断片日記

断片と告知

コロナの春 3月31日から4月6日

3月31日金曜日

曇り。玉ねぎ人参豚ひき肉に先日外飲みで酔っ払ったSが食べたりないとコンビニで買ったきんぴらごぼうを入れたカレー。いつもより甘じょっぱいカレーになったが、Sは味の違いに気づかず。アメトーークで先輩にかわいがられない芸人の回を見る。Sは往来座へ。風呂はあいかわらず詰まっていて風呂の床がネトネトと油っぽい。M家へ。装画を描いた書籍の撮影するもどうにも暗い。ライトを当てると部分が光る。夕方、往来座、銀行に寄ってから、池袋の無印向かいの個室居酒屋音音へ。誘ってもらった池袋ジュンク堂初期メンバー飲み会。Sちゃん、TNくん、YS、TKくん、TM、MTさん、KM、AKさん。みな増床前からの人たちで、集まった9人のうち4人は丸善ジュンクに変わったいまも25年間働き続けている。残り5人は、版元、Sに本をおろす会社、古本屋、不動産管理、絵描きになった。部屋に入った瞬間、顔と名前のわかる人わからない人がいて、端に座ってしばらく会話を聞きながらそうだったと思い出す。生ビール、ウーロンハイ、サラダ、鶏の唐揚げ、季節の天ぷら、アボカドネギトロ、牛焼肉、焼きたらこ、うどん。声はムトーさんだわ、と言われ、久しぶりに会った人たちみな相応に老けたが確かに声はそのままで、それぞれの口癖もそのままで懐かしい。集団での役割もそのままで、飲む人、食べない人、世話をやく人、道化役、自分の話しかしない人、よく笑う人、反省する人。ムトーんちでみんなでカレー作って食べたよね、TKとKとHAで目白にお好み焼き食べに行ったよね、と言われたがさっぱり覚えていない。YKはSちゃんの結婚式で泣いてたよね、と人のことはよく覚えている。YKは6年ぶりの東京で、KSにーさんの3回忌の墓参りと、池袋西口の版元で働いているMTさんにも会ってきたと。あの人はいまどこにいる、なにをしている、辞めた、結婚した、離婚した、とここにいない人たちの名と知っているいまをあげていく。現役の新刊本屋の話す本のシステムも単語もさっぱりわからず。文句を言いつつ辞めなかった人たちはみなどこか自信ありげに見える。YKが持ってきてくれた『龍潭譚』にサインを入れる。なぜか申し訳ない気持ちになる。楽しくないわけじゃないが、同窓会のようなこうした場所に向いていないことはわかっていた。個展のDMを持っていったがサコッシュから出せずに終わる。店の前で記念撮影。みなと別れ、TKくんとジュンク堂前で別れ、Sに電話をすると一緒に飲んでいるtが出、まだMで飲んでいると言う。S家に帰る。0時過ぎにS帰る。酔っ払っていてとてもうるさい。もうやだ、うるさい、と叫んでいるとSがぷいっと外に出ていき、しばらくして戻る。S家泊。

東京都の感染者数、854人。

 

