断片日記

断片と告知

コロナの夏 7月22日から7月28日

7月22日金曜日

雨、曇り。もらったカレーピラフにドライカレーをのせたもの。TVerであちこちオードリー。Sは往来座へ。昼過ぎから晴れてきたので洗濯。夕方、往来座へ。個展の片付け。絵の梱包。材料が足りなくなり世界堂へ。三井住友銀行椿油代の振込。往来座に戻り、作業の続き。nがネットにあがる感染者数を気にしながら、やばいよね、と何度も言う。nはここ数日腰の痛みがひどく池袋のカイロに通っているとのこと。夜、saさんに梱包した絵を渡すと、買ったのと違う絵だと判明。慌てて家に取りに戻り、梱包し直し渡す。絵の入った宛名を描いた封筒を眺め、武藤さんに自分の名前を描いてもらうのうれしい、石神井書林の目録が届いたみたい、とsaさんに喜んでもらえる。いつもここで飲んだくれている武藤さんしか知らないから展示を観てびっくりした、とru先輩、saさんが横でうなずいている。本搾り。盆踊りを見に来たというbuくん。Sは店の奥でBスポの用意をしている。ハナマサで買い物。帰りに鬼子母神の横を通り外から盆踊りの提灯を眺める。今日明日、鬼子母神は3年ぶりの盆踊り。夕方から浴衣を着た子や、金魚をさげた子を見かける。夕飯は、トマト、冷奴、もらった鶏肉でじゃが芋ピーマン炒め。uにもらったブルーベリーを少し。タモリ倶楽部で小物楽器の回を見て寝る。S家泊。

東京都の感染者数、34995人。

 

7月23日土曜日

晴れ。暑い。もらったシチューにブロッコリーを足してパスタにかけたもの。ブロッコリーもうやだ、ブロッコリーノイローゼ、とSが言う。Sは往来座へ。洗濯、掃除。絵を持って山手線で恵比寿まで。ギャラリーまぁるへ。KIさんに原画を預ける。山手線で西日暮里まで。改札を出、道の向かいの山手線と東北本線のあいだの坂をのぼっていく。橋を渡って線路沿いのだるまや食堂まで、こないだYさんたちと歩いた道を写真を撮りながらたどり直す。駅を越え、童橋を下から見、上から見、田端駅南口を見、引き返して東台橋を渡り、田端高台通りを歩く。富士見橋の手前を左折、線路沿いを駒込まで。途中、たんぽぽハウスで古着を見る。駒込から山手線で池袋まで。往来座へ。明日のBスポの支度。miくんに北浦和の銭湯「平和湯」が7月28日で廃業すると教えてもらう。本搾り。母に豆と手羽元のカレー煮をもらう。夕飯は、トマトアスパラ、冷奴、豆と手羽元のカレー煮。明日早めに起きるので早々に寝る。S家泊。

東京都の感染者数、32698人。

 

7月24日日曜日

曇り。納豆ご飯。いつもより早めに起きる。Sは自転車で板橋にある北部古書会館の総会へ。掃除洗濯し、山手線で田端へ。南口の小さな改札から出、線路沿いの坂をのぼる。線路沿いのフェンスにつかまりながら一本足の高下駄で往復する人がいる。線路沿いを田端台公園の先まで歩き、引き返して田端高台通りを歩く。童橋、東台橋のあたりをうろうろ。また田端高台通りを富士見橋まで、今日は渡って中里台遊び場公園から線路沿いを駒込まで歩く。山手線に乗り大塚まで。ブックオフ、たんぽぽハウスを見、105円でエスニックなシャツを買い、池袋まで歩く。パルコの世界堂で買い物。セブンイレブンで写真を印刷してから往来座へ。本搾り。9時不忍ブックストリーム開始。ゲストは『「記録の神様」山内以九士と野球の青春』の著者、 室靖治さん。Bスポは「3字のあなた」スポーツ編。終えて片付け。Sとnと池袋の松屋で夕飯。ハンバーグ定食。nはカレーと牛皿の定食、Sはハンバーグとねぎ塩カルビ焼きの単品。三人で瓶ビール一本。最近Sがはまっている阿部昭の話。ミニストップで買い物して帰る。S家泊。

