断片日記

断片と告知

コロナの秋 11月13日から11月19日

11月13日金曜日

晴れ。納豆ご飯。テレビで旅サラダ、石川の港でラッシャー板前が香箱蟹を食べている。食堂アルバイトへ。終えて、往来座へ。Sが服が見たいと言うので、無印、ギャップ、ジャーナルなど見つつ、結局西武のオッシュマンズで紺色のトレーナーの試着をする。MとLとどちらにするか見ててというので、試着室の前に着いて行く。Lを着たSに、大屋政子みたいだよ、と言う。Mサイズを3枚欲しいと言うので、在庫のあった1枚を買い、2枚取り寄せをお願いする。往来座に一度戻り、Sとサンシャイン横のセリエへ。レジャーシート、前髪が伸びて来たのでヘアバンドなど買ってもらう。西友で買い物。夕飯は、ミートソース、冷奴、ブロッコリー。「新鬼武者」続き。M家泊。

東京都の感染者数、374人。

  

11月14日土曜日

晴れ。納豆ご飯。目白駅に9時40分に待ち合わせしたが、手ぬぐい忘れて引き返し、先に行っててとmiとuにラインを送る。副都心線田園都市線で追いかけ5分遅れで目的地の二子新地駅に着く。改札を出るとSiファミリーの姿。miとuはスーパーに行ったというので追いかける。肉酒などの会計をmiとSiファミリーに任せ、uと歩いてすぐの多摩川の土手にある、川崎市多摩川緑地バーベキュー広場へ行く。受付を済ませ、言われた場所にレンタル機材を運ぶ。川原は半袖でもよかったと思えるくらい暑い。nが炭をおこしているあいだ、sちゃんと石を積む、石を掘る。川原には監視員の人たちが何人か立ち、川に近づくこともシャボン玉吹くこともできず、ひたすら石を積み、肉を食う。ラム、ベーコン、焼きマシュマロ、アップルパイなど食べ夕方まで。土手の上でSiファミリーとは解散。miとuと二子橋を渡って対岸の緑地でビーチボールをやる。みな体力なく20回までのラリーもできず。

二子玉川の緑地から柳小路、大山みちと書かれた商店街を抜けて玉川台の銭湯「藤の湯」へ。路地から入ると銭湯の裏手に出たので銭湯横の細道を抜けて、正面へ回る。246に面したマンションの裏手に銭湯の正面がある。もともと正面玄関だったところは出窓にかわり、正面右手が新しい入口になっている。入るとロビーのような土間があり、右手にフロント、フロント右手が女湯。入浴代470円を払い、靴を脱いで右手の女湯ののれんをくぐる。下足箱がフロントの奥にあるのが珍しい。のれんをくぐると全体的にウッディな脱衣所。左手の男湯との壁には一面に鏡、大きな柱時計、右手の壁にロッカー、おそらく真ん中にあったと思われるテーブルセットが端の壁に寄せられすっきりしている。いくつかある腰掛けには、4本ある足に黄色いテニスボールがはめられている。脱衣所と洗い場のあちこちに、コロナ感染防止のため、おしゃべり、長居、歯磨きを禁止する旨の貼り紙がある。洗い場。左手に立ちシャワーブース、島カランが真ん中に一列。正面の壁に右から、浅めの泡風呂、深めの座ジェット、男湯との壁に面して立派な檜風呂が置かれている。檜風呂の上には相撲中継で見るような立派な屋根がかかっている。正面の壁にペンキ絵はなく、目の高さくらいまで、カキツバタのタイル絵、そこから上は檜なのか木材の板が貼られ、高いところは白と水色のペンキで塗られている。湯は熱めだが、檜風呂は、赤ちゃんでも入れる、と常連さんが言うくらいにぬるめだ。

miとuが髪を乾かしているあいだに、フロントの女将さんに銭湯遍路のスタンプをもらう。ここができたのは50~60年前なんだけど、出窓とか檜風呂とかの改築したのは35年前ね、そのころ改築するとこはみんな洋風にしたんだけど、うちは父が木が好きだったもんでね、正面のタイル絵はカキツバタ、有田焼なの、わざわざ作ってもらってね、と女将さん。ロビーの腰掛けは大きな木の1枚板、置かれたテーブルも大きな丸太のぶつ切りだ。

銭湯に缶ビールはなく、246に出てすぐのファミマで缶ビールを買って飲む。用賀まで歩いて田園都市線で渋谷まで。JRに乗り換えようと渋谷駅のハチ公前広場に出ると、太鼓の音が鳴り響き、見ると、マスクを外そう、と書かれたのぼりとたくさんの人たち。渋谷で山手線に乗り換えて目白まで、改札で解散。家で着替えてから往来座へ。今日は二の酉で大鳥神社には熊手の屋台が出ている。ときどき大きな手締めの音が聞こえるが、屋台はどこも空いている。Sに肉蕎麦作る。足りないというので追加でソーメンを入れると、しょっぱい、というのでさらに牛乳を入れる。これカルボナーラみたい、と言いながら残りを食べている。Sはセリエでアイマスクを買ったばかりで、アイマスクを着けて歩き、アイマスクを着けて飯を食べている。びっくりしたんだけどさ、いつもが2だとすると、マスクつけて食べると味が5くらいになる、とうるさい。「新鬼武者」の続き。S家泊。

