断片日記

断片と告知

コロナの夏 8月25日から8月31日

8月25日金曜日

晴れ。鶏肉玉ねぎトマトのクリームパスタ。日曜からしばらく辰野に行くため、冷蔵庫の野菜を使い切ってしまいたい。洗濯。Sは往来座へ。昼過ぎ、池袋西武の食品売り場へ。辰野に持っていく土産、ビール券などSに頼まれていたものを買う。往来座に土産を置き、Kさんに絵のデータを送る。KOさんにもらったビール券を持ってまた西武のガーデンへ。レジの人にビール券は使えるかと聞くと、国産三社のみで地ビールなどには使えませんとのこと。オリオンビールも使えないと言われる。黒ラベル、ドライ、本搾りなど買いポポタムへ。スナック「ムトぐるみ」の日。一緒にちーママをするYGさん、Oさん。赤いキルティングに緑の毛糸がもじゃもじゃしている着ぐるみを着たYGさんと記念撮影。缶ビールを飲みはじめると、Aさん、Nさん、久しぶりのYくん、MIちゃん、KAさん、Kさん、HIさん、ZA先輩、miくん、こないだ山ぐるみさんのワークショップでご一緒したHさんがやってくる。Aさんに要町の銭湯「山の湯」が廃業し跡地に家が4軒建っていると教えてもらう。洗い場の真ん中にひょうたん型の湯船が鎮座する珍しい銭湯だった。調べると2022年5月15日の営業で廃業している。コロナ禍以来久しぶりに会う人が多く同窓会のような雰囲気になる。親の介護、遺産問題などそうした話題が多めになる。閉店後、西池袋の上海富春小籠へ。生ビール、ウーロンハイ、小籠包、牛肉の薄切り、春菊の刻んだやつ、セロリ、焼きそば、チャーハン。目玉焼きののった焼きそばがおいしい。池袋の電車組と別れ、雑司ヶ谷組のKさん、hgさんと歩いて帰る。S家泊。

 

8月26日土曜日

曇り。暑い。大根舞茸豚肉のカレー。冷蔵庫の野菜ほぼ使い切る。テレビ千鳥の始球式、ヤギと大悟、見る。明日から辰野なので、今日中にやることをSと確認。買い出し、掃除、かんぺの表紙など。Sは往来座へ。サンシャイン60のヴィクトリアでハイテク水鉄砲を、東池袋マルエツで掃除道具とごぼうなど買い、S家に戻る。猫毛と乾いて固まった猫ゲロの掃除を延々とする。夜、M家で旅支度をしてから往来座へ。saさん。探し物が見つかりほっとしている。ムトーさんの絵には余白がない、続けたもの勝ち、60過ぎたら売れるかもね、長生きしないと、とsaさん。ハナマサで買い物。夕飯は、ごぼう小松菜豆もやし鶏肉のグリーンカレー鍋。「VIVANT」続き見る。主人公のキャラクターがふわふわしている。S家泊。

 

8月27日日曜日

晴れ。昨晩の鍋の残りにかぼちゃを足した雑炊。Sは腹の具合が悪いと言いながら半分残す。M家に寄り荷物を取り往来座へ。Sと車で経つ。山手通りを初台まで、永福で高速に乗り伊北インターで降りて辰野まで。分岐になると必ず、どっち行くんだっけ?とSが聞くので、中央道だよ、と返す。途中渋滞2回。ラジオでは、子ども相談室と素人のど自慢大会が流れている。のど自慢は審査が厳しくなかなか鐘がならない。けちくせーなー素人なんだから鐘くらいばんばん鳴らせばいーじゃねーか、と愚痴ると、そういうものじゃない、とS。暑すぎてアイスボックスを2回買い、車内でガリガリ食べる。渋滞したわりに今までで一番早く辰野に着く。いつもの角のローソンに寄ってからTおじさん宅へ。噂で聞いていたS家で一番かっこいいというhくんファミリーに会う。ファミリーすべて顔が整っている。エルボン辰野にチェックインをしようとすると駐車場が消防車だらけで放水していて入れず。火事ですか?とたずねると消防訓練とのこと。チェックインをあきらめ先に辰野美術館へ。瀬戸剛展の最終日。毎回お世話になっているUさん。寄贈のあれこれ。途中抜け出してエルボン辰野にチェックイン。車に大きなハチが入って来、しばらくすると出ていく。5時で閉館し、Sと早々に片付けはじめる。ショーケースに飾られていたスケッチブックや雑貨をオリコンに詰める。彫刻の小品をプチプチにくるむ。寄贈するものは避けておく。寄贈する彫刻が入る収蔵庫の整理の手伝いなど。1時間ほどやり、エルボン辰野に戻る。Sと缶ビール飲みつつ天竜川沿いを歩く。川と山と雲と空と好きなものがぜんぶ見える。ここを歩きながら飲むエルボン辰野の自販機で買った冷え冷えのドライのロング缶がとても好きだ。とちっ子へ。生ビール、ウーロンハイ、山賊焼き、ピータン入りの冷奴サラダ、塩辛、鯛の兜煮、揚げ出し豆腐。テーブルに瓶ビールを持ったママさん、焼酎のコップを持ったパパさんが来て一緒に飲む。ママさんの苦労話、墓問題、原石材店の法被。土門拳にうちで漬けたカリカリ梅を送ったと、前回と同じ話をパパさんがうれしそうに繰り返す。セブンイレブンに寄り買い物。Sと天竜川沿いを歩いて帰る。エルボン辰野泊。

