断片日記

断片と告知

コロナの秋 9月9日から9月15日

9月9日金曜日

曇り。Sとホテルを出、東一市場の入り口にある、そばの神田、で朝飯。わたしが冷やし春菊天そば、Sが肉ダブル蕎麦。店員の、春菊天冷やしのお客さまー、という大きな呼び声がかっこいい。蕎麦うまい。横の人が食べているゲソかき揚げ蕎麦もうまそう。東一市場のなかを突っ切り、ブラザー軒の前を通って仙台駅前のロフトへ。足りなくなったひっつき虫を買う。火星の庭へ。そばの神田で朝飯食ってきたと言うと、そばかんね、そば神うまいよね、とMさん。「百椿図」仙台編初日。火星の庭での展示って13年ぶりだね、とMさん。2009年に「みんな夢の中」という個展をしている。久しぶりのKOちゃんとお母さん。青森から観に来てくれたR堂さん。雑司ヶ谷のアパートに住んでいたころ、秋田雨雀の墓によく行っていた話。『あいたくてききたくて旅にでる』を編集したSさん。しばらく暮らしていたメキシコの町の色彩に似ていると言ってもらえてうれしい。閉店後、不忍ブックストリームで使う動画の撮影。終えて、SとMAさんと火星の庭を出、国分町とラブホテル街を抜けて西公園まで。夜の公園にスケボーの音が響いている。地下鉄の駅が出来ていて驚く。橋の上から広瀬川をしばらく眺める。いい風が吹いている。Mさん家族が通っているという秋田料理の店にこらすへ。先に来ていたMたん。十和田湖クラフトビールで乾杯。お通しのごま豆腐、かぼちゃのムース、かつおと鮭の藁焼き、はらこ飯。なんでもすげーうまい。SがMたんと後から来たKさんにユーチューブのおすすめを聞いている。Sが火星の庭の3人とチキンテープ対決。Mさんのテープが長すぎて笑う。KさんMたんと別れ、Mさんと国分町のロック喫茶ピーターパンへ。ビルの一階はガラス張りのガールズバーで、バニーの格好をした女の子たちがこれでもかといる。ソファに腰掛けジントニックとチーズ。ピーターパンの店主は占いが得意だそうで、わたしの顔を横から見、あなたは小川を渡るくらいの気持ちで浮気をすると言い、誕生日を聞いては、来年2月に今まで不運だった3年間が終わるから4月からよくなるよと言い、いい美容室に行って髪型を変えなさい、今の髪型のままだと地元の有名人くらいで終わると忠告される。手相を見て、あなたとあなたは運がいい、とわたしとMさんに向かって言い、このひとの運がいいから引っ張られてるとSに向かって言っている。12時過ぎまで飲み解散。ホテル定禅寺泊。

宮城県の感染者数、1287人。

東京都の感染者数、9240人。

 