4月1日土曜日

晴れ。納豆ご飯。Sは納豆2個に卵2個に梅酢を入れている。昨晩からの落ち込みが続く。個展のDM渡せなかったんだ、と言うと、ふーん、とS。uから花見の誘い。UDさんから連絡が来たのでついでに昨晩の飲み会のことを話すと、UDさんも一昨日HOくん、AMさんと飲んでいたとのこと。飲み会の写真送る。昨日届いた大型猫便所の設置。Sは往来座へ。昼過ぎ、uのアパートの下で待ち合わせ。どこに行こうかとしばらく話し合い、とりあえず北を目指すことに。六又ロータリーから明治通り、入り口のアーケード看板がかわいい子安稲荷神社を抜け、面白そうな路地と商店街、桜が見える方へ見える方へ歩いていく。トキハソース、子どもたちが桜の大木にのぼっていた南八幡公園、変わった建物の四本木神社、都営滝野川アパート群。石神井川を超えると、公園のなかに大きな洋風の建物が見える。後から調べると「戦前の東京第一陸軍造兵廠(兵器工場)の本部として昭和5年に建てられました。戦後、造兵廠の一部は米軍に接収されこの建物も米軍施設として使用されてきましたが、昭和46年に区をあげての返還運動と多くの人々の努力が実り日本に返還されました。」と北区のサイトに書かれている。サークルやなんかに部屋を時間貸ししている区民センターのような場所。階段の窓もしゃれている、2階にあがるとカモシカの剥製が飾られている。建物の裏手は北区立中央公園。散歩道に白い洋風の彫像が並んでいる。夜にここは通りたくないね、とu。ゆるい丘があり桜も咲いていたのでuが持ってきたシートを敷き、uが持ってきた日本酒を開けて飲む。早稲田の普段通らない道を通ったら酒屋がありわたしが探していた酒が売っていたからとわざわざ買って持ってきてくれた。花巻の川村酒造のいまの時期限定のもので、少し発泡した濁り酒。甘めだがうまい。人もおらず、1本咲いた背の高い桜の下でぼーっと話す。公園奥の陸上自衛隊十条駐屯地に沿って歩き、中央図書館、名主の滝公園の塀をぐるっと周り王子稲荷を見てから飛鳥山公園へ。日が落ちたが、花見客と遊ぶ子どもたちで公園は賑やか。ベンチで茶を飲み、城にのぼってすべる。飛鳥山から都電で東池袋4丁目まで帰る。夕飯は、広島お好み焼きの赤鬼へ。鉄板の前のカウンター席で、ウーロンハイ、肉玉そばチーズ入りお好み焼き、つまみに菜の花と厚揚げ炒め。uはチーズなしを食べている。目の前でどーんと焼かれてヘラで食べるお好み焼きがおいしい。往来座へ。ru先輩、saさん。本搾り。Sが先日行った飲み屋の不正会計問題について話している。高いぼられている気がする派、ひとりで行くとそんなことないけど派、でもあそこは食べ物うまいんだよ派といろいろ。レシートくださいって言ってもないんですって言われるんだよ、とS。ru先輩、u、Sと雑司ヶ谷に帰りファミマで別れる。なにも食べていないとSが言うので、大根ごぼうの汁に冷凍のイカエビ乾燥もずくを入れ鍋っぽい煮込みを作る。うまい、とのこと。「新日本紀行荒井由実が校歌を作る、歌が生まれてそして、の回を見る。荒井由実の歌と島と海とがとてもいい。「水もれ甲介」続き見るも寝落ちする。S家泊。

東京都の感染者数、991人。

 

4月2日日曜日

曇り。玉ねぎブロッコリーひき肉のカレー。「新日本紀行」の伊那谷スガレ追いの回を見る。スガレは蜂の子。S父の実家の辰野の近く。蜂の巣から蜂の子を取り出しながら話すおばあちゃんを見、おばあちゃん本当にこうやってしゃべってた、とS。ネットの記事に辰野でお世話になった石屋のOさんが蜂の子取り名人として紹介されている。Sは往来座へ。昼過ぎM家で書影の撮影。Sにライトボックスを借りたがやっぱり暗い。夕方、ライトボックス往来座に返し、K会長宅へ。帳簿。S家に帰り、帳簿づけ。夜、鍋の仕込みをしてから往来座へ。MZちゃん、saさん。本搾り。飲み過ぎる。saさんの作っているテキストをみなで眺める。夕飯は、ごぼう里芋鶏肉小松菜大根おろし鍋。飲み過ぎてすぐ帰る。M家泊。

東京都の感染者数、789人。

 

