断片日記

断片と告知

コロナの冬 2月19日から2月25日

2月19日金曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。食堂は今日で今年度の営業が終了。本来なら3月頭まで続くはずだった。終えて、往来座へ。まだ昼飯を食べていないというSと一緒に三升屋へ。Sが鶏の照りマヨ弁当を買う。三升屋の居酒屋部門・升三が緊急事態宣言を受け休業中のため、店長キンキンは三升屋の弁当に力を入れている、と三升屋のおかみさん。今日は鮫のベシャメルソース弁当が、他にも鶏明太マヨ弁当など新商品が充実とのこと。Sは往来座へ。鬼子母神の前でロケ。よくロケで使われている関洋装店が、店頭に1冊50円と書かれた札のさがる古本屋になっている。ガラス戸に描かれた「小紋書」までは見えたがその先は均一棚で見えず。小紋書店か、小紋書房か、小紋書林か。夜、往来座へ。本搾り。室生犀星記念館のインスタグラムで、記念館のユーチューブがはじまったことを知る。大倉で買い物。夕飯は、豚しゃぶおろしうどん、マグロのミョウガ和え、トマト、島らっきょ。「椿三十郎」観る。「用心棒」の続編だと知る。三十郎、もう少しで四十郎だがな。あばよ。S家泊。

東京都の感染者数、353人。

 

2月20日土曜日

晴れ。焼肉の残りの肉とキャベツのジャワカレー。ルーはカロリー50%オフのもの。ユーチューブで原西超合金の黒澤さんの回。お笑いのおっかけ出待ち。Sは往来座へ。仕事の絵。夕方、入谷コピー文庫の文章を書いていると、Sが帰ってくる。もういらいらしちゃって。そのまま散歩へ。家、往来座に寄る。店にいたmiに銭湯の煙突のクリアファイルと出汁をもらい、トー作品DVD「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」を借りる。大倉で買い物。本搾り飲みながら歩く。買い物が重いから早く帰りたい、というSが雑司ヶ谷霊園まで来ると、大通りまで歩こう、と言うのでマルエツまで行き本搾り買い足して歩く。夕飯は、母が知り合いの店でテイクアウトしてきたステーキ、トマト、三つ葉ミョウガうどん。家に寄ったとき届いていた雑誌「明日の友」早春号、北村薫さんが『犀星映画日記』を取り上げている。うれしい。S家泊。

東京都の感染者数、327人。

 

2月21日日曜日

晴れ。ソーセージとキャベツの太いパスタ。はっさく。入谷コピー文庫の文章、金沢への手紙書く。仕事の絵の直し。夜、西武の三省堂へ行こうとすると、目の前まで来てシャッターがおりているのに気がつく。まだ6時半ごろ。あとから調べると、西武は棚卸しで今日は午後6時まで。往来座へ。今日は人多かった、とn。Sと本搾り飲みながら散歩し、目白通りピアゴで買い物。おかずに悩み、近くの弁当屋ほっともっとへ。3点1000円の惣菜と焼売買う。夕飯は、ほうれん草のごま和え、菜の花のチャンプルー、しょう油味の唐揚げ、が3点1000円、焼売、薬味うどん。「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」観るも眠気に負ける。花粉の薬と酒はだめ。S家泊。

東京都の感染者数、272人。

 

2月22日月曜日

晴れ。暖かい。花粉ひどい。ひき肉トマトのショートパスタ。「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」を観る。走り続ける自転車、みんなで囲む食卓。Sが、これ食べていい?作るから、と言いながら、豊橋のサンヨネで買ったサンヨネオリジナルカップ麺「やさしいラーメンしょう油」を持って来る。出汁とどこかに味噌味があるような、食べた後の罪悪感が少ない味。仕事の絵のラフ。夜、Sとともに往来座へ。入谷コピー文庫の原稿を隣りのローソン100から送る。Sはそのまま往来座名画座手帳の会議。わたしはツルハで花粉症の薬を買ってから、近所のu宅へDVDを置き配しに行く、と、道の向こうから歩いてくるuの姿。1時間だけ仕事の休憩中とのことで、高田のスーパーよしやまで散歩し、買い物。野菜の宅配サービスで、なにが届くかわからない野菜ルーレットに申し込んだら3回続けて同じ野菜が届いた、いまキャベツが3つある、とu。戻って雑司ヶ谷でuと別れる。夕飯は、ジャガ芋ピーマン肉炒めとチンしたご飯にかつおみりん。昨日から酒と花粉症の薬で猛烈にだるい。夜11時過ぎ、Sが帰る。Sの夕飯、ネギ肉うどん、冷奴、トマト。S家泊。

