コロナの春
3月17日金曜日 曇り。ベーコン玉ねぎトマトパスタ。Sは往来座へ。告知、メールの返信。夕方、Sとオリコンをのせた台車を押してM家へ。台所のコンロまわりの工事のため戸袋に数十年入れたままの不要な食器の処分。オリコンに詰め往来座に運ぶ。6時過ぎ、Sと豊…
3月10日金曜日 曇り。暑い。ベーコン玉ねぎスティックセニョールのクリームパスタ。Sは往来座へ。文章書き、終わらず。夜、ごぼう大根汁を作ってから往来座へ。asさん、ru先輩、saさん。昨日と同じく帳場の横にスクリーンを垂らしWBC日本対韓国戦を見ている…
3月3日金曜日 晴れ。暖かい。昨晩の残りの鍋の汁にネギ、舞茸、チンした飯を入れた雑炊。Sは往来座へ。絵。夜、M家に寄り母が作ったささみの味噌漬けをもらい、往来座へ。ru先輩、miくん。本搾り。飲みすぎる。ru先輩にゴールデンウィークの家族旅行に岐阜を…
6月17日金曜日 晴れ。納豆ご飯。Sは往来座へ。文章、書けず。絵。夜、池袋駅へ。明日明後日の指定席券を発券。往来座へ。来年の帯をお願いする人に送る名画座手帳編集部の写真を撮る。本搾り。ru先輩に、ビール飲む、質問、などと言いながら『プロジェクト・…
6月10日金曜日 曇り。豆のスープにホワイトシチューの素を入れたスープ、トースト。Sは往来座へ。絵。夜、往来座へ。deさん、asさん、ru先輩。本搾り。DM作業。データをギャラリーのKさんに送る。蚤の市でいかに映画のパンフレットが売れたかをru先輩に話す…
6月3日金曜日 曇り。もらったラタトゥーユでパスタ。TVerで「あちこちオードリー」。昼頃、雷が鳴り出したと思ったら一気に豪雨。すぐ近くに落ちたようでドーンという大きな音と火柱が横に走っていくのが見える。Sが昭和記念公園の蚤の市に出店しているtuに…
5月27日金曜日 雨、どしゃぶり。昼から晴れる。ほうれん草うどん。Sは往来座へ。絵。夜、世界堂へ。画材を買い、三省堂書店で『本の雑誌』西村賢太追悼号を買い、往来座へ。asさん、ru先輩。本搾り。大倉とハナマサで買い物。夕飯は、ほうれん草豆もやし豚バ…
5月20日金曜日 曇り。暑い。チリビーンズパスタ。チリビーンズは食堂でもらったもの。パスタはマルエツのオリジナルブランドで、ショートパスタのガザレッチェ。マカロニが縦に切れたような形でむにむにしてうまい。TVerでテレビ千鳥、野に咲く花の回を見る…
5月13日金曜日 雨。ほうれん草うどん。TVerでテレビ千鳥のごま油の回見る。次回予告の野に咲く花の回がとても楽しみ。あちこちオードリーも見る。見取り図の言う、芸人ごっこしてただけ、プロじゃなかったですね。佐久間さんの言う、ひとを活かすイメージが…
5月6日金曜日 曇り。坦々そぼろ飯。nと出勤時間を交換したSは夕方からの出勤でだらだらしている。昼過ぎ、都電の雑司が谷停留所へ。KOさんと雑司ヶ谷徘徊散歩。東池袋の再開発と見えている高層ビルの紹介、雑司ヶ谷霊園の泉鏡花、中川一政、村山槐多、夏目…
4月29日金曜日 雨。寒い。納豆ご飯。祝日だが大学は通常通りの授業があるとのことで食堂アルバイトへ。終えて、S家へ。掃除。夜、大倉で買い物してから往来座へ。nは裏でかんぺの原稿作り。版画で使うリノリウムがなくなったので今回は紙版画にした、とS。…
4月22日金曜日 晴れ。ヨーグルト。往来座でSと待ち合わせ。目白駅から品川へ、京急に乗り換えて羽田空港まで。2階の奥のスカイマークのカウンターで発券。後から申し込んだSと席を隣り同士にしてもらう。ライターの機内持ち込みは1人1個までと言われ、ポケッ…
4月15日金曜日 雨。寒い。ツナ玉ねぎアスパラパスタ。TVerで「水曜日のダウンタウン」31グランプリの回を見る。見ていたら遅くなり、Sは1時ごろ往来座へ。ラフ描き。昨晩世界堂で買ったウレタンを切り、描いたもののうえに当ててみる。夜、家に寄ると金沢か…
4月8日金曜日 晴れ。食堂でもらったキーマカレー。TVerで水曜日のダウンタウン、ハチ公を見た人がいるかの回。90歳以上の方たちで見た人たちが何人か、触ったことのある人がひとり出てくる。ハチ公は、渋谷駅前に出ていた焼き鳥屋台のおこぼれ目当てで通って…
4月1日金曜日 晴れ。寒い。昨晩ギガファイルで送ったはずの絵のデータが届いていないとのメール。慌てて母のパソコンを借りて再送する。母のパソコンはカーソルをあてた文字がいちいち拡大鏡で大きく表示される仕様で画面を見ていると酔ってくる。納豆ご飯。…
3月25日金曜日 晴れ。暑い。小松菜肉うどん。昼過ぎSが先に出る。いったん家に寄ってから往来座へ。Sと西武線で椎名町まで、改札のなかでT先生と待ち合わせる。3人で西武線に乗り中村橋まで。金をおろそうと桜並木のある千川通りの銀行に行くが混んでいてや…
