断片日記

断片と告知

コロナの冬 2月16日から2月22日

2月16日金曜日

晴れ。風が強い。玉ねぎ人参ブロッコリーのカレー。ルーは食堂アルバイトのtさんにもらったtさんファミリーが一番好きだという業務スーパーのホテル仕様の辛口カレー。辛い、うまい。Sは生卵をのせて食べている。アメトーークナダルアンビリーバボー、見る。ナダルは同じ坊主なのにかわいいな、とS。Sは往来座へ。昼過ぎ、池袋駅前の銀行で母と待ち合わせ。駅前まで歩けないからバスで行く、と母。銀行で母と落ち合い、母が契約している貸金庫の代理人登録をする。自身の老いを気にする母から自分がなにかあったときにわかるように、としばらく前から頼まれていた。書類は指示されるがままわたしが書き、判子は銀行員が押す。お父さんもわたしもこういうのさっぱりわからないのにお父さんが貸金庫に入れとけって言うから、これ隣りのおばあちゃんがあんたにってくれたお小遣いためた通帳だから、うちのおばあちゃんはけちだったけど隣りのおばあちゃんはよくお小遣いくれた、隣りのおばあちゃんは戦争の遺族年金もらえてたからうちのおばあちゃんはそれがうらやましくて、と母。プラスティックのカードをもらい貸金庫室へ。ドラマなどで見たことあるような、銀色の薄い扉が並ぶあのままな感じ。扉を開け鉄製蓋付きの箱を引き出す。B4縦長変形くらいか。蓋を開けるとふだん使っていない通帳類、家の登記簿、昔の紙幣などが出てくる。けちけち生活でボーナスは貯金して、あたしになんかあったら多摩とか秩父とかのホームでいいから、誰も見舞いに来れないようなとこでいい、近くの練馬とかはすごく高いんだから、そんなことにお金を使わないでいいから、と母。通帳を見ると昭和のサラリーマン家庭がまじめに生活しこつこつ貯めたような額が印字されている。母になにかあったら早々になくなる額だと思うが、迷惑だった?と言う母に、迷惑じゃない、と答える。母と別れ、パルコの世界堂へ。買い物。サンシャイン通りブックオフへ。少女漫画のコーナーがそれなりに復活している。セットの漫画ふたつ買う。S家に帰り、買った漫画『その女、ジルバ』読む。四十路の女、ブラジル移民、戦後、震災後の福島。ブラジル移民の「勝ち組」ということばと事件をはじめて知った。夜、M家に寄り母にセロリトマト西武の地下で買った唐揚げもらい、往来座へ。asさん、ru先輩、miくん、saさん。お茶割り、本搾り。asさんが好きな映画のDVD「ヘアピン・サーカス」など5本借りる。ru先輩は岡本喜八が苦手、asさんは市川崑金田一シリーズが苦手、とのこと。あのパツンパツンとしたカットの仕方が、でも本格推理ものをやろうとすると、などふたりでぶつぶつ話している。ローソン100で買い物して帰る。夕飯は、トマト、母にもらった唐揚げ、先日のグリーンカレー鍋の残りの汁にごぼう冷凍のワンタン油揚げを入れた汁。Sは食べたりなく納豆を1パックを食べている。「ゴットオブウォー2」続き。ブックオフで買った『動物のお医者さん』を読んで寝る。懐かしい。S家泊。

 