東京都の感染者数、178人。

 

2月23日火曜日

晴れ。暖かい。花粉ひどい。シソ山芋納豆ご飯。仕事の絵。夕方、腹が減ったとS。ご飯をチンして卵とベーコンをのせて食べている。夜、Sとファミマへ。野菜ルーレットでまたキャベツが届いたというuから、キャベツ、チンゲンサイ、実家から送られてきた小指ほどのふきのとう、銀杏、のお裾分けもらう。3人で本搾り飲みながら高田馬場まで散歩。途中、さかえ通りの鳥やすで、生ビールウーロンハイ、焼き鳥盛り合わせ、煮込みで1時間ほど。早稲田通りのスーパーオオゼキへ。ビビビさんのツイートで気になっていたスーパーの高田馬場店。活気がある。古本屋の均一と似ている、いやブックオフに似ている、だからビビビさんがはまるんだ、など帰り道で話す。雑司ヶ谷でuと別れる。ファミマに寄りS家に帰る。食べ足りず、ファミマで買ったハンバーグと、Sはエビクリームパスタ、わたしはカレー食べる。流れにのまれて飲み過ぎるのをやめたい。M家泊。

東京都の感染者数、275人。

 

2月24日水曜日

晴れ。納豆ご飯。往来座へ。昨日は花粉やばかった、今日はそうでもないけど、と店番t。西池袋で仕事の打ち合わせ。中庭、池、座談会、フランス料理のフルコース、40年前、一年に一度お墓参り。終えて、パルコの世界堂三省堂へ。仕事の絵。夜、往来座へ。ハナマサで買い物。本搾り。夕飯は、昨晩オオゼキで買ったフグの開きを焼いたの、トマトブロッコリー下仁田ネギ肉うどん。ものすごくおいしいわけじゃないけど、おいしい、とフグを食べながらS。ユーチューブで土方隼人のビリヤードTVを見る。プロがビリヤード台の置いてある宿に行き、そこにある台とキューで玉をつく企画「ビリ宿」。熱海を長々と散策したのち、旅館の卓球台の横にある傷だらけの台で先にビリヤードをやっていた浴衣姿のマイキューおじさんと戦う回。いい人さがにじみ出ている。トー作品が好きならとasさんが貸してくれたDVDルネ・クレマン監督「狼は天使の匂い」観る。ビー玉ふたつずつ。トー作品との関係。ウイットにとんだフランス語の会話の意味がほぼわからない。女ふたりがほれっぽいのも、計画が雑なのも、霊媒女もなにもかもわからない。面白い。『嘉六集』の「真珠を持つ男」に「雑司ケ谷」の記載あり。雑司ヶ谷でてきた、でっかいケだった、と言うと、どこどこと言いながらSが付箋を貼る。S家泊。

東京都の感染者数、213人。

 

2月25日木曜日

晴れ。ブロッコリーミートソースパスタ。Sは往来座へ。ラフOKのメール。仕事の絵。人生で一番くらいに花粉がひどく、鼻水止まらず。薬効かず、鼻にちり紙丸めたやつを突っ込み、マスクして、夜、往来座へ。マスクしてるとわからなくていいね、とS。空気清浄機が欲しいと提案するが、フィルターが、メンテナンスが、そもそも空気を清浄するって、とSにケチをつけられ買う気がうせる。本搾り。大倉で買い物。Sが寝る前に使っているナザールを試してみると、鼻水止まる。夕飯は、サバのしょうゆ漬けを焼いたの、トマト、ちんげん菜肉うどん。プレステ2ボンバーマンのレースのやつやる。S家泊。