 

8月28日月曜日

晴れ。昨晩セブンイレブンで買ったサンドイッチ。少し開けた窓から大きなハチが入って来、また出ていく。閉めた窓から見ていると窓の外を大きなハチが行ったり来たりを繰り返している。ハチの季節なのかもしれない。Sと車で辰野美術館へ。昨日に続き彫刻の小品をプチプチでくるみオリコンに詰めていく。手が空いたので、すぐそばにある荒神社へ。鳥居をくぐったとたん、蝉の鳴き声が遠くなる。長野の山の中にぽつんとある小さな鳥居やお社の周りを歩くと背中がぞわぞわするときがある。Sと車で二洞庵へ。アトリエにあった瀬戸剛作の石膏三体を車に乗せる。コンクリ像の周りを片付けるとアトリエの床が抜けており大きなアリがわらわら湧いてくる。スカイブルーセトの4人が軽トラ2台で到着。コンクリ像に紐をかけ棒を通し、6人で軽トラの荷台に持ち上げる。軽トラ組と辰野美術館へ戻る。美術館には谷中田美術が到着し搬出の作業をすすめているところ。コンクリ像をスカイブルーセトと谷中田さんたちで荷台からおろし、美術館スタッフが美術館に入れる前に掃除。Sの前でSの顔をした半裸の青年像が箒や雑巾ではたかれている。収蔵庫と展示室を彫刻を運びながら行ったり来たり。上げ下げできる400キロまで乗せられる台車がとても便利。ものすごく重いショーケースと長いはしごを谷中田さんたちが下までおろしてくれる。Sと車でTおじさんちに行き二洞庵の鍵を返す。お前たちよくやってるから、と小遣いをもらう。あんたも評判いいぞ、田舎のおばちゃんみたいで、とまた言われる。朝から夕方5時過ぎまでかかり一通りの搬出が終わる。美術館前のあじさいの枝にしゃくとり虫を見つける。黒地に黄色の点々があるイモムシが日向を横断していたので日陰の草むらに移す。エルボン辰野に戻り、Sと缶ビールを飲みつつ天竜川沿いを歩いて焼肉情熱家族へ。すぐにKさんも来る。生ビール、ウーロンハイ、冷奴、シーザーサラダ、白菜キムチ、焼き肉いろいろ。塩、タレのほか、味噌味があるのが長野らしい。展示の打ち上げ。どの駅からも遠い辰野美術館、雑司ヶ谷に住んでいたころ、それでも学芸員が好きみたいで、池袋に10年。セブンイレブンチョコモナカジャンボを買い、3人で分けて食べる。Kさんが天竜川にかかる城前橋の向こうまで送ってくれる。辰野の夜がとても涼しい。エルボン辰野泊。

 

