断片日記

断片と告知

コロナの冬 2月23日から2月29日

2月23日金曜日

雨。ベーコン玉ねぎカリフラワーのクリームパスタ。米粒写経のユーチューブ、見る。紙切りの正楽師匠の訃報を伝えている。正楽師匠が寄席だった、と居島さん。新宿の末広亭でおこなわれた小沢昭一の随談ライブ、トリは小三治師匠、ヒザが正楽師匠。立花家扇遊の尺八を磨くネタからの正楽師匠のハサミ磨き、小三治師匠の扇子磨きの流れのエピソードを語る。昨年、@ワンダーで開催した山ぐるみさんのワークショップに参加したさいテーブルの向かいの参加者が正楽師匠のお弟子さんだった。古書探訪は、古書ソオダ水。早稲田で目当ての店があったんだけどいつ行ってもやってない店として三楽書房の名前があがる。Sは往来座へ。掃除。夕方、Sとジュンク堂書店へ。TAちゃんの誕生日プレゼントで手塚の漫画いくつかとドラえもん、おばQ、はてしない物語、など買う。店内もレジも大賑わい。本屋がこんなに賑わっているなんて、とSと言い合う。東上線で大山まで。Sが赤い靴下を買いたいと言い出し、大山のアーケード沿いの靴下が売っていそうな店をひとつひとつ見て回る。赤い五本指ソックスを100円で売っている店を見つけSが2足買う。セブンイレブンで缶ビールを買い、Yくんの家へ。おいらだよ、と言いつつ部屋に入ると子どもたちが、おいらー、と言いながら抱きついてくる。缶ビール飲みつつ子ども3人と、風船バレー。興奮すると手加減なしの頭突き、パンチが飛んでくるので、降参するまでくすぐりまくる。TAちゃんの誕生日で手巻き寿司、Yくんファミリーが好きなときわ台のケーキ屋のショートケーキ。末っ子のHくん3歳が、のりのうえに飯をのせサーモンをのせて巻く、をひとりで延々繰り返しこれでもかと食べている。食べている姿が開高健みたいだといつも思う。Rくんは握った寿司をみんなに振る舞ってくれる。Rくんは手織りのバッグを、Hくんは折り紙で作った雛人形を、YくんNさん夫妻はバランスボールをプレゼントしている。TAちゃんにジュンク堂で買った本を渡す。漫画を買ってくれる人まわりにいない、とのことで、ビニールをぴっと破りブラックジャック3冊抱えて部屋に消えていく姿がうれしい。塩がふいた古い梅干しで焼酎のお湯割りをみなで飲む。うまい。12時近くまで飲み話し、東上線で池袋へ。ミニストップで買い物してS家に帰る。帰り道、雑司ヶ谷霊園の公衆便所の脇を通ると水仙が暗闇にぽんぽん白く咲いている。S家そばのミモザも満開で黄色い花がこぼれている。飲みすぎて風呂場から出てこないSを起こして布団に寝かせる。S家泊。

 

2月24日土曜日

晴れ。玉ねぎカリフラワーコーン人参ベーコンのシチューに冷凍飯を入れたリゾットもどき。飯が半人前くらいしかなく、ほとんどがシチュー。アメトーーク、せっかち芸人見る。Sは往来座へ。洗濯物が溜まっていたので2回洗濯機回す。夕方、ポポタムへ。ピンチヒッターで数年ぶりのポポ番。ひとりでは不安なのでYちゃんと6時まで、残り1時間はひとりで過ごす。ポポタムの判子を袋に押しつつ、Yちゃんに絵の描き方を聞く。思っていた描き方とだいぶ違い、知れてうれしい。ポポ番しつつ、スケラッコさんの『ここは鴨川ゲーム製作所』2巻を買う。サイン本でうれしい。ギャラリーの展示は、イ・キュテさんの個展。アニメーションの絵のかわいらしさと物語の寂しさにぐっとくる。締め忘れ消し忘れがないかあちこち確認し、7時過ぎに閉めて出る。往来座へ。缶ビール。めずらしく誰も来ず。店のパソコンでは映画「生きる」が流しっぱなしになっている。「生きる」の前は「砂の器」を流していたとのこと。大倉で買い物。M家に寄り、母が買ったチキンカツをもらいS家に帰る。夕飯は、ポテトサラダの残り、むかごの甘辛炒め、チキンカツ、ごぼうネギ汁。「ゴットオブウォー2」続きやる。難しくて前に進めず、攻略動画を見てすすめる。知ってみればものすごく簡単なことで、どうして思いつかなかったのかと毎回思う。S家泊。