東京都の感染者数、352人。

 

11月15日日曜日

晴れ。かき玉うどん。たまっていた洗濯をする。NHKオンデマンドドキュメント72時間のアウトレット家具屋の回と、ETV特集の「焼き場の少年」を見る。人って誰もが何かの祈りを持ってるよね、とS。夕方、サンシャイン60くまざわ書店で『ポーの一族 秘密の花園 Ⅰ』を買う。西友で買い物。夕飯は、さばのみりん干し、オニオンスライス、トマト、肉蕎麦。テレビ千鳥でブラジャー回見る。S家泊。

東京都の感染者数、255人。

 

11月16日月曜日

晴れ。あまって冷凍していたミートソースでパスタ。具が足らない気がして微妙なインゲンとベーコンなど足してみる。何味かわからない味になる。テレビで最近の20代が知らないことばとして「同情するなら金をくれ」が流れる。これ宮本輝が怒ってた、ほんとうに貧しい人はそんなことばを使わないって、とS。昨晩見た長崎の戦災孤児を扱った「焼き場の少年」を思い出す。長崎駅で保護された幼い兄弟は、駅で田舎に買出しに行く女性たちのそばに行き、なにも言わずにじっと見る。ずっと見ていると何かくれる人たちがいる。ねずみがかじったけどいいか、と言われて差し出されたおにぎりがおいしかった、と、もう老人になった男が話していた。Sが、今日から見るよ、と「北の国から」のDVDボックスを開けている。しばらく前にSがアマゾンに注文していたもの。北の国からスターウォーズ、寅さん。老後に見ようと思っていた一角がくずれる。あまえらみんな逃げるんじゃ。西友で買い物。夕飯は、肉蕎麦、トマト、オニオンスライス。NHKのノーナレで「ミアタリ」を見る。『ドカベン』続き。山田くん、6打席6ホーマーの記録。里中くん、母の病気治療のため高校中退。高校3年の春までで『ドカベン』が終わる。S家泊。

東京都の感染者数、180人。

 

11月17日火曜日

晴れ。アボカド納豆ご飯。『北の国から』続き。蛍のキツネはそれきり姿を見せなかった。夕方、往来座へ。横のローソン100から金沢に原画を送る。Sが先日注文していた上着を取りに、西武のオッシュマンズへ。往来座に戻ると荷物がふたつ届いている。Sの母からの野菜と、Sがアマゾンで注文していたブルーリボンという銘柄の缶ビール。映画「グラントリノ』のなかでイーストウッドがぐびぐび飲んでいるビールで、公開時はまだ日本で売っていなかったが、最近アマゾンだけで取り扱いをはじたらしい。はっちにも送る、と言いながらSが缶ビールを梱包している。ブルーリボン飲みながら都電の雑司が谷停留所へ。先に着いていたZ先輩と合流し、フロリダ亭へ。話題は原稿ボツからエビの殻まで。スリランカスパイス味のおでんとリーフカレー食べる。バーベキューができるという屋上を見せてもらう。池袋駅までZ先輩送る。「北の国から」続き。つららちゃんが辛い。S家泊。

東京都の感染者数、298人。

 

11月18日水曜日

晴れ。かき玉うどん。ヒルナンデスは、阿佐ヶ谷姉妹の伊豆旅でうれしい。一昨日から風呂の排水が詰まり気味で、頼んでいた水道屋が来る。よく笑う二人組。何がおかしいのかどこにいても、あははははは、と笑い声が響いてくる。台所のノズルも壊れていたので、新しいものを注文。1週間くらいで届き交換とのこと。終えて、往来座へ。大倉で買い物。夕飯は、豚つくねほうれん草菊芋鍋。菊芋はSの母が、血液さらさらになるから、と送ってくれたもの。「北の国から」続き。五郎が川からパイプで水を引く。雪子さん、東京から戻ってくる。つららちゃんがほんと辛い。M家泊。

東京都の感染者数、493人。

 

11月19日木曜日

晴れ。納豆ご飯。暑いのでサンダルはいて食堂アルバイトへ。大学院入試日とのことで、学食は一時わーっと人が来てあとは暇。終えて、往来座へ。申し込んでいたクレジットカードが届いたので、金沢行きの新幹線のチケットをネットで申し込む。半額で行けると思っていたが、申込みは20日前までとのことで、10%引きにしかならず。申し込んだチケットを、池袋駅で発券する。Sとそのままユザワヤ、ハンズと回って買い物。往来座に戻り、大倉で買い物。夕飯は、大根おろし蕎麦、トマト、ブロッコリー。M家泊。

東京都の感染者数、534人。