9月10日土曜日

晴れ。6時過ぎ起きる。ブルーベリーヨーグルト。nのお母さんが調子が悪いから明日宮崎に帰るって、とS。7時半、Sとホテルを出、仙台駅へ。8時過ぎ駅に着き、仙石線のホームでNAさんと合流。この時間の快速は混んでるかもとNAさんが心配していたが空いている。4人掛けに座り1時間ほどで石巻へ。街のあちこちに建つ石ノ森キャラの銅像たちがかっこいい。「百椿図」石巻編会場のまちの本棚へ。KAさん、YOさん、あとからABさん。Sに絵を貼ってもらい設営。なんとか「百椿図」石巻編の初日を迎える。昼飯はNAさんがすすめる「まきいし」へ。瓶ビールをやりながらハンバーグ単品を3人でつつき、それぞれ釜飯も頼む。わたしが鳥とごぼうの釜めし、NAさんがうなぎ、Sが穴子。炊けるまで30分かかると言われ、テーブルに3つ並べられた釜から湯気がふいている。ハンバーグは謎の白っぽいトロミがかけてあり、横にはタンメンの具のようなもやし炒めがそえてある。トロミは何味とも言い難く、しかしハンバーグも釜飯もとてもうまい。店員さんにこちらのメニューはどうしてハンバーグと釜飯なのかと尋ねると、昔はもっといろんなメニューがあったんですけどね、と。NAさんに連れられ商店街の佐藤兄弟商会へ。店内は古本と雑貨とレコードが並び、何屋だか一見よくわからない。聞くと電気屋だそうで、棚をよく見ると電気コードや電池のようなものが少しだけ並んでいる。珈琲をごちそうになりながら、昔の兄弟商会の写真を見せてもらう。昔は店先でタバコを売っており、兄弟会社の横には金港堂らしき本屋がある。変わった店名は、お父さんだかおじいさんだかの代の誰かが兄弟ではじめた店だそうで、「兄弟」の部分をケイテイと読ませ、街のみんなからケイテイさんケイテイさんと呼ばれている。すぐ横の古民家を改装したギャラリーキワマリ荘へ。忍者屋敷のような建物。2階にあった玉ねぎと家の写真、珈琲カップ型の焼き物、木材を波のように削った作品が好きだった。まちの本棚に戻り、観に来てくれた方、『犀星映画日記』を買ってくれた方たちと話す。店内のテーブルでは小学生がノートを広げ勉強している。交通量のそこそこある車道にカラスがいる。車が来てもなかなかどかないのではらはらしながら見ていると、くちばしの先でクルミの実をタイヤが通るあたりに押し出している。カラスのくるみ割り。実際に見るのははじめてで驚く。この辺かなと探していると、コンビニホテル、と書かれたでっかい看板を見つける。予約していたコンビニAyersRockホテル石巻にチェックイン。見た目も部屋のなかもマンションそのまま。1Kのベランダ付きの部屋で、荒れた成人式のような柄の寝間着が用意されている。Sのファンがいる、とNAさんから電話をもらい、商店街の横道を入った場所へ。近くのかめ七呉服店のYさんが、若いころから集めていた自分の雑誌コレクションを閲覧してもらうための場所。先日、たまたま古書組合のユーチューブを見ていて、Sと晴ーリーを知りファンになったそう。NAさんと話していてSが石巻に来ていることを知ったらしい。まさか石巻で晴ーリーのファンに出会うとは、とSもうれしそう。夜6時、まちの本棚で、NAさんとトークショー開始。学生時代のことから、イチローの成績を思うことでほうほうの体で踏みとどまれるいまの話まで。7時から「文字を描く」ワークショップ開始。新聞紙を敷いた上に紙をひろげ、近江瞬さんの短歌をみんなで描く。何枚も何枚も手を動かしてもらう。誰かと文字を描くことがこんなに楽しいとは思わなかった。それぞれ面白いと思う文字を選び、床に置いてつなげてみる。終えて掃除。楽しんでもらえたようでほっとする。打ち上げは、近くの炉ばた海彦山彦の二階の座敷。生ビール、鳥の藁焼き、刺身の盛り合わせ、そぼろチーズ、サラダ、もつ煮込み。昨晩のピーターパンの店主も、石巻で会う人たちも変わった人ばかり。石巻が好きになった、とSが宣言している。Kさんがモデルになったドラマの話。カラスが車道でクルミを割っててびっくりしたことを話すと、それのなにが驚きなのかと不思議がられる。すぐ近くの羽黒山はカラスの神様を祀っていると教えてもらう。ホテルのそばのセブンイレブンで買い物、缶ビールを1本買い、Sと飲みながら旧北上川まで歩く。川の中州に建つ石ノ森萬画館がライトで照らされぼんやり浮かんでいるのを眺める。石巻泊。

宮城県の感染者数、1276人。

東京都の感染者数、9988人。

 