2月17日土曜日

晴れ。玉ねぎセロリミックスビーンズベーコントマトスープのショートパスタ。テレビ千鳥、見る。古本屋を訪ねる動画を見る。こんなにびっちり本が置いてあるとこめずらしいなぁ、っていま言った?こないだツイッターで、コロナで店が減った早稲田の古本屋街ってつぶやいているの見て、コロナで減った店なんてひとつもなくない?とS。Sは往来座へ。昼過ぎ、往来座に寄ると、体調の悪いnが店の奥でへたり込んでいる。動悸が激しいとのことで、Sがツルハドラッグで買ってきた「救心」を飲んでいる。救心の箱はトランプサイズぐらいだが、開けると2センチくらいの茶色い小瓶が出てき、そこに60粒入っているそう。4千円。KOさんからおいしいケーキを買ったと連絡もらうが夜まで戻らないので食えず。ru先輩にケーキ権をゆずる。雑司が谷から副都心線で渋谷まで。渋谷から道玄坂をのぼり、神泉を抜け、淡島通りを経堂に向かって歩く。渋谷周辺のこれでもかの店も人混みもなくなったが、駒場など大きな学校が並ぶ文教地区に洒落た飲食店が点々と続いていく。途中、「悪病も退散 〆切り地蔵」の立て札があり、みると屋根付きで小屋にお地蔵さんたちが並んでおり、拝む。いつの間にか梅ヶ丘通りに出る。住宅街のなかを歩くのが楽しい。豪徳寺駅の商店街のセブンイレブンの向かいに銭湯「鶴の湯」の看板を見つける。商店街に面した場所には屋根付きの大きな駐輪場があり、抜けた奥に昔ながらの銭湯が見える。左手にコインランドリー、正面に入り口。ここものれんはキャンペーン中の「銭湯のススメ」。のれんをくぐると左手に下足箱、右手に自動ドアの入り口がある。入ると左手にフロント、小さなロビー、フロント右手が女湯。今日は露天風呂が入れないんですがいいですか、と女将さん。入浴代520円払う。脱衣所。ぐるっと仕切りの壁沿いにロッカーが並び、下の段は大きめのロッカーになっている。ベンチがふたつ、格天井。洗い場。左手の壁に立ちシャワーがひとつ、左右の壁にカラン、真ん中に島カランが1列。右手の壁手前に露天風呂に出る戸がある。湯船は奥の壁沿い、右手に水風呂、左手に泡風呂と座ジェットがパイプでゆるく区切られた大きめ、のふたつ。湯船のうえの壁には、男湯との境の壁のうえにどーんと富士山が鎮座するペンキ絵、富士山のしたには緑の小山があり、右手に向かって白帆の小さな舟が浮かぶ海になっている。天井は水色、柱は濃い水色に塗られ、湯気でけぶってぼーっとしている。カラン稼働率が8割りを超えるような盛況っぷり。洗い場で着替えていると、男湯のほうから、露天はいま沸かしててあと2〜3時間かな、という声が聞こえてくる。フロントで銭湯遍路の判子をもらおうと冊子を出すと、判子ははじめに言ってね、うちみたいに空いてるとこはいいんだけど、と言われ、よく見ると、フロントにもその旨書かれた紙が貼られている。謝りつつ引っ込めようとすると、押します、押します、と女将さんに言ってもらい恐縮する。にぎやかな商店街を豪徳寺駅まで出、線路沿いの高架下を経堂まで歩く。ゆうらん古書店の外の均一棚を見ていると、こんばんはー、の声。uちゃん。少し早めに着いちゃってみんな考えること同じだね、と話していると入り口が開きなかからHっちが出てくる。店内をぐるっと見、ぐっときた知らない作家の画集を買う。uちゃんと待ち合わせの時間まで経堂散歩。uちゃんが稽古に通っている家を見、来たときに寄るという安い八百屋でむかごを買う。時間になりバー太田尻家の前でSっち、Hっち、と落ち合うが、店内満員とのこと。すずらん通りを抜け赤堤商店街のSっちが家族とよく行くという中華の増味屋へ。すぐ横が有名なレコーディングスタジオだそうで、いぜんSっちが餃子を食べていたら横のテーブルにユニコーンが4人座っていたそう。壁には小田和正はじめたくさんのサイン色紙が貼られている。座敷に落ち着き、生中、おつまみセット、餃子3人前、もつ煮込み。餃子うまい。埼玉歩き、新しい村、コザ、俳句短歌など短いことばの盛り上がりと取材も書くのも読むのも時間のかかる文章のこれから。太田尻家に戻るがまた満席で入れず、2軒目の飲み屋を探してゆうらん古書店の近くまで。ここが昔古本大学があった場所ですよ、とSっち。ビルはそのままいまは美容室が入っている。そのころ経堂にあった古本屋に比べ古本大学は少し値段が高かったそう。近くの居酒屋まめちよへ。奥のテーブル席。ウーロンハイ、いいちこのボトルお湯割り、フライドポテト、ニラ玉。お通しで出た小鉢がみな違い、じゃんけん争奪戦にする。買って生ハムの小鉢を取る。こういう飲み会は久しぶり、明日も会うんですよね、と言いながらSっちが11時半近くまで付き合ってくれる。Sっちと別れ、駅でHっちと別れ、uちゃんと経堂から副都心経由で雑司ヶ谷に帰る。往来座に寄ると12時過ぎなのにまだ明かりがついている。体調の悪いnは6時過ぎに早退したそう。6時半には店閉めて今日はずーっとこうしているの、とS。商品化をしていたそう。まだやり足りないようなので先に帰る。M家泊。

