断片日記

断片と告知

「みんなで決めた『安心』のかたち」

先日、「みんなで決めた『安心』のかたち」(ポスト3.11の「地産地消」をさがした柏の一年)を編集した柳瀬くんと友人たちと、本のなかに出てくる柏周辺の場所を、いくつか訪ねて周った。
自然農園レインボーファミリーさんでは雪に埋もれた畑を見せていただき、昼飯は柏産の野菜を使っている店で季節野菜のピザやパスタを食べ、食後に寄ったスーパーで柏産の野菜を土産に買って帰った。
本を読むまで、柏の農業が盛んなことも、カブの生産が日本一なことも知らなければ、原発事故以降、ホットスポットとして騒がれてしまった柏のことも、よく知らなかった。
この本には、柏で生活する、生産者、飲食店、流通業者、消費者の、それぞれの立場と思いをもつ人たちが、顔をつき合わせ、話し合い、悩む姿が書かれている。
生産者は柏の農家の人たち、飲食店は柏産の野菜を食材に使う店の人たち、流通業者は柏産の野菜を売るスーパーや百貨店や八百屋の人たち、消費者はスーパーで柏産の野菜を買う人たちや柏産の野菜を使った飲食店に通う人たち。つまり、先日周った柏で会い話した、ひとりひとりの人たちのことだ。
ネット上の情報でもなく、誰かが決めた基準値でもなく、顔を思い出せる彼らが決めたのかと思ったとき、「みんなで決めた『安心』のかたち」という書名は、とてもいいものだと思った。
本を読んだり、トークを聞くことで、顔をつき合わせながら考える、きっかけのひとつになればいいなと思う。
亜紀書房 - みんなで決めた「安心」のかたち ――ポスト3・11の「地産地消」をさがした柏の一年

鬼子母神通りみちくさ市2013・プレイベント】
どうすれば「みんなで決める」ことができるのか?
『みんなで決めた「安心」のかたち――ポスト3.11の「地産地消」をさがした柏の一年』(亜紀書房)刊行記念イベント
◆このイベントについて
東日本大震災福島第一原発事故発生からふたつ目の年を迎えましたが、私たちの社会は何かが変わったのでしょうか?
原発から200km以上離れた土地でありながら、不幸にもホットスポットになってしまった千葉県柏市。そこで起こった取り組みの記録である『みんなで決めた「安心」のかたち』(亜紀書房)には、利害や猜疑心を超えて協働した人々の姿や、危機にあっても壊れることのなかった地域の力が克明に描かれています。
また柏市の事例には、私たちがふだん必要不可欠なものであると感じている「価値」のほとんどが、じつは「社会」という文脈から切り離されては存在しえないものであることを再認識させる力があるはずです。
◎編集者より、この本についての文章を寄稿いただきました。ぜひお読みください。
http://d.hatena.ne.jp/wamezo/20130201
■日時
2013年2月3日(日)13:15〜17:00
■会場
雑司が谷地域文化創造館 第2・第3会議室
会場サイト>>http://www.toshima-mirai.jp/center/e_zoshigaya/
東京メトロ副都心線 雑司が谷駅2番出口直結)
■入場料
1500円(1日通し券) ※当日清算
◆第1部
断絶と無関心を超えて 
開沼博 × 五十嵐泰正
13:15〜14:45(開場13:00)
震災以降に露わになってしまった社会の裂け目と対峙した、二人の社会学者による対話です。対立よりもさらに深刻な「無関心」に覆い尽くされる前に、何を考え、何をすべきか。
ゲスト:開沼博さん
◆〈柏産柏消〉セッション!
おいしい野菜は、こんなにすごい! 14:45〜15:15
◆第2部
「いいモノ」食ってりゃ幸せか? われわれはみな〈社会的に〉食べている
遠藤哲夫 × 五十嵐泰正
15:30〜17:00

ホットスポット〉といわれた柏で、何があったか、人びとは何を考え、何をしてきたか。本書は、人間はどうやって社会的に食べているのか、あらわになった亀裂をどう縮めていくか、のドキュメンタリーの書でもある。そして、〈社会的に食べている〉が忘れられた時に、傷つくのは誰か。
刊行早々にこのような感想を寄せてくださった“大衆食ライター”の遠藤哲夫さんをお迎えして、安心も安全も幸福も、とかく硬直的に語られがちな「食」のありかたについて笑い飛ばしつつ語り合います。
ゲスト:遠藤哲夫さん
詳細はこちらのわめぞblogを:http://d.hatena.ne.jp/wamezo/20130203

当日、予約なしでご来場になる方へ
会場の都合により、会場内での金銭のやりとりが禁止されており、受付場所が別になっております。会場から徒歩2分の都電荒川線鬼子母神前」停留所脇です。簡単ではありますが下記リンク先の地図をご覧ください。当日はまずこちらにお越しくださいますようお願い申し上げます。
http://d.hatena.ne.jp/wamezo/20130202