9月11日日曜日

晴れ。ブルーベリーヨーグルト。10時にチェックアウトし石巻駅へ。コインロッカーに荷物を預け、レンタサイクルを探して駅前の観光協会へ。石巻はいまリボーンアートフェスティバルの真っ最中で賑わっており、ここに残っている貸し自転車は一台しかない。係の方が電話してくださり、自転車があるというグランドホテルへ行く。1日貸しのみで3000円と言われ、そんなに乗らないかもと悩んでいると時間貸しをしているという「かわべい」を紹介してもらう。かわべいで1時間500円の電動アシスト自転車を借りる。かわべいの前に置かれた小さな009の彫像がとてもかっこよくて見惚れる。アシスト付き自転車は快適で最高。内海橋を渡り、なんとなく川沿いを走り海の手前を左折。途中、空き地に黄色い花の群生を見かけ、これオオハンゴンソウかも、と言うと、そうだ、これそうだ、とSが淚ぐみながら写真を撮りだす。オオハンゴンソウはSが大好きなドラマ「北の国から」のなかで重要な役割をする花で、東京ではなかなか見かけない。NAさんに教えてもらった漁港のそばの斎太郎食堂へ。日曜なので車の通りもまったくなく漁港も静か、食堂もやってるのかわからないほど人気がないがやっている。入り口で食券を買う。Sは特上海鮮丼、わたしは煮穴子丼を頼む。煮穴子丼には刺し身とイカの煮物、味噌汁がつく。全部うまい。海沿いを旧北上川に向かって自転車で走る。港には釣り人がたくさんいる。外国の人たちも釣り竿を片手にひょいひょいテトラポットを越えていく。石巻かわみなと大橋を渡って門脇地区へ。ひと目で震災の跡とわかる学校が見える。門脇小学校。小学校の手前は大きな復興記念公園、横には墓地が広がっている。自転車を走らせながら見えた急な階段をのぼって日和山のてっぺんへ。上に行けば行くほど階段の段差が大きくなりべらぼうにきつい。1段30センチ以上あるのではないか。鹿島御児神社にお参り。日和山の上から海のほうを眺める。震災前に来たことがあるSは、あの辺もっと家とかあったんだけど、と言う。柵に貼られていた震災前の町の写真には、小さな家がたくさん並んでいる。まちの本棚に行き動画の撮影。近江瞬さんの『飛び散れ、水たち』を買う。店番をしていたHさんにABさんの工房の場所を聞く。迷いつつたどり着いた場所は、駐車場の奥の奥の古民家。こんにちはームトーでーす、と外から声をかけると、たどり着けると思わなかった、とABさんとYOさんが驚いている。ABさんYOさんともうひとりで借りている工房。ABさんは裁縫を、YOさんは木材で雑貨を作っている。物々交換の棚や、明日シアターに届ける貼り直した椅子や、焼いて炭にした竹など並んでいて楽しい。入ってきた大きな虫が窓から出ていくまでみなではらはらしながら見つめる。もらったけど苦手だというオロナミンCをもらって飲む。さっきオオハンゴンソウを見て、とABさんたちにうれしそうに報告するが、ネットで調べた写真と見比べ、これオオハンゴンソウじゃないかも、この15分の話は忘れてください、とS。石ノ森漫画館の外ではタミヤ主催の4躯のレースがおこなわれており、大人たちが小さな車でタイムを競いあっている。曲がりきれなかった車がコースから飛び出し、大人たちが一喜一憂しているさまを眺める。石巻の銭湯「つるの湯」を見に行く。建物には煙突と「サウナ石巻」と書かれた文字だけ残る。4〜5年前まではやってたんじゃないかなぁ、と前に立っていたリボーンアートフェスティバルの係のひと。かわべいに自転車を返す。5時間と保険代でひとり2600円。1日貸しとそう変わらなかった。観光協会で土産を買っていると、朝、自転車の電話をかけてくれた係の人が、大丈夫でしたか?とまた声をかけてくれる。駅でロッカーから荷物を出し、快速の時間まで30分ほどあるので駅のコンビニで買った缶ビールを飲みつつベンチに座り石ノ森の彫刻を眺める。駅の屋根のうえには002のジェットの彫刻がのっている。今度は漫画を読んでから石巻に来たい。便所に行っていたらぎりぎりになり慌てて電車に駆け込む。海側の4人がけに座る。仙台駅のロッカーに荷物を預け、火星の庭へ。TOさんとYMさんが枝豆と缶ビールを持って観にきてくれる。閉店後の店で乾杯。絵いいねぇ、と言ってもらえてうれしい。野溝七生子の絵がふたりとも一番好きだという。TOさんは赤い椿の線画も好きだという。仙台と石巻でスタンプラリーをしていると話すと、TOさんはスタンプを集めるのが好き、スタンプカードが好きと、YUさん。7時過ぎ、飲んでいるみんなを残して火星の庭をたち、仙台駅の仙令鮨へ並ぶ。8時ごろやっと入店。生ビール、中落ち中落ち中落ち、玉子、昆布締め、まぐろの3巻盛り、穴子。Sはばくらいとアワビが気に入ったらしい。閉店ギリギリまで食べ、仙台駅の外で少し風にあたってから新幹線ホームへ。ライブがあったのかピンクの風船を持った女たちがたくさんいて新幹線は満席。爆睡しているうちに上野に着く。山手線で池袋へ。いきなり町が汚くて悲しい。Sは往来座に寄り、わたしはM家に帰る。ボタンで買ったスケラッコさんの漫画を読んで寝る。M家泊。

