『放送作家の時間』(大倉徹也著 イーストプレス刊)の装画を描かせていただきました。永六輔さんと出会い、まだ放送作家ということばがなかった時代に、ラジオ、テレビ、舞台の世界に飛び込んで行った大倉徹也さんの、極私的放送史です。
目次を見るだけで、手に取りたくなる1冊です。
【目次】
●オープニング
●六・八・九の話
永六輔さんと私
中村八大さんと私
坂本九と私
●グループの人たちの話
『見上げてごらん夜の星を』と私
『8時だヨ!全員集合』と私
『ステージ101』と私
●テレビと女優の話
黒柳徹子と私
杉村春子と私
二人の高峰さんと私
●アイドルたちの話
『歌え!ヤンヤン!!』と私
キャンディーズと私
中三トリオと私
●歌う映画俳優の話
加山雄三と私
石原裕次郎と私
小林旭・鶴田浩二と私
勝新太郎と私
●ドキュメンタリーの話
夫婦船と私
ナガサキと私
入江侍従長と私
●無念残念な話
『サザエさん』と私
歌川広重と私
『スーパースター8★逃げろ!』と私
●視聴率・聴取率と関係ない話
『民放ラジオ30周年記念特別番組』と私
『NHKニューイヤーオペラコンサート』と私
初代・林家三平と私
●「芸能人」ではない人たちの話
松本清張氏と私
阿久悠氏と私
船村徹氏と私
●特に記しておきたい三人の女性歌手の話
雪村いづみと私
美空ひばりと私
都はるみと私
●影響を受けた俳優の話
小沢昭一と私
森光子と私
森繁久彌と私
●『放送の休日』の話
『わが心の愛唱歌大全集』と私
●エンディング
『君恋し ハナの咲かなかった男』(劇団昴)のチラシを描かせていただきました。絵の真ん中の男は、エノケンと同じ時代に浅草オペラで活躍した二村定一。物語は、戦後、千葉の古びた芝居小屋からはじまります。あの時代の実在の人物を交えながら、ハナの咲かなかった男、二村定一の晩年が描かれています。
公演は9月19日から26日まで。前売り券発売中です。