8月29日火曜日

曇り、晴れ。カゴメ野菜ジュース、飲むヨーグルトブルーベリー。よく寝た、ぜんぜん眠くない、とS。今日も窓の外をハチが行ったり来たりしている。チェックアウトし、車で辰野美術館へ。UさんMさんにS父が使っていた道具を進呈する。美術館のなかではすでに次の展示の設置がはじまっている。お世話になった美術館の人たちに挨拶。Sは学芸員のKさんと握手をしている。車で経つ。平井の交差点を右折し峠道を諏訪まで抜ける。道沿いに石仏や石碑が建つとても好きな道だ。諏訪湖沿いを上諏訪駅まで。コインパーキングに車をとめ、歩いて言事堂へ。定休日なのでセブンイレブンでプリントアウトしたハガキにメモを書き、扉の下に入れておく。車でテンホウ城南諏訪南店へ。テンホウらしい木造の店とファミレスのような店が2軒並んで建っておりどちらに入るか悩む。店員に聞くとメニューに多少の違いはあるがそう変わらないとのことで、空いていた木造の店に入る。餃子、辛口タンタン麺。Sは餃子の半分と濃厚チャーシュー麺。なにが濃厚なの?と聞くと、醤油が濃厚、塩っぱい、とS。店ごとにオリジナルメニューがあるとのこと。辰野店で食べたテンホウメンがなくて残念。スーパーオギノ茅野店で肉、花火など買い、ビーナスラインをのぼり自由農園茅野店でソーセージなど買う。Yくんちへ。Yくん、Nさん、ROくん、HIくん。缶ビールで乾杯。家の周りの木々も子どもたちも大きくなっている。土産で買ったハイテク水鉄砲で遊ぶ。子どもらが打ってくる水鉄砲で服がびちょびちょになる。洗濯ものにもかかり、そのシーツ今日ムトーちゃんが寝るやつだよ、とNさん。やめろーと叫んでも打ってくるので子どもらがびちょびちょになるまで打ち返すと泣く。ずるいよ、都合が悪くなると泣くんだもん、とS。夕方、Nさんの車でNさん、ROくん、HIくんと一緒にTAちゃんが通う中学まで迎えに行く。TAちゃんをひろい、みんなで蓼科湖の別荘地の入り口にたつ蓼科温泉へ。外の右手に小さなコインランドリー、正面ののれんをくぐると左右に下足棚、正面にフロント。入浴料大人600円払う。右手に女湯の入り口、男湯女湯のそれぞれの入口に二酸化酸素の測定器があり、数値が多いと中が混んでいるとのこと。ロッカーはなく、棚にカゴが並ぶ。大きめの家にあるようなベビーベッドが一台置いてある。洗い場。引き戸を開け階段を2段ほどおりると、正面に4畳くらいの湯船がひとつある。左右の壁にカランが並ぶ。右手の壁のカランはシャワーがなく、左手の壁のカランはシャワーつき。通はそっちを使うよ、とNさんに言われ、シャワーなしのカランを使う。湯船は手前に1畳ほどの浅い部分があり、奥が深くなっている。湯船の真ん中の木桶から熱い湯が出続けている。熱いから子どもたちが入りたがらない、とNさんは言っていたが思っていたほど熱くない。子どもたちも楽しそうに入っている。右手に外に出るスペースがあり涼むことができる。わたしの胸を見、おいらって女だったんだ、男だと思ってた、とROくん。ぼくのちんこ立派でしょ、と言うので、ふつー、と返す。ROくんは桶に水をため、なんども頭からかぶっている。車でYくんちに戻る。風呂に行っているあいだ、野菜切ったりバーベキューの支度しておいて、と頼んでいた男たちはなにもせず酒を飲んでいる。夜、炭をおこして庭でバーベキュー。焼いた肉を山椒や生わさびをつけて食べる。うまい。燻製器で作ったタコもうまい。部屋に入って飲みなおす。YくんとSがギターを弾き、みなで歌う。Yくんはギターはうまいのに音痴なので楽しい。子どもたちとみんなで調子っぱずれな音で、きらきら星やトトロを大声で歌う。茅野Yくんち泊。

 