宮城県の感染者数、884人。

東京都の感染者数、7750人。

 

9月12日月曜日

晴れ。納豆ご飯。S家へ。メールの返信。ワークショップで描いてもらった文字の整理。ユーチューブで石巻の震災の動画を見る。昨日歩いた川沿いや門脇小学校、日和山のうえから撮られた津波の動画。見ているとどうしても涙が出てくる。ラフ描き。夕方Sは休んでいた数日のことをやりに往来座へ。夜、セブンイレブンでスキャンしてから往来座へ。asさん。石巻のからっとした明るさについて話す。本搾り。ワークショップで描いてもらった文字の整理の続き。ハナマサで買い物。夕飯は、豚しゃぶほうれん草豆もやし鍋、汁はにんにく味噌味。M家泊。

東京都の感染者数、5654人。

 

9月13日火曜日

晴れ。納豆ご飯。先週からなぜかアレクサが家に来、母がテレビのそばに置いたので、テレビが大きい音でなにか言うたびアレクサが反応してうるさい。食堂アルバイトへ。激混み。終えて、S家へ。Sは休日、布団に転がりブログを書くかビリヤードの動画を見るかしている。Sが朝までかかって作ったという百椿図仙台石巻編の動画を見る。いい出来だね、と言うとよろこぶ。絵。夜、缶ビール飲みつつ東池袋マルエツまで。名画座手帳の帯の件で、Sはあちこちにばたばたと電話をかけている。買い物。夕飯は、ミョウガ冷奴、オニオンスライスセロリアボカドの豚しゃぶサラダ、もらった甘辛唐揚げ。M家泊。

東京都の感染者数、8855人。

 

9月14日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、S家へ。Sは休日だが、名画座手帳のこと、来夏に長野でおこなわれるS父の展示のことなどでばたばたしている。Sは夕方往来座へ。メールの返信、たまっていた雑用などし、夜、往来座へ。ワークショップの作業の続き。本搾り。角川の社長逮捕されましたね、とt。黒島さん、ずっとNさんといいねって言いながら応援してて朝ドラに決まったときほんとうれしかったのに、いざはじまったらあれで、ほんと悲しい、とt。金沢の勝井さんは会うたびに「ちむどんどん」ひどいよと言い、こないだ石巻の打ち上げでアヤシゲも、展開の都合が良すぎてひどい、と言っていた。疲れた、升三で飲んで帰りたい、とSが言うので升三へ。カウンターで生ビール、ウーロンハイ、豆腐サラダ、鶏の塩麹焼き、燻製明太子、せせりの卵とじ。絵の締切、往來座の買い取り、イベント、手帳のこと、ともろもろのスケジュールの確認。やらなければならないことが多い。M家泊。

東京都の感染者数、10593人。

 

9月15日木曜日

晴れ。涼しい。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、予約していた立川歯科へ。作り直してもらった奥歯の銀を入れてもらう。いい感じ。終えて、Sと合流し早稲田まで歩く。サントクで缶ビールを買い飲みながら丸三文庫まで。店番中のYZちゃんに額装した絵と、サントクで買った缶ビールを渡す。久しぶりの丸三は美術書が減り、洋書が増えた。洋書と人文書で作られた棚を見ていると大学の街の古本屋という感じがする。帰りにまたサントクで缶ビールと本搾りを買い、飲みながらSと雑司ヶ谷に帰る。Sは手帳の編集会議があるので往来座へ、わたしはリコスで買い物してS家に帰る。夕飯は、もらった甘辛唐揚げ、ほうれん草トマトとかえる食堂の赤坦々を入れた中華三昧酸辣湯麺味。辛くてうまい。11時ごろS帰る。Sの夕飯は、ミョウガ冷奴、わかめのポン酢和え、もらっチキンとトマト。Sは食べながら、asさんとru先輩の手帳ミッションの成功不成功の話をバァーっと楽しそうに話している。アメトーーク見る。S家泊。

東京都の感染者数、8825人。