東京都の感染者数、340人。

コロナの冬 2月12日から2月18日

2月12日金曜日

曇り。昨年、金沢駅あんとで買ったレトルトの天狗肉の金沢カレー。1人前をふたつに分けチンしたご飯にかけて食べる。Sは往来座へ。2時過ぎ、大市に出品しに行くSが車で迎えに来る。が、家の鍵が見つからず、Sに鍵を借りて戸を閉めて出る。古書会館でSが出品しているあいだに、近くの三井住友銀行ATMで金をおろす。近くの飲食店の入り口には、黙食、緊急事態宣言が終わったらまたお会いしましょう、しばらくランチのみの営業です、営業時間変更、などの貼り紙の数々。ハンバーグが食べたくなり、車で万世橋たもとの肉の万世本店へ。ビル全体が肉の万世一色で、入り口には万世提灯もさがり祭り気分。4階のレストランでハンバーグと小さいステーキ、ライス、豚汁、のランチを食べる。ハンバーグは、Sが180グラム、わたしが120グラム。4階の窓から神田川総武線の緑色の陸橋が見える。見ているうちに「あまちゃん」のロケ地だと気づく。食べ終え、陸橋下の昌平橋まで歩き、「あまちゃん」でGMTが路上ライブをしていたときと同じ画角でSが写真を撮る。車で雑司ヶ谷に戻る。Sは往来座へ。仕事の絵。夜、往来座に行くとru先輩。本搾り。「俺の家の話」の長瀬くんを見ていると瀬戸さんを思い出すんだよね、とru先輩。ジョニー・トーTシャツが欲しい、ないなら作りたい、など。大倉で買い物。夕飯は、ミョウガうどん、トマト、ゴーヤのツナ和え。食堂のtoさんにもらったチョコ食べる。ごま、抹茶味でうずらの卵みたいな形。家の鍵、かばんに入れていたポーチの底から見つかる。S家泊。

東京都の感染者数、307人。

 

2月13日土曜日

晴れ。山芋納豆ご飯。Sは往来座へ。仕事の絵。夜、往来座へ。本搾り。Sは明日の不忍ブックストリームで使う小道具の準備をしている。大倉で買い物。夕飯は、春菊肉蕎麦、トマト、ささみの薫製、スモークサーモンと玉ねぎのマリネ。ジョニー・トー「名探偵ゴッド・アイ」観る。全体としてはイマイチでも、少しでもトーらしい表現があれば、それだけでもういっか、という気になる。asさんに借りたDVDはこれで最後。トー作品を9作観て、わたしは1位ザ・ミッション、2位ヒーロー・ネバー・ダイ、3位毒戦、Sが1位ザ・ミッション、2位ヒーロー・ネバー・ダイ、3位暗戦。映画を観ている途中に大きな地震、東京は震度4。震源地は宮城福島あたり、津波の心配はなし。大規模に停電とのこと。大市に出品した本が気になる。S家泊。

東京都の感染者数、369人。

 

2月14日日曜日

晴れ。ミートソーススパゲティ。はっさく。新日本書籍さんのツイッターで「中央市会大市、 東京古書会館では、 地震の影響による大きな崩落等なく、 磐石の体制で開場できそうです。 念の為、開場前に点検いたします。」ユーチューブで「ガンバの冒険」1話から3話まで見る。Sは往来座へ。仕事の絵。夜、往来座へ。めずらしいことりのHちゃんに福砂屋のミニカステラもらう。本搾りは、四季柑とはっさくを定番商品にして欲しい。ローソン100の店長さん、完全に我々に向けてこれ入れてるよね、と本搾り四季柑を指してn。こないだ店員のsiさんにも、それおいしいですか?と聞かれた、とわたし。夜9時から、不忍ブックストリームの配信開始。nが原作と映画について、Sは全体と、最後に出版社名に使われている漢字一文字当てクイズ、で奮闘。目の前で奮闘するふたりを、煎餅、ポテチ、本搾りをやりながら眺める。帰り道、夜が妙に暖かい。夕飯は、春菊肉うどん。S家泊。

東京都の感染者数、371人。

 