 

2月25日日曜日

雨。Sが洗濯ものを慌てて取り込む。玉ねぎ人参ミックスビーンズ豚肉のカレー。ルーは食堂のtさんにもらった業務用スーパーの辛口カレー。うまい。辛いのが苦手なSは生卵をのせて食べている。ニチーノに予約の電話。Sは往来座へ。絵。夕方、東上線ときわ台まで。ときわ通りを上板橋に向かって歩く。先日閉店した高田書房の前を通ると、外の均一棚がすべて空になっておりさびしい。水久保公園に面してある銭湯「アクアセゾン」へ。ビルの1階の銭湯。入ると両脇に下足箱。靴を入れボタンを押すと鍵が回る式、ははじめて見た。左手に券売機。520円の入浴券買う。正面にテーブル椅子大型テレビが天井からさがる大きなロビー、右手に女湯と男湯の入り口、その先にフロントがある。入浴券を渡して女湯へ。脱衣所。島ロッカーがひとつ、壁沿いにロッカー、一部大型ロッカー、流しがふたつ。洗い場。左手に立ちシャワーがひとつ、壁に男湯に抜けられる扉がついている。左手壁沿いにカラン、奥に大きな水風呂、正面の壁左手に別料金のサウナ、右手の奥にぬる湯。真ん中に半面だけの島カランが途切れて1列。島カランの背に都内ではめずらしいかけ湯がついている。右手の壁沿いはすべて湯船。手前からジェットが3つ、電気風呂、座泡がふたつ、座ジェットがふたつ、浅め、が大きな湯船のなかにパイプで区切られ並んでいる。ジェットはどれも勢いがゆるめ。奥に円形のシルキー風呂。先日行った「ヘルスよしの」と同じくらい大きく、ぐるっと腰掛けがついている。円形風呂の先に外に出られる戸がついており、あけると塀に囲まれた屋外、ベンチが見え、右手にプールがある。7〜8メートルくらいありそうな大きなプールで奥に向かって浅くなっており、壁に「歩行浴」の看板。声が響き近隣の迷惑になるので19時まで、子どもだけの入浴禁止、の旨の貼り紙。プールゾーンにはもうひとつ扉があり、通路を挟んでぬる湯の前に出られる。どの湯船もとても大きく、奥に行くほどいろいろ出て来て遊園地のよう。天井も高く、男湯との境の壁はゆるく波打っている。両壁に窓があるのはよくあるが、正面の壁上部にも窓があるのがめずらしい。シルキー風呂でよく体を温めてから、誰もいないプールにえいやっと体を沈め、歩行、平泳ぎ。水温は水風呂と同じくらいだが屋外なのでとても寒い。がしばらくすると慣れてくる。シルキーと水風呂を繰り返し入る。フロントで銭湯遍路の判子をもらう。フロントのカウンターは左手正面まで伸び、見ると生ビールも販売している。悩んだが、これから飲み歩きたいので缶ビールを買う。ここ?昭和28年から、建て替えたのは平成10年、ぼくは千住の宝湯にいてね、ここはおじさんがやってたんだけど、話すと長いんだけど、まぁ交換して、建て替え前はタカラ湯って言ったの、カタカナでタカラ。池袋から来たと言うと、狭い業界だからと言いながら、妙法湯はじめあちこちの銭湯の名前が出てくる。湯船が大きくてびっくりしました、と伝えると、いやー、あちこち壊れてて直さなきゃいけないんだけど、とうれしそうに笑う。缶ビール飲みつつ、上板橋まで歩く。閉店するというヨーカドーの1階をぐるっと回る。SがS父の介護をしていたころ、週3日は上板橋に通い夕飯を作っていた。買い物はヨーカドーかベルクスのどちらかで、ヨーカドーのほうが値段は高いがここにしか売っていないものもあった。すみれの箱型のレトルトラーメンを買い、週に一度は豚骨ラーメンを作っていた。予約していたイタリアンのニチーノへ。2階でスパークリングワインを飲んでいるとSが来、しばらくするとS母も来る。金柑と生ハム、白身魚カルパッチョ、レバームースとバケットの盛り合わせ、フルーツトマトと新玉ねぎのマリネ、ルッコラとマッシュルームのサラダ、トリッパと牛すじ肉のトマト煮込み、カルボナーラモンテビアンコピザ。いつも元気なMさんが元気がない話、アトリエ、S兄の昔話。帰りにMさんのアトリエを見る。S実家に行くときよく通る道だが、路地奥にこんな古いアパート群が残っているのを知らなかった。東上線で池袋まで。JRの改札でS母と別れ、明治通りで帰宅途中のnとすれ違い、まいばすけっとで買い物、往来座に荷物を置いてからS家に帰る。Sは先日コンビニで買ったにんにくの醤油漬けを一袋ぜんぶ食べている。「ゴットオブウォー2」を最後まで。操作は楽しいが、話の筋がどうなっているのかよくわからず。これがプレステ2でやる最後のゲームなので、プレステ2に感謝しつつSが握手を求めてくる。S家泊。