 

2月18日日曜日

晴れ。ヨーグルト。8時半、副都心線雑司が谷駅でuちゃんと待ち合わせ。明治神宮前から千代田線、小田急線と乗り継ぎ、生田でおりる。山の上の家を目指す途中の階段でuちゃんがゼイゼイと息切れ。1日40歩しか歩かない日もあるそうで完全に運動不足。途中のOKストアで買い物していると、Tやん、Tっちがやってくる。山の上の家へ。隊長、Sっち、Nちん、はじめましてのSKっち。6月の展示に向けすでに運び出された書斎の小物類がなくなっている。庭に七輪ふたつ並べ、OKで買ってきたピザ、冷凍焼き鳥、ソーセージ、そら豆を焼く。七輪を囲むように置かれたベンチと縁台に座り、缶ビールで乾杯。SKっちの作ったローストビーフ、OKストアのスパゲティサラダ、小倉屋のせんべい。みなの持ってきた酒瓶があいていく。はじめましてのSKっちがいるのでみなで自己紹介。勢いがないほうのカセです。山の上名物のアリスのカレー、おいしい。日差しが暖かく気持ちがいい。勝手口を出たところの段差に気づかずこけて右足を痛める。部屋に移ってゲーム大会。大貧民、ぱっちん将棋、百人一首、棒が半分のジェンガ。1日中、よく笑いよく声を出す。さいごにみなで家の前で集合写真、SKっちに撮ってもらう。隊長とアリスに手を降って帰る。今日はZ坂から都内の高層ビルはよく見えるが富士山は見えず。そういえばZ坂から富士山が見えるって描写は一度も出てこないですね、とTっち。コロコロコミック、シェイプアップ乱、聖闘士星矢、Tやんがリアルタイムで読んでいたあしたのジョー生田駅でみなと別れ、uちゃんと線路沿いを流れる五反田川沿いを歩いてよみうりランド前まで。途中、ホームセンターすずき、ドラッグストアに寄り銭湯用の小さなボディソープを買う。ドラッグストアは以前uちゃんがこのあたりに住んでいたころ同居していた妹の犬と散歩途中に立ち寄り入り口につないでいたらいなくなり、ほんとあのときは死ぬかと思った、という思い出の場所。犬は無事に見つかったそう。よみうりランド前の商店街を抜け、坂の右手にある銭湯「ヘルスよしの」(よしの湯)へ。外壁に立体的なタイルが貼られ、大きな建物を横から見ると屋根のうえに煙突を短くしたような湯気抜きが4つあり、後ろに高い煙突も建っている。正面真ん中、アーチ型にタイルが貼られた入り口がかっこいい。のれんには赤い温泉マーク、入ると左手に傘ロッカー、正面に下足箱、右手に自動ドアの入り口。正面に広めのロビー、左手にフロントがある。入浴代530円払う。東京都520円より高い銭湯ははじめてではないか。フロント左手に女湯ののれんがさがる。脱衣所。畳ベンチ、左手奥に便所と椅子がいくつか置かれた謎のスペース、壁にはバラ模様で縁取られた鏡、脱衣所の一部に湯船ゾーンが四角く飛び出しており、そこは水色の模様タイルが貼られている。洗い場。左手に脱衣所に飛び出ている、薬湯、水風呂の湯船がふたつ。壁にはモザイクタイルで雲のような空のような模様が描かれ、角には石とプラスティック製の竹で山並みのようなものが描かれている。左手の壁沿いに立ちシャワーがふたつ、サウナ、サウナの壁にカランが数個、露天風呂の入り口が並ぶ。露天はガラス戸からのぞくと小さめの岩風呂が見えるが今日は、定休日、の札がさがり入れず。正面には、左から電気風呂、円形の泡風呂、座ジェットと湯船が3つ。両脇は角丸の四角い湯船だが、真ん中が洗い場に飛び出る大きな円形の湯船でめずらしい。円形湯船の奥には湯の吹き出し口があるようで、壁に赤い文字で丸のなかに「危」と書かれた紙が貼られている。正面の湯船のうえの壁には、大きめ長方形立体変形タイルで、抽象画のようなアヤメかカキツバタが描かれている。天井は体育館のようなかまぼこアーチ型。島カランが真ん中に1列、右手の男湯との堺の壁にもカラン。カランから出る湯はとてもぬるめ。電気風呂と水風呂を繰り返し入る。フロントでヨーグルト飲料を買う。ここはわたしたちで30年くらい、その前も入れたら50年くらいかしら、池袋と大山にもあって、銭湯やってる親戚だらけ、わたしもガンだからいつまで出来るか、子どもも継がないしね、と女将さん。円形湯船についてと聞くと、ちょうどいた店主が話に入ってくる。みんなで囲んでぐるっと入れるかなって、四角いほうが無駄がないんだろうけど。よみうりランド前駅に行く途中にあったモンタナ洋菓子店でmiちゃんの差し入れにケーキを4つ買う。ここのオリジナルケーキ、ダミエ、サンレモ、などあまり見たことないものを選ぶ。小田急線で新宿まで、山手線に乗り換え目白まで。改札で仕事で今日来られなかったmiちゃんにケーキを渡し、韓国の豆腐のスナック、薬菓、花粉症に効くという柑橘飲料もらう。往来座に寄り、缶ビール。閉店後、S、nと松屋へ。3人ともシュクメルリ鍋定食を食べる。わたしはご飯少なめ、サラダなし。Sは鍋単品で牛皿を食べている。さつまいもと鶏肉がたくさん入っている、にんにくクリーミーなソースが白飯に合う。酔っ払ったSの話が止まらずまたうるさい。S家に帰り、早々に寝る。S家泊。

