染者数、19800人。

 

12月14日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。大学構内で窃盗事件があったらしく警察がうろうろしている。終えてS家へ。Sは休日、布団に転がりブログを書いている。絵。夜、Sと缶ビール飲みつつサンシャイン60のJINZへメガネを見に行く。地下にスポーツ用品店のヴィクトリアが出来ていたので野球のグローブを見る。マルエツで買い物。雑司ヶ谷霊園を抜けると島村抱月の墓があった場所は完全な更地になっており、Sが写真を撮っている。ギターのコードの話からいかにギターという楽器がよくできているかとなり、ギターっていつからあるのかと聞くとキリストのころからあるとSが言い、キリストもギターをやってた、キリストってヘブライ語でイルカって意味だから、聖書の冒頭は汽車を待つ君の横でぼくは、だとSが続ける。夕飯は、ごぼう小松菜大根鶏肉の鍋。麦チョコを少し。asさんおすすめの映画「カルフォルニアガールズ」を観る。女子プロのロードムービー。面白かった、エイドリアンみたいな女が出てこないからロッキーの100倍くらい好きだ、と言うと、まじで?とS。ビック・ママの試合も観たかった。M家泊。

東京都の感染者数、18812人。

 

12月15日木曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、往来座へ。Sと東武のJINZとルミネのZoffへメガネを見に行く。いくつか試着しSがJINZの黒縁の四角いメガネを買う。受け取りを待っているあいだ、隣の旭屋書店宮本輝の『五千回の生死』を買う。kosさんに送る用。Sは受け取ったメガネをそのままかけている。Sは往来座へ、わたしはS家へ。ギターの練習。夜、往来座へ。asさん、ru先輩、saさん、deさん、版画のnaさん、三重のreくん。たくさんの人が店に訪ねてくる年末らしさ。deさんは仕事が今日までとのこと。naさんは息子と西武でうなぎを食べてきたとのこと。saさんの小学校時代の同級生が殺人事件で捕まったとのこと。ユーチューブを見つつギター弾く。本搾り飲みすぎる。夕飯は、トマト、もらったすき焼き風煮物に卵を入れたもの。飲みすぎてすぐ寝る。S家泊。

東京都の感染者数、17687人。

「百椿図」盛岡までの移り変わり

きっかけは「まごえもん椿油」のパッケージの仕事をいただいたことでした。仕事が終わったあとも椿の絵を描き続け描き足し、恵比寿のギャラリーまぁる、石巻まちの本棚、仙台火星の庭へと形を変えながら巡回しました。いまは盛岡の6jumbopinsの壁をお借りして展示しています。椿油から盛岡まで、いままで描いてきた椿の絵をほんの一部ですがまとめました。移り変わりを楽しんでいただけたらうれしいです。盛岡での展示は12月13日火曜日まで。盛岡の次は、来年2月に岐阜に巡回いたします。

 

コロナの冬 12月2日から12月8日

12月2日金曜日

曇り。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、往来座へ。買い取りしたブツの商品化。拭いたり値段をつけたり。夕方、紙袋を3つ抱えたKOさんが来店。川口の鮨猪股の季節限定折り詰めをS、n、わたしと3人分届けてくださった。黒い箱を開けると、せこ蟹、バフンウニ、いくら、卵焼きと生姜がみっちり敷き詰められている。見た瞬間、どよめきが広がる。このために朝飯を抜いてきたSがはじめに食べだし、すごい、を連発している。Sが食べている姿を楽しそうに眺めてから、わたしも早く食べたいから、とKOさんが帰っていく。蟹もウニもいくらも層が厚く、飯2センチに具1.5センチくらいの割合でのっている。食べる前まで、わたしウニあんまり食べたことないんだよね、大丈夫かな、と言っていたnが、食べはじめたとたん、やばい、これがウニだと思わないほうがいいんだよね、とつぶやいている。食べ終わり、うますぎて頭がぼーっとする、と言い合う。しばらく働く気になれず。暖かい茶を買ってきて飲む。夜、ru先輩、asさん、Hっち、miくん、saさん。本搾り。明日早朝から蓮實重彦の講演会のために並ばなきゃいけないので、とru先輩が早々と帰る。Hっちと最近の取材や次に出る本の話。HっちはHっちにしか出来ないことをやっている。折り詰め弁当の自慢をしすぎてsaさんがどんどん落ち込んでいく。コンビニでいくらのおにぎりを買ってきて食べだすがまだ沈んでいる。沈んでいるsaさんに付き合い飲みすぎる。ハナマサで買い物。ウニ味のビヨンド豆腐が売っていたので4つ買い、ふたつをsaさんちのドアノブにかけて帰る。夕飯は、ごぼう白菜汁。ごぼういっぱい入れて、と毎回Sが言う。「鎌倉殿の13人」見る。小四郎の父ちゃん、生き延びてよかった。

東京都の感染者数、11244人。

 

