断片日記

断片と告知

コロナの秋 11月5日から11月11日

11月5日金曜日

晴れ。nの宮崎土産の地鶏の炭火焼とひきわり納豆ご飯。Sにもらったかつおみりんも飯にかけて食べる。うまい。Sは往来座へ。夕方、往来座へ。先日行ったご近所に再び車で買い取りへ。コマース以前にあったマーケットの話、六大学野球のスコアブックの話。終えて車で往来座に戻り、本と雑貨をおろす。買い取りで入った引き出しをきれいにして品出し。引き出しには昔のボタンがたくさん入っており、このボタンも後日品出し。asさん、ru先輩、nが手帳の経理部分を話し合っている。大倉で買い物。今日すごいことがあった、店にたかぴーが遊びに来てくれた、あれからプレステ2を買って、ICOやって、ワンダと巨像を4周やったんだって、とS。夕飯は、豚つくね豆乳鍋、しめにラーメン1玉入れて食べる。新庄の会見をユーチューブで見る。ビックボス。疲れて早々に寝る。S家泊。

東京都の感染者数、25人。

 

11月6日土曜日

晴れ。いい天気。ミートソースパスタ。Sは往来座へ。猫にうんこをされたこたつ敷きを洗濯。Kへ、帳簿書き。花粉アレルギーがしんどいとのこと。夕方、往来座へ。Sと近くの学校まで車で買い取りへ。隣接する展示室も見せてもらう。校庭が芝からかわったのは補助金がおりなくなったから、全天候型になったので運動する人たちは喜んでいるとのこと。往来座に戻り、本をおろす。先日買い取った引き出しに入っていたボタンを商品化。今月号に『古本マニア採集帖』の宣伝載せたよー、と名画座かんぺを持ちながらn。本搾り。大倉で買い物。夕飯は、トマト、豚しゃぶと菜の花のからし和え、きのことろろ蕎麦。「おかえりモネ」の続き。恋愛に関する展開に都合が良すぎるところが多々あり、もやもやする。オープニング曲の出だしがなんと歌っているのか聞き取れないので調べ、やじろべえ、だとわかる。S家泊。

東京都の感染者数、29人。

 

11月7日日曜日

曇り、晴れ。ひきわり納豆ご飯、かつおみりん。Sは鮭の中骨の缶詰も食べる。ナイツ塙のユーチューブ、ゲストは橋本。テーマはアドリブで、ファンタジー、まぶす、など独特のことばがでる。Sは往来座へ。ラインで、nとめずらしいことりちゃんに「めずらしいことり座」の提案。候補日決まる。早めに往来座へ。ボタンの商品化の続き。終わらず。夜、めずらしいことりちゃん、miくん、saさん。miくんに引っ越しの話を聞く。ご近所のOさんが住むアパートの2階とのこと。日当たりがいいんです、となんどもmiくん。本搾り。噛み切れない串が食べたいとSが言うので、n、saさん、めずちゃん、Sとばしとんへ。4人がけ、2人がけ、2人がけの横に並んだテーブルに散らばって座る。ホッピー白、生ビール、焼酎お湯梅割、ポテトサラダ、枝豆、山盛りもやし、ガツ刺し、串焼き。めずちゃんが来月沖縄に行くと言うのでウララさんに連絡。献本のゆくえ、ヤフオク、若いころの写真など。飲み過ぎ。ミニストップで買ったカップのスープ飲んで寝る。S家泊。

東京都の感染者数、21人。

 

11月8日月曜日

晴れ。ツナナストマトソースパスタ。Sより一足先にS家を出、家に寄る。『古本マニア最終帖』の表紙見本が届いていてうれしい。紙の手触りがしっとりしていて気持ちがいい。往来座へ。Sとnと車で白金の先まで買い取りへ。明治通りから靖国通りに折れ、神宮のオリンピック競技場の横を走っていく。競技場まわりに建つ白いフェンスは工事の途中なのかとずっと思っていたが、オリンピックを終えたいまもそのままなのでこういうデザインだったのかと知る。途中、グランピエの建物がビルごと無くなっていて驚く。青山店は昨年12月で閉店とのこと。近くにグランピエがないのはつらい。時折つぶの大きい天気雨が降る。買い取り先に着いたころ雨はやみ、半地下の事務所から縛った雑誌などを車に運ぶ。帰り道、大きい道路に出ようとうねうね走ると国道1号線に出る。地図を見るのが面倒くさく、たいてい北上すれば池袋のほうだろうと走らせるが、どこで間違ったのか、さっきからずっとこの辺走ってない?と六本木のあたりをぐるぐる回る。なんとか246に出、表参道から明治通りに出て池袋まで帰る。帰り道も表参道のシカゴがあったところがビルどころか一帯が更地になっていて驚く。往来座に戻り、雑誌などを店におろし、Sは郵便局に行ったりしつつも店を開ける。nは帰宅。わたしはボタンの商品化の続き。雨が降り出してきたので8時前に閉店。本搾り。大倉で買い物。夕飯は、菜の花の豚しゃぶからし和え、母にもらった油揚げと大根の煮物、食堂のtoさんにもらったダシダで作ったスープ水餃子。「おかえりモネ」の続き。坂井真紀が「かもめ」をカラオケで歌うシーンで、Sがぴーと泣く。昔のシーンずるい、と言いながらこの週放映分はずっと泣く。M家泊。