4月3日月曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。思っていたよりも暇。春休み中に辞めた人、これから辞める人。コロナ禍で手渡ししていた箸やスプーン、薬味やドレッシングが、カウンターに置いたままになりとても楽に。終えて、K会長に帳簿を戻し、歩いて高田まで。ZA先輩の引越しの手伝い。新居に着くとちょうど2便目の車が着いたところ。新居のビルを見上げるとKAさんが手を振っている。車から出した荷物を手分けして3階まで運ぶ。6人いるのであっという間に終わる。Sは車を戻しに雑司ヶ谷の駐車場へ。残ったZA先輩、KAさん、YOちゃん、Hっちで新居を眺める。3面に窓があり周りに高い建物もないので部屋が明るい。玄関前のバルコニーのような場所もかっこいい。ZA先輩が買ってきた缶ビールとサンドイッチ、Hっちが持ってきた枝豆のスナックとサーターアンダーギーをやりつつ、今日届くはずの冷蔵庫とSを待つ。サーターアンダーギーは公設市場に出している人気店のもので、あっさりしていてうまい。Sが戻り、缶ビール飲みつつインボイスをどうするか話。明日弁当を4つ作るので飲み過ぎたら言ってください、とYOちゃん。弁当作りは4つも1つも変わらないとのこと。おかずは、卵焼き、ブロッコリーミニトマト、ちくわきゅうり、ちくわチーズ、鶏肉を焼いたもの。冷蔵庫がなかなか届かず、棚に本を入れる。Hっちの本と、わたしの本もある。『HB』に書いた「オールナイト熊ぼっこ」の冒頭を読み、いまと選ぶことばが違うと驚く。冷蔵庫は18時51分着。ダンボールを開けて設置。Sはチャリで、5人は都電に乗り早稲田から東池袋3丁目まで。サン浜名で引っ越しの打ち上げ。芋焼酎のお湯割り、ベーコンエッグ、カニカマサラダ、ブロッコリーのチーズ焼き、おひたし、鶏の唐揚げ。YOちゃんとHっちのわらふぢなるおのマネ。ガラケースマホ。明日が誕生日。先輩は家族です、とYOちゃんのことばにSが泣く。子どもたちがひろゆきのマネをして、それってあなたの感想ですよね、って言うんですよ、とYOちゃん。KAさんが帰り、残り5人でぶつぶつ飲み続ける。YOちゃんとHっちを東池袋駅まで送り、ZA先輩を目白台の坂の上まで送る。目白台から見えた新宿の夜景をZA先輩が写真に撮っている。M家泊。

東京都の感染者数、420人。

 

4月4日火曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイト。めちゃくちゃ忙しい。本部から助っ人がふたり来ている。新一年生たちが明るく、食堂の雰囲気も明るい。終えて、S家へ。Sは休日。水道屋が来ていたそうで、排水が直っている。風呂だけじゃなく今回は台所のパイプもやってもらった、とS。定期的に詰まるのは長年蓄積された油汚れが剥がれ落ちているからではないか、と。洗濯できてうれしい。Sは布団に転がりブログを書くか動画を見るかしている。疲れてなにもする気がおきず。先日寝落ちした「水もれ甲介」の続きを見る。甲介が失恋して泣いている。夜、Sと本搾り飲みつつイケサンパークを歩きマルエツへ。買い物。帰り道、破壊衝動をどうにかしたい、とS。パンチングマシーンを提案する。夕飯は、ごぼう小松菜豆もやしパクチーと大豆の水煮を刻んで入れた豚つくね鍋。「水もれ甲介」見るもまた最後まで見れず。M家泊。

東京都の感染者薄、1357人。

 

4月5日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。めちゃくちゃ忙しい。昨日とはまた別の助っ人が本部からふたり来ている。春の賞与1万円が現金支給される。時給が30円あがる。終えて、S家へ。Sは休日、実家の上板橋に行くと言っていたがぐずぐずしてなかなか行かず。食器を洗ったりなんだりし、夕方やっと家を出ていく。蝙蝠サコッシュを追加発注する。うれしい。夜、パルコの世界堂で買い物、東池袋マルエツで買い物。7時過ぎSが帰る。夕飯は、ごぼう水菜舞茸豆もやしシソ豚つくね鍋。麦チョコを少し。「水もれ甲介」の続き見る。てる兄ちゃんがサイケな格好をして見合いの席につくお笑い回。よく出てくる焼き鳥屋は焼き鳥1本30円、今回出てきた蕎麦屋はニシン蕎麦が450円と壁の品書きにある。石立鉄男ってこんなにすごかったのか、と毎回思う。M家泊。

東京都の感染者数、1204人。

 

4月6日木曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、三省堂に寄ってからS家へ。絵のポートフォリオサイトを作りたく、無料のサイトに登録しいじってみるもののしっくりこず、続けられる気がせず。夜、往来座へ。asさん、ru先輩、saさん。本搾り。Sに買ったはずの缶ビールが帳場の周りで行方不明になる。KAさんが岐阜と金沢に行っていてうれしい。閉店後、saさん、n、Sとジュンク堂書店へ。B1、9、3、1階を見て回る。国書刊行会の冊子をもらう。久しぶりにジュンク堂の棚を見、こんな本が出ていたのかと驚く。マイバスで買い物して帰る。夕飯は、ごぼう小松菜豚しゃぶ大根おろし鍋。知ってる?ピサの斜塔ってついに倒れたらしいよ、とS。「水もれ甲介」の続き見るも途中で寝落ち。夜から朝まで大風がやまず、窓がガタガタし続ける。S家泊。

東京都の感染者数、1109人。