12月3日土曜日

曇り。ナス玉ねぎベーコンのパスタ。Sは往来座へ。saさんに借りた漫画『違国日記』を読みはじめる。夕方、往来座へ。nと買い取りで入ってきたよくわからない貴金属を持って東池袋の貴金属買取屋へ。nとここに来るのは3度目くらいか。毎回店員さんの人当たりがよくてびっくりする。査定しているあいだの、買い取りできないものなどぽろっとこぼしてくれる話がいつも面白い。銀の塊かと思ったら、鉛ですね、と言われる。買い取りの明細をショートメールで送ってくれるというので待つがなかなか届かず。届きましたか?と言われて見るも、母から野菜の肉巻きができたってメールがきてますね、と答えると、横でnが吹き出している。そのままサンシャイン通りに近いスポーツカードの買取屋へ。まとまって入ってきたサッカーカードを見てもらうが、カルビーのですね、と買い取りにならず。どういうものが高いのか聞くと、サインが入っているもの、ユニフォームの切れ端が入っているものなど教えてもらい見せてもらう。往来座に戻り、ヤフオク出品のための写真撮影、文章書き。エラーで出品出来ず。今日は早く帰るよ、最近飲みすぎ、とnと言い合い早く帰る。M家に寄り、母が作った野菜の肉巻きもらう。目白台の猫番をし、マルエツで買い物して帰る。夕飯は、野菜の肉巻き、ごぼう白菜汁。「鎌倉殿の13人」見る。小四郎の衣装が黒になる。人が権力を持つって怖いんだよ、と飲み会でエンテツさんに言われたことを思い出す。S家泊。

東京の感染者数、13321人。

 

12月4日日曜日

曇り。もらったレトルトの激辛カレーにもらったゆで卵をのせる。Sはレトルトのハヤシライスを食べる。TVerでずん喫茶の三ノ輪の回を見る。ヤフオク出品。Sは往来座へ。絵。夜、往来座へ。saさん。本搾り。家族から電話がありnが慌てて自転車に乗り池袋西口の金券ショップへ、明日早朝の便で宮崎に帰るとのこと。ハナマサで買い物。Sが酒を飲みすぎる。夕飯は、ごぼう白菜ほうれん草菊芋鶏肉の鍋。「鎌倉殿の13人」続き見る。鎌倉殿が和田の手を取ったところで涙がぴゅっと出る。S家泊。

東京都の感染者数、10454人。

 

12月5日月曜日

曇り、雨。寒い。昨晩の鍋の汁を使った雑炊。玉子も入れる。ドキュメント72時間のヒスイ海岸の回見る。行きたい。Sは休日、上板橋の実家で諸事、往来座で発送作業、ビリヤードの練習をして8時ごろ帰宅。雨で買い物に行くのが億劫なためSに買ってきてもらう。夕飯は、ごぼう里芋春菊豚しゃぶ鍋。麦チョコを少し。「鎌倉殿の13人」続き見る。和田の最期を見てまた泣く。Sはこれからサッカーを見るとのこと。M家泊。

東京都の感染者数、5388人。

 

12月6日火曜日

曇り。寒い。納豆ご飯。母は今日から2泊3日で吾野へ旅行、リュックを背負って家を出ていく。食堂アルバイトへ。昨晩サッカーを見ていたので眠い、とssさん。娘にも早く寝ろって言われたんだけど4年後生きてるかどうかわからないじゃない。終えて、K会長宅に寄ってからS家へ。絵。帳簿書き。Sは休日、パソコンの音声入力でブログを書いておりうるさい。ご近所からパソコンが動かないと電話がありSが出張サービスへ行く。パソコン直らず戻ってくる。夜、「高砂湯」跡地にできたまいばすけっとで本搾り買い、飲みながらK会長宅へ帳簿戻し。ヤキトリが食べたいとSが言うので護国寺の高架下の焼き鳥屋へ。持ち帰りを頼み、本搾り飲みつつ待つ。ヤキトリ受け取り、セブン、まいばすけっとで買い物。夕飯は、トマト、焼き鳥、ゴボウ汁。麦チョコを少し。「鎌倉殿の13人」続き見る。夜、おでんの東大のニュースを知る。東大で飲んだときの心地よさと殺人ということばが結びつかず、どう思っていいのかわからない。M家泊。

東京都の感染者数、15501人。

 

12月7日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。ボーナスがとっぱらいで2万円でる。入らないと週5日働けないからって言われて社会保険に入ったんだけどすごい引かれるの、少ないボーナスからも、とtさんが嘆いている。終えてパルコの世界堂で買い物してからS家へ。休日のはずのSがおらず、電話してみると体調の悪いtにかわり店番しているとのこと。絵。夜、ツルハで買い物してから往来座へ。本搾り。ずっとメールの返信がない金沢のKさんに電話。生きてる?生きてりゃいいんだよ!と話していると電話をかわったSが、返信しないとまたムトーさんが電話するんで返信は丸とか点とかだけでいいんで、と話している。大倉で買い物して先に帰る。S家へ。しばらくしてS帰る。夕飯は、ごぼうほうれん草さつま揚げ豚つくね鍋。nのお母さん亡くなったよ、とスマホを見ながらS。M家泊。

東京都の感染者数、

 

12月8日木曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。ムトーさん痩せた?とtさん。終えて、S家へ。今日明日、往来座は臨時休業だがSは店に行き発送などしている。夜はYくんとビリヤードに行くとのこと。絵。夜、まさ樹で飲んでいるSとYくんに合流。生ビール、蒸し大豆、サラダ、油揚げ、白レバー、焼き鳥いろいろ。白レバーうまい。先日のキュー紛失自宅の車の助手席に鎮座事件のことでYくんがひたすらあやまっている。ビリヤードの戦績は、S1勝、Yくんが9勝。基礎があるうえに、負ける気がしないもん、というYくんに気持ちの時点でSは負けている。うまい人は音でわかる、音が割れていない、とビリヤード談義をしている。Yくんの息子Rくんがでかいツララを舐めている写真を見せてもらう。Yくんを大通りまで送りタクシーに乗るところを見届ける。今回のタクシーは黒。キューの入ったカバンをしっかり胸に抱き、これでいい?と言いながら去っていく。S家に帰り「鎌倉殿の13人」を見る。ぬるぬる情勢を見ている三浦役の山本耕史が好きだ。S家泊。

東京都の感染者数、14104人。