東京都の感染者数、28112人。

日本の新規感染者数が1日18万を超え世界最多になる。

 

7月25日月曜日

晴れ。暑い。玉ねぎズッキーニベーコンのトマトパスタ。Sは上板橋の実家へ、明日の来客のための準備をしに行く。絵。夜、マルエツへ。買い物。本搾り飲みながら帰る。夕飯は、ブロッコリー、万ネギをたくさん入れた中華三昧酸辣麺。自転車で上板橋に行ったSから、帰り道迷っているとラインがいくつも届く。環七から要町のあたりをうろうろしている地図が添付されている。近道しようとして道に迷ったとのこと。M家泊。

東京都の感染者数、22387人。

 

7月26日火曜日

納豆ご飯。食堂アルバイトへ。暇。学生にたずねると試験期間とのこと。終えて、池袋から埼京線で赤羽へ、京浜東北線に乗り換えて北浦和まで。東口に出、駅前左手の商店街を歩く。電灯のひとつひとつに浦和レッズの旗がひるがえっている。商店街の中ほど、右手の角に銭湯「平和湯」がある。商店街に面した角に銭湯の入り口、角の右手を入るとコインランドリーがある。左手の商店街に面した銭湯の端まで歩くと横の3階建てのビルにぴっちりくっつくように短く切られた煙突が残っている。瓦屋根の残る古そうな銭湯だが、周りや入り口はタイルで囲まれいろいろリフォームされている。入り口にさがる白いのれんの上には、緑色の看板がのり「街の温泉 平和湯」と書かれている。老女ふたりが、この銭湯なくなるんだって、テレビでやってた、と言いながら通り過ぎる。のれんをくぐると左右に下足箱があるが、右手が女湯専用、左手が男湯専用、と分けられている。ソファやテレビの置かれたロビーがあり、左手にフロントがある。ロビーのテーブルのうえには、お疲れさまでした、と書かれたピンクの花束がのっている。フロントで450円を払うとロッカーの鍵と、オロナミンCを一本くれる。毎月風呂(26日)の日は先着順で渡しているとのこと。よく冷えていたので脱衣場で一気に飲む。めったに飲まないがとてもおいしい。壁沿いにロッカーが並び、洗い場入り口左手に洗面台、右手にサウナ部分が突き出ている。洗い場。入ると、右手に赤いタイルで囲まれた周りから湯が出る立ちシャワー、緑のタイルの水風呂、別料金のサウナ。右手の壁沿いには立ちシャワーが3台、白いタイルで全面覆われているがそれぞれ赤青黃と色分けされた線状のタイルが施されている。正面に湯船。ガラスで囲まれたイオン風呂、その左手の大きな湯船は右手から赤いタイルのうえから滝状に湯が流れているところ、泡風呂、パイプで仕切られ座ジェットが2台ある。座ジェットのあたりは湯が熱く、恐る恐る入っていいると、泡風呂に入っていたおばさまから、そっち熱いでしょ、大丈夫?と手振りで話しかけられる。湯船のうえの壁は真っ白でなんの絵もない。左手の男湯との堺の壁にはカラン、壁にはいろんな花がらのタイル、また端っこに立ちシャワーが一台ある。真ん中に島カランがひとつと、右手の3台立ちシャワーの前にも半面だけの島カランがある。天井や壁は白く高く、梁はペパーミントグリーンで塗られていて美しい。脱衣所で常連客たちが、もう会えないわねぇ、と話している。フロントで茶を買い飲みながら女将さんと立ち話。昭和31年からで66年目、親の時代からやってて弟が2代目を継いでたんだけどこんなことになっちゃって、昔はペンキ絵があったのよ、漫画のときもあった、ドラえもんだったかな、何年かに一度描きかえて、昔は薪で焚いてたんだけど、煙突の横に古い2階建ての家があってそこに若い人が3人くらい住んでて、いまはガス、薪はあぶないから、でもガスも値上がりしたでしょ、前は番台だった、31年からこの建物だけどあちこちリフォームしてるのよ、浦和の「稲荷湯」は母の妹、いまはいとこがやってるの。話していると客がやって来、女将さんがオロナミンCを渡す。渡された男は、最後だけごますってもだめだぞ、と笑いながら、寂しいなぁ、寂しいなぁ、と繰り返し男湯ののれんをくぐっていく。こんなことになっちゃって、と何度も女将さんは繰り返す。商店街を端まで歩き、京浜東北線で赤羽、埼京線で池袋に戻る。上板橋に行っていたSと池袋西武の三省堂で落ち合い、往来座に寄り、大倉で買い物。夕焼けがきれいだったので雑司ヶ谷公園を抜けて帰る。上板橋の実家で、ずっーと辰野の話をしていた、だって辰野の話出来る人少ないんだもん、とS。夕飯は、トマトアボカド、もらった甘辛いソースのかかった唐揚げ。M家泊。夜、清宮くんがサヨナラホームラン打ってたよ、Sからライン。