 

2月19日月曜日

雨。納豆ご飯。かつおみりんご飯も食べる。Sは納豆ふたつ卵ふたつにツナ缶を入れて食べている。お笑い向上委員会、見る。古書会館で開催中の大市の結果をSがネットで確認している。Sは往来座へ。『動物のお医者さん』読む。夜、往来座へ。asさん、ru先輩。本搾り。夕飯は、トマト、母が作った鶏の味噌漬けとピーマンレンコン炒め、ごぼうネギ汁。ゆうらん古書店で買った画集『H.N.Werkman』。どの時代の作品も格好よく、眺めていると脳がすーっとする。いまの人の作品集だと言われてもおかしくない。調べると1882年生まれのオランダ人で1945年にゲシュタポに捕まり銃殺されている。1882年生まれは日本なら青木繁坂本繁二郎、海外ならブラックなど。ピカソは81年生まれ。「ゴットオブウォー2」続きやる。謎が解けず前回からまったく前に進めず。『動物のお医者さん』読んで寝る。S家泊。

 

2月20日火曜日

晴れ。玉ねぎ菜の花昨晩の残りの鶏の味噌漬けのクリームパスタ。麺はハナマサで買ったフェットチーネの生麺。おいしい、とS。「ゴットオブウォー2」続きやる。難しくて進めなかった場面がすーっと出来る。夕方、Sと丸ノ内線で古書会館へ。沖縄から大市に来たJさんと待ち合わせ。3人でパチンコ屋の跡地に出来た@ワンダーへ。広い店内をぐるっと1周し『緑をまとう家 我流天国』を買う。猫の本だけ集めた棚があり、じゃりン子チエがささっている。早く飲みたいとJさんが言うので、昨晩もひとりで飲んだという白山通り沿いの串神坊へ。生ビール、緑茶ハイ、焼き鳥焼きとんの串盛り合わせ、フライドポテト、もつ煮込み、沖縄ではあまり出ないという味噌キャベツ。Sが生ビールをかぱかぱ飲みすぎるのでウーロン茶をチェイサーに飲ませる。UさんにJさんと飲んでいる旨ライン。ずっと売上1位を保ってきたジュンク堂での古本市が今年は若いライバルが現れ苦戦中とのこと。沖縄の大市、外の均一だけ紹介する古本ブログ、沖縄の若手の人たち。例年貯めていた組合費で大勢で来ているイメージだが、今年は沖縄から大市に参加したのは3人だけとのこと。昨日今日となぜひとりで飲んでいるか、Jさんの恩師、の話。2軒目に三省堂の交差点のところのカラオケまねきねこへ。2時間、飲み放題でサワーいろいろ。Jさんの、チャゲアスエルトン・ジョン中島みゆき長渕剛、の熱唱を聴く。Jさんがラーメン食べたい、おごるから、と言いだし、Jさんが泊まるサクラホテルそばの中華料理屋へ。ウーロンハイ、にんにく胡瓜、ネギチャーシュー、冷やしトマト、水餃子、麻婆春雨。おれならジュンク堂の古本市でJさんに勝てるのに、とSがうるさい。褒められると伸びるタイプだから、とJさんも酔っている。ふたりの酔っぱらいぶりがひどく、最近では一番飲み続けているのにまったく酔えず。へべれけなJさんをサクラホテルに送る。終電なく、雨も降り出したのでSとタクシーで帰る。東池袋セブンイレブンの前まで。買い物してS家に帰る。酔っ払ったSがまたうるさい。風呂場でシャワーを浴びたまま動かなくなっているのを無理矢理起こして寝させる。S家泊。

 