8月30日水曜日

晴れ、曇り。子どもたちの声で目が覚める。TAちゃんはすでに学校に行ったあとでおらず。ROくん、HIくんをYくんの車で保育園まで送る。黄色い稲穂、そばの白い花が道の両脇に続く。その向こうはずーっと山。ぐずるふたりを保育園に預け、Y家に帰る。朝飯はNさんが作ってくれた鍋で炊いた白飯、オクラ納豆、生卵、しらす、たくあん。おいしくて2杯おかわりする。八ヶ岳牛乳も飲む。Yくん、Nさん、SとY家の周りをぐるっと散歩。5年分はある薪棚、大きくなった山栗の木、花火のように咲くウドの花、広がった畑、すすきの道、買い足した土地に植えたもみじの木。ここに来て50本は木を植えたかな、とNさん。果樹ばかり植えた区画もある。すぐ裏手にあるソーラーパネルの区画が見えないようにもっと木を植えるという。もう家は建てられないけれど、環境を残したくて、とYくんは周りの土地を少しずつ買い続けていくそう。近くに気になる場所があれば登記簿を取り寄せる、クレソンが自生する場所とかあって、楽しくて、とYくん。庭の端のビニールハウスでNさんは味噌を作っている。1ヶ月に1度桶のなかの味噌をひっくり返すそう。味噌につかっていた大豆をひとつぶ食べると塩っぱいけどうまい。酒のあてにぴったりだね、とS。桶のまわりには大きなコオロギがたくさんいて、足音でぴょんぴょん逃げていく。Nさんの車で蓼科湖へ。湖の周りにおしゃれな売店がたち並び、一気に観光地の雰囲気になる。リゾートホテル蓼科のフロントで大人ひとり800円払い蓼科高原彫刻の森公園へ。さっきのフロントの人フジモリくんにすごい似てたよね、でもみんなから言われてるだろうなーと思って言わなかった、とNさん。誰もいないプールを抜け、彫刻の森公園へ。水辺の周りの芝生と斜面に彫刻が点在している。S父の寄贈先にいいのではとNさんが思いつきみなで見に来た。長崎の慰霊碑の像で有名な北村西望の彫刻が多い。派手に誇張された造形が漫画のキャラクターのようで彫刻としては好きではないが、作られた年代を見ると戦前のものもあり、その時代にこれを作ったのかと驚く。ここ最近の長野旅で、瀬戸團治、瀬戸剛、中村七十、北村西望だけはなんとなく区別がつくようになった。湖畔の売店で濃厚牛乳ソフトクリーム500円を買って食べる。品書きに、蓼科の水、と称して水が200円で売っていて驚く。車でYくんたちおすすめのそば処登美へ。揚げナスおろしそば大盛り、玉子焼き、わさび稲荷。Sはあたたかい天ぷらそば大盛りを食べている。そばもうまいが玉子焼きの甘じょっぱさがとてもおいしい。庭に植える木を考えるうちに標高に詳しくなりだいたいの標高がわかるようなった、とNさん。Yくんちはだいたい1200メートル、茅野駅は700メートルくらいとのこと。土仕事をすると土が皮膚に入り、手を出すとき恥ずかしいんだよね、とNさん。若い子は皮膚がピンとしてるからいいんだけど、我々はシワに入って取れないんだよね、とNさんとYくん。わたしも昨日ROくんと庭の土で土器を作ったときの土が洗っても落ちず、爪の周りがまっ茶色のままだ。車でY家に帰り、帰り支度。Nさんは慌てて保育園の保護者会へ。ふだんの家事に加え、朝夕子どもたちを少し離れた保育園や学校まで車で送り迎えし、朝から洗濯を3回、ぐずる子どもたちのあれこれ、とほんとに時間がない、とNさん。やりたいことが出来るまであと5年くらいかなーと思ってるんだけど、と。Yくんにお別れを言い車で経つ。Sと自由農園原村店へ。土産など買い物し、諏訪南から高速に乗る。ところどころ渋滞。防災フマキラーというラジオ番組の関東大震災100年目の特集が流れる。大震災後きちんと防災の街づくりをすればよかったのにそれをしてこなかった、被害を被るのはいつも庶民、街を金儲けの道具にしちゃいけないんですよ、と学者。いいこと言う。明日池袋西武でストライキがおこなわれるニュースも何度も流れる。帰りは道の正面にずーっと富士山が見える。いつ見ても不思議な形の山だと思う。西新宿JCの渋滞を避けて高井戸で下の道へ、渋滞気味の山手通りをだらだら雑司ヶ谷に帰る。往来座、M家に寄り荷物をおろし、大倉で買い物、猫番をしてくれたKさんちに土産を置き、S家にも荷物を置く。S家の前でTおじさんにもらった米袋が破れて米が散らばる。ほうきと手でかき集める。駐車場に車を置き、缶ビール飲みつつファミマまで。氷結飲みつつS家に帰る。夕飯は、自由農園で買ったごぼうと、大倉で買った白菜舞茸豚しゃぶ鍋。大倉に葉物野菜がほとんどなかった。「VIVAN」の続き見るもめずらしくSが寝落ちする。S家泊。

 

8月31日木曜日

晴れ。暑い。Sの誕生日。茅野でブヨに2箇所腕を刺されたとS。刺された箇所がふくらんでいる。蚊とは比べ物にならないとのこと。2年前30箇所くらい刺されたときに医者からもらった薬を塗っている。Tおじさんにもらった米でミョウガ納豆ご飯。Sはミョウガに納豆ふたつ卵ふたつにしらすを入れて食べている。昨晩寝落ちした「VIVANT」の続きを見る。池袋西武百貨店ストライキのニュース。あちこちオードリーの食リポの回見る。楽しい。Sは往来座へ。洗濯、掃除。夜、往来座へ。asさん、ru先輩。茅野の自由農園で買ったシードルをみなで飲む。辛口でうまい。手帳の帯が決まったそうでみなほっとしている。Sの誕生日の話しになると、誕生日なんて意味がない、とS。エクレアを持ったsaさん。先週貸した『スキップとローファー』をまだ読んでいないとru先輩。家のローンの返済。武者小路の『友情』を読むようnとru先輩にすすめられる。大倉で買い物。夕飯は、トマトアボカド、じゃが芋玉ねぎベーコンのグラタン、ごぼう舞茸汁。じゃが芋はS母にもらったもの。「VIVANT」続き見るも途中で寝落ちする。S家泊。