東京都の感染者数、18人。

 

11月9日火曜日

雨、曇り。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。忙しい。終えて、往来座でボタンの商品化の続き。本搾り。夜まで作業し、大倉で買い物し、ファミマの前で今日は休みだったSと待ち合わせて帰る。ファミマ横の大鳥神社は酉の市、久しぶりに縁日も出、子どもを中心に賑わっている。ときどき手締めの音が鳴り響く。雨がやんでよかった。夕飯は、味噌鶏つくね鍋。「おかえりモネ」の続き。採用されるかも決まってないのにモネが東京に出てくる。じいちゃんの知り合いだという銭湯「汐見湯」(明神湯)のうえに下宿。ときどき空撮で映る汐見湯の外観と、劇中に出てくる脱衣所と洗い場を改装したソファ、キッチンスペースが、どう見ても奥行きがそれぞれ3メートルくらいずつ足りない。奥行きはドラマに関係ないとは思うが、外観を何度も映すので、明神湯はそんな狭くねーよと見るたびに思う。天気予報はチームプレイ。壁の向こうで話しを聞き事情を察する人が多すぎる。そうしたシーンになると、またか、と思う。恋愛に関しても、東京のコインランドリーで出会うわけがない、というのを本人に言わせてすますのはずるくないか。M家泊。

東京都の感染者数、30人。

 

11月10日水曜日

晴れ。気持ちがいい。納豆ご飯。NHKで10時半からやっている地域発がいつもたいてい面白い。今日は長野のソーラーパネル林業、先日は東広島の松茸。「おかえりモネ」を見ているからか林業のことに目がいく。広島では昔はたくさん松茸が取れていたがいまはほとんど取れなくなった、いまは長野と岩手産の松茸が多く流通しているとのこと。長野にある松茸がよく取れる山を取材すると、シバ(落ち葉)、日当たり、風通し、など松茸に心地の良い環境を作る努力をものすごくしている。広島ではマツクイムシなどに強いスーパー松などを植えて新しい環境を作ろうとしているが、長野の松茸山を見た後だとただ植えただけの山にしか見えず、きちんと人の手が入った山というものの違いに驚く。食堂アルバイトへ。忙しい。終えて、往来座でボタンの商品化の続き。休日だったSが来、6時からクライマックスシリーズが見たいと言うので、大倉で買い物して早めに帰る。大倉のレジで、並んでいた男と知らずに横入りしてしまった女が口喧嘩。並んでますよって普通に言ってくれればいいじゃないですか。見りゃわかんだろこんな時だから距離空けて並んでんだよ。普通に言え、よく見りゃわかんだろ、の言い合いが続く。ホットプレートで焼肉、かき、イカ、かぼちゃ、ピーマン、エリンギ、と冷奴。uにもらって育てていたディルの鉢植えから葉っぱをちぎり、スライスした玉ねぎとトマトと酢塩コショウで和える。茅野でNさんに教わったレシピ。肉を巻いて食べるとさっぱりしてうまい。クライマックスシリーズのヤクルト巨人戦はテレビではやらず、ネットのDAZNで中継している。ヤクルトが1勝をあげる。奥川くんすごーい、となんどもS。最近、えーびまよまよえびまよー、のメロディが頭をずっと回っている。M家泊。

東京都の感染者数、25人。

 

11月11日木曜日

晴れ。気持ちがいい。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、往来座でボタンの商品化を最後まで。WEB本の雑誌に、はっちとウララ宇田さんの対談。わたしも少しだけ出てくる。色紙は一箱古本市にBOEESのみんなで出店したさい、一箱の横で描いていたもの。クレヨンも剥げ落ち、ボロボロになっていく色紙を、ウララに行くたびにまだ貼ってくれていると眺めていた。宇田さんのことば「とにかくこの場所にいるようにしようと決めただけだったんです」「まだ気が済んでないんです」。絵を描いたり銭湯に行ったりの動機をひとから聞かれたときに、どう言ってもいつもしっくりこない、ずれていると言ったそばから気持ちが悪くなるが、宇田さんの言うよくわからないけどまだここにいる、みたいなものが一番近いような気がする。『ドライブイン探訪』と『市場界隈』のときは対象が好きだから取材するわけじゃないと言っていたのが、『東京の古本屋』を読み終わったときは、このひと古本屋への好きさが出ちゃってる、と思ったことなど。10年で変わっていったものと変わらないものと。

対談 橋本倫史+宇田智子 - 東京の古本屋

本搾り。巨人に気持ちが集中しすぎて辛い、奥川を見るのも辛い、と巨人大好きのru先輩。スコアブックをつけることで野球全体に気持ちがいくのではと提案。大倉で買い物。夕飯は、トマトとアボカドをオリーブオイルで和えたやつ、豚しゃぶおろしうどん。疲れてとっとと帰る。M家泊。

東京都の感染者数、31人。