2月21日水曜日

雨。ごぼうネギごぼう天卵のうどん。Sはうどんを食べたあと、おなかすいたと言いながら、冷凍飯をチンしてかつおみりんをかけて食べている。昨日の3軒目まったく覚えていない、とS。Jさんも2軒目の途中から覚えていないそう。ネットが見れず。Sは休日、「ゴットオブウォー2」の手前のシーンに戻り細かくやり直している。しばらくするとネットも繋がり動画も見ている。絵。夜、買い物に行くため東池袋まで出るとグリーン大通りでタクシーとバイクの衝突事故。バイクのクラクションとその後のガシャンという大きな音。バイクが転がり、バイクの男は立ち上がり数歩歩いたがまた道に倒れる。目の前のすき家の店員が出て来て119に電話をかけている。周りの男たちが倒れている男をゆっくり引きずり道の端に寄せる。足が折れてると思うから、と周りの男のひとりが言う。しばらくしてなぜか消防車が1台来、消防署員が倒れている男のそばに駆け寄るところで場を離れる。セブンイレブンでスキャン、缶ビール買い飲みつつ東池袋マルエツへ。Sは二日酔いで今日は飲まず。買い物。本搾り飲みつつ帰る。事故現場のそばを通るとパトカーがとまり現場検証をしている。夕飯は、先日のKO会であまったマッシュポテトの素にピーマン玉ねぎハムを入れたポテトサラダ、KO会でasさんに教わったレシピで作った白菜の焼餃子。うまい。食べ足りないSはマルエツで買ったビヨンドウニ豆腐も食べている。麦チョコとはっさくを少し。「ゴットオブウォー2」の続きをやる。根気よくやると必ず先に進めるとわかっているがつらい。S家泊。

 

2月22日木曜日

雨。玉ねぎ人参セロリひき肉のミートソースパスタ。昨晩の餃子の包みきれなかったタネも混ぜる。水曜日のダウンタウン、見る。西池袋のドリームコーヒーが3月2日で閉店のニュース。Sは往来座へ。絵。夜、東池袋駅のATMで金をおろしてからマルエツへ。買い物。本搾り飲みつつ帰る。夕飯は、マッシュポテトの素とコーン玉ねぎツナで作ったポテサラ、以前nにもらった宮崎土産の辛麺。麺屋枡元のレトルト麺で韓国冷麺のような麺で辛うまい。Sは閉店後名画座手帳会議で帰らず。ずん喫茶、見る。12時過ぎ、S帰る。ru先輩、saさんと野球の話で盛り上がったとのこと。Sの夕飯は、ポテサラ、もらった気仙沼のかじき汁にネギごぼう人参を足した汁。食べながら、あ、水道栓しめ忘れた、と言い、食べ終わったあと、めんどくさい、と繰り返しながらまた店に戻っている。帰って来、「ゴットオブウォー2」の続き。S家泊。