2月15日月曜日

 雨。ベランダに干したままだった洗濯ものが濡れている。ベーコン玉ねぎブロッコリーのクリームパスタ。しのばずくん叩いた、昨日おれ間違った、また嫌われる、死にたい、と昨晩の配信の反省をするSがうるさい。Sの愚痴、ユーチューブで「ザ・ミッション」を観はじめて止まる。仕事の絵。夕方、すかっと晴れ、講談社のあたりから虹が出ている。大市に出品した2点、1点はぼー、1点はいつもより高めに入札された、とパソコンで結果を見ながらS。ものすごく高くなるんじゃないか、と予想していた1点がぼーだった。夜、往来座まで散歩。雑司ヶ谷霊園の入り口の車道にでかいヒキガエル。ひかれそうなので、つかんで霊園の土のところに戻す。啓蟄かねぇ、とS。法名寺の参道にもカエル。家に寄り母に島らっきょをもらう。往来座で小さい作業を終え、大倉へ。わたしが大倉で買い物しているあいだ、鬼子母神の入り口にいたSは、また車道にいたカエルを端によけた、とのこと。本搾り飲みながら散歩し、旧高田小学校跡地にできた雑司が谷公園へ。公園からアパートを見、ここにじーおがいたんだよね、としみじみ話していると、ちょうどアパートに入っていく人の姿。どの部屋の電気がつくだろうと眺めていると、3部屋あるうちの真ん中の部屋に明かりが灯った。歩きだすと、犬の散歩をしに家から出てきたru先輩に会う。ru先輩、犬のリボンちゃんとともに公園を1周する。いま観ていた映画「町田くんの世界」にムトーさんに似ている人が出てて、写真だと似てないんだけど、動いてるとなんか似てるんだよね、リョーコハタチ、って感じ、とru先輩。映画は面白くないとのこと。夕飯は、焼き鮭、トマト、島らっきょ、小松菜肉蕎麦。先日ブックオフで買った字幕付き「七人の侍」を観る。襲われる側の百姓を弱いけどずるい、弱いからずるい、としていて好き。ちょうど便所に行きたいなと思ったあたりで映画に、休憩、が入る。S家泊。

東京都の感染者数、266人。

 

2月16日火曜日

晴れ。洗濯。下仁田ネギ肉うどん。はっさく。ヒルナンデスは、あさこさんたちが渋谷にできたIKEAで買い物をしている。昼過ぎ、往来座に寄ると、橋本さんからポンカン?かなにかが届きましたよ、と店番t。沖縄やんばるのたんかん。Sと池袋から有楽町線桜田門まで。日比谷公園を抜ける。喫煙所、三笠山、テニスコートの横に菜の花。ここは明治だね、ここの芝生はなんで入れないの?日比谷公会堂かっこいい、とS。公園の奥の日比谷図書文化館で真田さんが監修した「複製芸術家 小村雪岱」を観る。原画と本と雑誌。均一で硬質な線、女性の首筋の後れ毛、画面の端っこから少しだけ出る手。観終わり、酒が飲みたいと公園を見回したが、売店もコンビニも見当たらない。やっとビルの地下にコンビニを見つけ、缶ビールを買い飲みながら歩く。今まで気にしていなかったが、日比谷公園の丸い噴水の直径が25メートルプールくらいある。夕暮れ、日比谷公園からお堀沿いのビルを眺める。歩いている人たちが池袋とは違うね、とS。桜田門から有楽町線護国寺まで。マルエツで買い物。Sは護国寺の高速下でやっている焼き鳥屋に焼き鳥を買いに行くが、定休日で戻ってくる。本搾り。夕飯は、マルエツで買った串に刺さってない炭火焼鳥いろいろ、トマト、島らっきょ、アボカド、ほうれん草肉蕎麦。炭火焼き鳥がばかみたいにかたい。こういう噛みきれない肉が食べたかった、とS。「俺の家の話」をTVerで見る。S家泊。

東京都の感染者数、350人。

 