3月18日金曜日 鏡に映る顔が真っ赤でふくれている。昔働いていた本屋の客用のエレベーターにのっていると、2階で扉があき、見ると床にゴキブリホイホイが落ちておりそこからゴキブリがぶわーっと出てくる、など。寝ていても体のどこかが痛く、悪夢を見続ける…
3月11日金曜日 晴れ。暖かい。ベーコン玉ねぎトマトのパスタ。Sは往来座へ。昼過ぎ、歩いて小石川植物園に向かう。以前アトリエとして借りていた雑司ヶ谷1丁目のアパートわきを通ると、アパート裏手の空地に生えていた大きな銀杏が切り倒され輪切りになって…
6月4日金曜日 雨、風。小松菜うどん。Sは一昨日ファミマで買った明太子大盛りパスタにツナ缶を入れて食べている。先週のブログいろいろ書き直しておいたから、発言を雑に書かないでちょうだい、とS。原画を梱包、往来座横のローソン100から出してもらうようS…
5月28日金曜日 曇り。西友で買った油そばに、ハナマサで買ったチャーシューとカイワレ、新たまねぎのスライスをのせる。長野に車で行くときに立ち寄る八王子サービスエリアで食べた、たまねぎのみじん切りをのせた醤油ラーメンがおいしかったのでまねた。さ…
5月21日金曜日 曇り、小雨。死にかけのミニトマトを大量に入れたひき肉のカレー、ルーはジャワカレー中辛のカロリーハーフ。Sはテレビアニメ版の「るろうに剣心」をだらだら見つつ、出かけに手帳がないとひと騒ぎし、時間がないから猫にエサやっといて!と言…
5月14日金曜日 晴れ。暑い。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。休みをもらった昨日一昨日はほとんど人が来なかったらしく、それに比べたら今日はまぁまぁこれでも混んでるほうだから、とチーフ。余った唐揚げなどもらう。終えて、法明寺でSと落ち合い、大倉とファ…
5月7日金曜日 曇り、小雨。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。あまった唐揚げとカツもらう。終えて、往来座へ。夕方からSと車で練馬区へ買い取りへ。車で宅買いに行くのは2ヶ月ぶりくらいか。環七を越え、大通りから少し入ると住宅地に畑が混じりだす。宅買いのマ…
4月30日金曜日 晴れ。小松菜ネギうどん。Sは往来座へ。仕事の絵。Sから電話、予感はあったんだけどさ、いま揚羽堂さんから電話が来た。夜、往来座へ。本搾り。Sの片付け終わらず、大倉で買い物して先に帰る。夕飯は、トマト、エシャーレット、ゴーヤチャンプ…
4月23日金曜日 晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。あまった唐揚げもらう。終えて、S家の冷蔵庫に唐揚げを入れ、池袋に行こうと東通りの新栄堂書店の前を通ると、面出しに置かれた『一度きりの大泉の話』が眼に入り、買う。レジで、75周年なので75円分の割引…
4月16日金曜日 晴れ、曇り。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。夜9時に寝て朝4時に起きている、年々目覚まし前に起きてしまう、と早番パートのtoさん。終えて、往来座へ。Sは出かけていておらず。こないだのおじいちゃんがまた来てさ、無事退院したって、結局あの…
4月9日金曜日 曇り。納豆ご飯。近所の私立の幼稚園は今日が入学式、制服の子どもと母親が門のあたりに群がっている。八重桜が満開。食堂アルバイトへ。帰りに余ったロールパン一袋もらう。S家で請求書などの事務仕事。夜、往来座へ。asさん、ru先輩、印刷会…
4月2日金曜日 曇り。先日上板橋の焼肉屋で土産にもらったでかいトマトを刻んで入れたバーモントカレー。トマトの酸味がカレーとあう。頼まれた帳簿付け。確定申告のもろもろ。夜、Kに寄ってから往来座へ。asさん、ru先輩がまたランボーの話をしている。本搾…
3月26日金曜日 晴れ。シソ納豆ご飯。Sは往来座へ。やる気でず。今日は夕方から箱根山に花見に行ってくるとSに話していたら、電話が来、のむが一緒に行ってもいい?じゃぁ聞いてみる。しばらくしてまた電話が来、のむ行くって。4時前に往来座へ。nと歩く。法…
3月19日金曜日 晴れ。ブロッコリーを入れたミートソースパスタ。チョコレートプラネットのユーチューブで、古舘伊知郎の悪い顔選手権。Sは往来座へ。仕事の絵。夜、世界堂と三省堂へ。世界堂のカードが春からポイント制になるとレジの人。今まではレシートと…