 

2月26日月曜日 

晴れ。納豆ご飯。Sは納豆ふたつ卵ふたつにツナを入れたもので1杯目を食べ、Nさんにもらったわさび漬けで2杯目を食べている。「ゴットオブウォー」の物語の入ってこなささ。結局クレイトスはゼウスの息子なのかな?と聞くと、さっぱりわからない、とS。夕方、Sと都電の鬼子母神前から新庚申塚まで。三田線に乗り換え蓮根まで。中学高校の同級生だったUさんちを探す。Uさんちには当時1〜2度しか行ったことがない。駅からそう遠くない路地の右手のしゃれた一戸建てで、玄関と逆側に小さな庭がついていたはず。駅前の3ブロックほど見るがそれらしき家はない。坂下3丁目児童遊園のそばにイメージに一番近い家を見つけるが、こんな大きな家じゃなかったはず、とも思う。一軒の家の前で、なんですか?とママチャリ子連れの女性に声をかけられる。中学高校時代の友人の家を探しています、とわけを言うと、義母がここのひとだから聞いてきます、と家のなかに入ってきいてくれる。わからないとのこと。礼を言ってまた探すが見つからず。まいばすけっとで缶ビールを買い、飲みながら蓮根駅に戻る。荒川が近いせいか風がものすごく猛烈に寒い。「災難」を持ってくるのを忘れたのでセブンイレブンまで行きプリントアウト。6時過ぎに駅に戻ると仕事終わりのmiくん。目当ての太陽軒は満席で入れず、駅を通り越して「そば処あさひ」へ。瓶ビール、もつ煮、コロッケ、オニオンスライスとおかかがのった冷奴。miくん発行の「災難」一号の打ち上げ。女将さんに、ご無沙汰してます、とmiくん。仕事帰りに駆け込むドリームコーヒー。そろそろ太陽軒があいたかもと見に行くがまだ満席で入れず。miくんの会社の前を通り、志村まで歩き居酒屋「巴」へ。広い。ずっと演歌がかかっている。ウーロンハイ、ふきのとうの天ぷら、唐揚げ、刺し身盛り合わせ、焼き鳥、塩焼きそば。マスターに、友だちです、とmiくんが紹介してくれる。巴はもともと別の人がやっており、いまのマスターはもと店員だった2代目。昔はトッパンとその下請けがいっぱいあり賑やかだったそう。来月青森に行く話。新河岸川沿いを歩き、長後さくら橋を渡って埼京線の浮間舟渡まで。赤羽でmiくんと別れ、池袋に帰る。ミニストップで買い物。早々に寝る。S家泊。