2月17日水曜日

晴れ。山芋納豆ご飯。北海道の書肆吉成さんのユーチューブを見る。ドノゴトンカ。Sは往来座へ。仕事の絵。夜、往来座へ。店番tは、たんかんの食べ方に悩んだ結果、焼酎に入れる、とのこと。本搾り。大倉で買い物。帰り道、対していない他人は景色だと思えば楽になる、とS。夕飯は、大豆とえのきを混ぜた豚つくね鍋、しめにサッポロ一番塩ラーメン。Sがアマゾンで注文していたDVD「用心棒」と「椿三十郎」が届き、「用心棒」を観る。M家泊。

東京都の感染者数、378人。

 

2月18日木曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。入試。忙しい。終えて、往来座に届いたたんかんのお裾分けを持ち、近所のuとkaさんちに置き配。仕事の連絡。仕事の絵。夜、往来座へ。asさんは黒澤なら「隠し砦の三悪人」が一番好き、とのこと。本搾り買いにローソン100へ。レジにいた店員siさんに、本搾りの四季柑味を渡し、最近四季柑が列が3列になりましたね、と言うと、本屋さんたちしか買ってませんよ、と言われる。元々、ローソン100には本搾りが置いていなく、レジにいた店長さんに、本搾り入れてください、と直談判すると、本部からくるリストに本搾りはないんですよ、とのこと。それが徐々に徐々に、グレープフルーツ味が2列になり、四季柑が3列になり、と本搾りが世の中へ広がっていく様を喜んでいたら、買っていたのは自分たちだけだと知る。大倉で買い物。夕飯は、ホットプレートで焼肉、しめに塩焼きそば、たんかん。M家泊。

東京都の感染者数、445人。

コロナの冬 2月5日から2月11日

2月5日金曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、往来座へ。大倉で買い物。Sも帰るというので夕方早めに帰る。K会長の帳簿付け。Sは午前中にnaさんと雑司ヶ谷霊園を研究しているtaさんと霊園を散策したそうで、いままで知らなかった刺青コレクターの墓などを見て回ったとのこと。夕方小腹が減ったとSが騒ぎ、母がくれたコンビーフをふたりで半分こにして食べる。Sは昼寝。夕飯は、菜の花のからし和え、トマト、スモークサーモンと玉ねぎのマリネ、ほうれん草肉うどん。ジョニー・トー作品「暗戦2」観る。S家泊。

東京都の感染者数、577人。

 

2月6日土曜日

晴れ。ヨーグルト、はっさく。K会長に帳簿戻す。11時、副都心線雑司が谷駅3番出口にmiとuと待ち合わせ。今日は散歩の日。早稲田のイトウベーカリーでハムとチーズのベーグル、メンチカツサンドを買い、大隈講堂前の階段に座って食べる。大学構内、大隈公園は立ち入り禁止。そこから神楽坂を抜け、お堀沿いを歩いて市ヶ谷の釣り堀まで。熱帯魚センターでmiが青いベタを買う。空気を入れてもらうから持ち歩き可能とのこと。温めようにカイロもつけてもらう。麹町でmiが以前住んでいたマンションを見、赤坂、愛宕神社増上寺日の出桟橋まで歩く。15時半発の水上バスがちょうど出るところで、慌てて切符を買い乗り込む。川の並びのマンション、橋のうえ、すれ違う船から手を振ってくれる人に振りかえしながら浅草まで。缶ビール飲みながら浅草散策し、浅草寺でmiとuがおみくじ、miが凶、uが小吉をひく。合羽橋をふらついてから、浅草駅地下街のベトナム料理・オーセンティックで夕飯。uが腕につけているアップルウォッチによると、今日歩いた距離は19.6キロとのこと。2017年に目白台のレストランに行った行かないで論争。こんなことでさえわからなくなるんだから戦争とか南京とか決着つかないはずだよ、と言うと、ほんとにね、とu。銀座線で渋谷へ、副都心線に乗り換えて雑司が谷に戻る。往来座に寄りSと本絞り飲む。宮城のkoちゃんとライン電話。koちゃんが水着を着て雪のなかに突っ込む動画など送ってもらう。かっこいい。S家に帰るとこたつマットのうえに猫のうんこが転がっている。Sの夕飯に肉うどん。夜中、猫がいっぱい出る夢を見た、怖かった、とSが起き、頼まれていた猫番忘れてた、と言いながら着替えて近所の猫番へ行く。S家泊。