東京都の感染者数、31593人。

 

7月27日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。暇。子どもが熱を出したためにチーフが早退する。終えて、S家へ。Sは休日、もう休日の「廃テンション」はやめた、と宣言通りに下の部屋や台所のシンクの掃除をし、ビリヤードの動画を流しながらブログを書いている。絵。また一からはじめる日々で苦しい。夜、Sと缶ビールを飲みつつイケサンパークを横切り東池袋マルエツへ。最近Sは一番搾りの糖質ゼロの缶ビールを飲んでいる。糖質ゼロ系のものでは一番うまいとのこと。買い物。本搾り飲みつつ帰る。夕飯は、トマトオニオンスライス水菜と生ハムのサラダ、ピーマンのチャーシュー和え、もらったジャガイモと粒マスタードのスープ。「家族ゲーム」2話目見る。見ながら、いまじゃ無理だよねー、殴りすぎなんだよ、と何度もS。M家泊。

東京都の感染者数、29036人。

 

7月28日木曜日

晴れ。暑い。食堂アルバイトへ。食堂は明日までだが、わたしは今日で仕事終い。明日から9月頭まで夏休みに入る。パートのtさんたちにお元気でと挨拶。終えて、副都心線新宿三丁目まで。世界堂の前でKさんと待ち合わせ。Kさんが買ってくれた椿の花の絵の額装に立ち会う。絵を持ちながら額にあてて悩み、カウンターでマット選びに悩む。Kさんは部屋の模様替え中で壁を白のペンキで塗るとのこと。そこに飾るので、壁や部屋に合うもの、飽きのこないもの、と選んでいく。注文し終え、向かいのセブンイレブンで缶ビール買い、飲みながら明治通りを歩く。途中、箱根山と書かれた看板を見、箱根山この近くなんだ、とKさんが言うので戸山団地の端から戸山公園に入り箱根山を目指す。団地を見上げ、この感じ懐かしい、と何度もKさん。大学をサボってよく来ていた、あのころ731部隊のことが話題で骨が出たとかなんとか。そこから早稲田の文学部の新しくなった校舎と昔のままだという校舎を見学。こんなのはなかった、なにこれ、わたしが行ってたころは建替え中で図書館はプレハブ小屋みたいなやつだった、とKさん。高田牧舎がおしゃれなピザ屋になっていたのにも驚いている。雨が降り出したので早稲田から都電で鬼子母神前まで。往来座で傘を借り、升三へ。生ビール、ポテトサラダ、かぼちゃのコロッケ、卵焼き。Kさんが卒業して2年ほど就職していた話。そのころはまだバブルでボーナスが6ヶ月分もあった、いまじゃ考えられないけど、でも辞めてよかった、でなけりゃいまもないから、とKさん。ダブリンにも2回行っているとのこと。飲んでいるとSが来る。ライオンズのユニフォームに着替えたが乳首が透けるので養生テープを貼ったと、四角く切った養生テープが乳輪に貼られているのを見せてくる。外に出ると明治取りの横断歩道のところで旅行帰りのuに会う。土産の栃尾揚げをもらう。Kさんと別れ、Sとuと雑司ヶ谷に帰る。S家泊。

東京都の感染者数、40406人。