 

2月27日火曜日

晴れ。強風。電線がひゅーひゅー鳴いている。ベーコン玉ねぎ冷凍揚げナスのトマトソースパスタ。こたつのなかに乾いた猫のうんこが落ちている。Sは休日、布団に転がりビリヤードの動画を見ている。絵。夕方、SはYくんとビリヤードをしに西口のロサ会館へ。夜、Sから電話をもらい東通りの硯やへ。SとYくんが先に飲んでいる。生ビール、焼酎お湯割り、梅干し、菜の花、じゃがバタ、唐揚げ、まぐろミズダコなど刺し身いろいろ。いつもと同じ、Sが負けたビリヤード、Yくんの子ども、車、競馬、の話。Sがファミマでしじみの味噌汁を買いグリーン大通りからタクシーに乗るYくんに渡している。ミニストップで買い物して帰る。S家泊。

 

2月28日水曜日

晴れ。玉ねぎ鶏ひき肉卵の親子丼もどき。「ゴットオブウォー2」の攻略動画を見る。すべての隠し扉をあけているやつで、取りはぐれたものも多いと気づく。そんなのわかんねーよ、とSと言い合う。夕方、Sと明治通りを歩くと、焼き鳥母屋の壁面のペンキ絵がなくなりペンキ絵があったところすべて電光スクリーンになっていて驚く。Sは昨日納品に来たKIさんと池袋まで歩いているときに気づいたそう。池袋から丸ノ内線御茶ノ水まで。文房堂で額装をお願いする。額は、銀色とチーク材とで悩んだがチーク材に決める。マットも薄い色付きにする。チーク材の額はオーダー制で3月半ばの出来上がりだそう。3月から1.5倍に値上がりするそうで、よかったですね、と店員さん。飯田橋まで歩き、有楽町線で一駅先の江戸川橋まで。缶ビール飲みつつ江戸川橋公園へ、胸突坂をのぼり目白台まいばすけっとで買い物。缶ビール飲みつつ帰る。夕飯は、白菜の水餃子ごぼう春菊舞茸の鍋。映画「イコライザー ザ・ファイナル」観る。シリーズのなかで一番非情、死神みたいで、ぐっとくる。S家泊。

 

2月29日木曜日

曇り。先日のKO会でasさんが教えてくれたイカスミソースでパスタ。トマト缶ひとつを加熱し無印のイカスミパスタの素2人前を混ぜたもの。黒いソースが鍋から飛び散りコンロ周りが黒の点々になる。トマトの酸味がいい。おいしい、とS。Sは往来座へ。絵。大谷くん結婚のニュース。夜、サンシャイン通りユニクロ、西武の無印へ行き、旅行用の薄いダウンを見る。往来座へ。asさん、疲れているru先輩。本搾り。ru先輩が行きたかった石川近代文学館は当分休館とのこと。来年の名画座手帳の人選など。大倉で買い物。夕飯は、ごぼう人参里芋小松菜油揚げ鶏つくね鍋。麦チョコを少し。はっさく。鍋を食べ終えたSがお腹すいたと言いながら、納豆1パックを食べている。ru先輩おすすめのホラー映画「X」見る。最近の映画だが、若ものグループが田舎に行き、いかにもな池や地下室でひどい目にあい、ひとりで行動しないほうがいいのにする、という一昔前のホラー映画を思い出す作り。怖いところで怖そうな音楽流して怖がらせるの当たり前じゃん、とホラー映画が苦手なSがぶつぶつ文句を言っている。S家泊。