東京都の感染者数、639人。

 

2月7日日曜日

晴れ。ベーコンブロッコリーのクリームパスタ。Sは往来座へ。洗濯、掃除など。やる気おきず。日記書くが終わらず。夜、西武の地下で寿司、サラダ、唐揚げなど買い、東上線上板橋に行こうとするも、人身事故で電車動かず。タクシーに乗り上板橋へ、2500円。Sの実家で寄贈する彫刻のワックスを塗っていたS、Sの母、Sの兄と飯を食い、みんなで東上線で帰る。ジョニー・トーアンディ・ラウの麻雀大将」観る。香港の麻雀牌がでかい。S家泊。

 東京都の感染者数、429人。

 

2月8日月曜日

晴れ。山芋納豆ご飯。ブログ書き終わる。昼過ぎ、Sと近所へ台車で買取り。マンションのエレベーターなしの4階。今日はいらない本は置いてきていいって、店で使えるものだけ持って帰ろう、と行く前なんども言っていたが、いざ本棚を眺め、他ではISBNがないから断られた、もうだいぶ捨てたんだけど疲れちゃった、と年配の方に言われれば、結果、買取りにはなりませんが全部持っていきますね。4階からオリコンと段ボールを持って階段を往復する。おろした本は台車に乗り切らず、Sが車を取りに行く。終えて、往来座、大倉で買い物して帰る。夕飯は、水餃子鍋、しめにラーメンをふたりで一玉。風呂場で太ももに大きな痣ができているのに気づく。オリコンのぶつかった跡。ジョニー・トー「PTU」観る。前半の緊張感が最後まで続かない。S家泊。

東京都の感染者数、276人。

 

2月9日火曜日

晴れ。豊橋のサンヨネで買ったオリジナルルーで豆とひき肉のカレー。どろっとしているのにスパイシー。米粒写経のユーチューブ談話室をさかのぼり、取り上げられた古書店を見て行く。第1回目が南砂町のたなべ書店、第2回目が下高井戸の豊川堂、3回目が先日の往来座。たなべ書店が出たとたん、うわー!たなべさんだ、行ってみたかったんだよたなべさん!とSが興奮している。いま組合で作っている古本屋100年史の編集でお世話になったらしい。Sもわたしも今日は休み。Sはブログを書き、わたしは請求書を書いたりユーチューブでマイケルジャクソンを見たり。おやつにはっさく食べる。夜、缶ビール飲みながら、サンシャイン通りブックオフへ。日本語字幕付きの「七人の侍」DVDをSが買う。西友で買い物。本搾り飲みながら帰る。夕飯は、銀鮭焼いたの、トマト、セロリ、ほうれん草肉うどん。ジョニー・トー「ブレイキング・ニュース」を観るも眠気に負ける。持ち越し。M家泊。

東京都の感染者数、412人。

 

2月10日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。一般入試の日。食堂に来るかと思っていた受験生のほとんどが持参の弁当を食べている。用意すると出ないんだよ、いつもそうだよ、と食堂のチーフ。終えて、S家へ。夜、ファミマで焼き鳥など買ってから往来座へ。しばらくして丸三バイトを終えたza先輩来る。丸三で預かってきたという雑誌「ゼクシィ」もらう。本搾り。外の均一を片していたtが、いま宮本くんが通ったけど、行っちゃった、と言うので、明治通りに向かって、宮本くーん、と叫ぶが反応なく。店で飲んでいる旨メールする。za先輩がジョイフル三ノ輪商店街で買ってきた衣に紅ショウガの入った唐揚げを食い、本搾り飲んでいるとmiくんから電話。ジュンク堂で本を見ていたと。za先輩がカホン、Sがギター、わたしが歌で、S訳のトム・ウェイツ「`ol55」をやり、miくんに動画を撮ってもらう。カメラワークがぐるぐるしている。終電早いんだよ、とza先輩とmiを慌てて帰らせる。ゆっくり片付けたいと言うSを店に残して先に帰る。M家泊。

東京都の感染者数、491人。

 

2月11日木曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。今日も入試の日。あいかわらず受験生は来ず。パートのtoさんにバレンタインのチョコもらう。終えて、S家へ。S家の2階の部屋に新しい住人の姿、流しの床が腐っていたので自分ではり直している、とのこと。仕事の絵。夜、ハナマサに寄ってから往来座へ。本搾り。「ゼクシィ」の付録のスヌーピーのポーチをnに渡す。スニーピー欲しかったけど「ゼクシィ」買うのはちょっと、と迷っていたとのこと。夕飯は、スモークサーモンのマリネ、菜の花のからし合え、ほうれん草肉うどん。ジョニー・トー「ブレイキング・ニュース」観る。途中で妙に明るい音楽が流れたり、立場の違う男たちに妙な友情が芽生えたり、トー独特の妙さにぐっとくるも、なんかもったいない。S家泊。

東京都の感染者数、434人。

 

コロナの冬 1月29日から2月4日

1月29日金曜日

晴れ。ベーコン玉ねぎ生クリームのパスタ。Sは出かけたかと思うとすぐに戻り、霊園走ってきた、1周1.4キロだった、とまた着替えて往来座に行く。仕事の絵。夜、往来座へ。もらったみかんのおすそ分けを持って近所のu宅へ、置き配。往来座に戻って本搾り。ネットにあげていた、中山一也著『刺されたいのか主役はこの俺だ!』がすぐ売れた、ヌードヨガも、とS。閉店後、本搾り飲みながら「ボロボロの車」を練習。大倉で買い物。近所のkaさんちにもみかんのおすそ分けをポストのうえに置き配。夕飯は、セロリトマトコンビーフ、銀鮭の西京焼、大根蕎麦。「泣くな、はらちゃん」7話見る。しばらく前に届いていた龜鳴屋『新編 嘉六集』読みはじめる。S家泊。

東京都の感染者数、868人。

 

1月30日土曜日

晴れ。山芋納豆ご飯。2013年のドラマはらちゃんを見ていたら、2013年に優勝したまー君が帰ってくるなんて不思議だなー、とS。一色文庫さんがツイッターで善行堂さんを訪問している。Sは往来座へ。仕事の絵。夜、世界堂、家、大倉に寄ってから往来座へ行くとめずらしいことりのHちゃん。Hちゃんの先生が焼いたというパンプキンケーキをもらう。夕飯は、母が知り合いのレストランで買ってきたテイクアウトの肉、トマト、菜の花のからし合え、薬味うどん。昨晩見逃した「俺の家の話」をTVerで見る。能、プロレス、介護、離婚、発達障害、後妻業、と出来事が多過ぎて心配になる。「泣くな、はらちゃん」の8話見る。『新編 嘉六集』の「甕」には音羽護国寺の古道具屋が出てくる。護国寺出てきた、と言うと、雑司ヶ谷出てきたら教えて、とS。S家泊。

東京都の感染者数、769人。

 

1月31日日曜日

晴れ。ミートソースのパスタ。Sは往来座へ。洗濯など。仕事の絵。ずっとなにも描けず描いているふりをして座っている。夜、ツルハで買い物してから往来座へ。めずらしいことりのHちゃん。本搾り。本の買取りとともに入ってきた赤いワンピースをnが試着。店内で写真撮影。ファミマで買い物。夕飯は、ファミマの焼き鳥いろいろ、トマト、長いカリフラワー、小松菜うどん。エアコン、トースター、ホットカーペット、猫にも優しいヒーターの同時使用でブレーカー落ちる。落ちたときに風呂の追い炊きも停止していたのに気づかず、入ろうと思い風呂場に行くと水。冷たい。『新編 嘉六集』の「下駄」は舞台が風呂屋。空いている風呂屋で知らない男が自分の横に座ってくる。読み終わり、おもしれー、と叫んでいると、Sがどんな話?と聞くのでかいつまんで話す。S家泊。

東京都の感染者数、633人。

 

2月1日月曜日

晴れ。ズッキーニのジャワカレー。ルーはカロリー50%オフのもの。Sと昼過ぎに出る。先日ロケをしていたS家の向かいの家の紅梅が咲きはじめている。せんべいの小倉屋で明日の土産にミックスを4つ買う。家と銀行に寄ってから、池袋のびゅう窓口で新幹線のチケットを買い、西口の東京芸術劇場へ。展示「池袋への道」の第1章「森山大道」と第2章「戦後池袋-混沌の記憶と子ども」を観る。西池袋に住む森山大道の池袋スナップ、高山良策の池袋界隈のスケッチ、麻生三郎の油絵。高山良策ってほらウルトラマンとかの怪獣をデザインしたのか作ったのかの人、とSは言うが壁の解説にその記載はない。Sが図録買う。第1章第2章と2ヶ所あるギャラリーの入り口にそれぞれいる検温係に、長い髪をかきあげて、と言いながらない髪をかきあげる動作をし、坊主頭の額を差し出すS。観終わり、東口の文芸座そばの回転寿司大江戸へ。寿司は回らず、ネタの名前を書いたプレートをのせた皿が延々と回っている。サンシャインそばの路地で倉田精二の写真集『ジャパン』に出てくる雪の日のサンシャインの写真と同じ構図を探して撮影。西友で買い物。むちょすが撮った写真とか発見したこととか全部書いて行くとムトさんムトさんってなるからブログにはいちいち書かないからね、とS。ロリータ純子の墓、暗くて特定できず。S家に戻り「泣くな、はらちゃん」9話10話見る。夕飯は、鶏里芋ごぼうの煮物、はっさく。Sは薬味うどんも食べる。M家泊。

東京都の感染者数、393人。

 

2月2日火曜日

雨。ヨーグルト。8時過ぎ家を出る。小雨だったので傘はささず。歩き出してから左の踵が痛いことに気づき、見ると靴下に大きな穴が空いている。目白駅まで来ると目白通りを歩くたくさんの人たち。日本女子大に歩いて行く方はこのまま、バスで行く方は横断歩道を渡ってください、と立っている人がアナウンスしている。受験日。山手線はそこそこの混み具合だが、渋谷に着くと座る人もまばらなくらい空く。品川駅構内のユニクロで黒い靴下を買い、売店でサンドイッチとお茶を買い新幹線のホームへ、ベンチで靴下を履き替える。よく使う上野の新幹線ホームは地下なので暗いが、ここ品川のホームは広く明るく外が見える。西に向かうという気持ちが高まる。こだま車内はガラガラ。新横浜を過ぎると日が差し、三島をこえたあたりで雲から富士山の頭が見える。静岡をこえると茶畑が見える。こだまなので各駅で止まり、止まる時間も4分とか6分とか長い。止まった時に見えるホームの駅弁屋はどこもシャッターがおりたまま。豊橋でおり、蒲郡までの切符を買う、330円。この時間だと8番線の大垣行きかな、と駅員に教えてもらう。豊橋駅構内のコンビニで売られていた、まつこの知らない世界で話題、と貼り紙のある工場直送のポテトチップスを横目に、擦りむけていた踵用のバンドエイドを買う。乗り換えて蒲郡へ。待ち合わせの南口に出ると、駅前のロータリーの真ん中に大きな白いヨットのオブジェ。そう遠くない先に海が見えるが、見に行くと約束の時間に遅れそうなので、駅前のスーパーの屋上駐車場にのぼり海を眺める。ロータリーでKさんと落ち合い、もうひとりのmaさんは遅れるとのことで、車で海に連れて行ってもらう。蒲郡の海はヨットレースのほか、トライアスロンも有名とのこと。野球に興味あります?ソフトバンクの千賀は蒲郡出身なんです、とKさん。野球の強豪校ではない高校を出て活躍する千賀のことをうれしそうに話す。遅れてmaさん着き、車で海沿いの町を案内してもらいながら昼飯を食べる松月へ行く。焼き魚定食。うまい。海に向かって開かれた窓を見ながら、松の木が、鳥が伸び伸びしてる、山の色も違う、と今日金沢から来たmaさんが言う。金沢の海は向こうに島とか半島とか見えないから、だから金沢には海を眺めるような飯屋がないのかな、と。蒲郡の海は、愛知県の半島と半島に囲まれ、水平線のどこまでも島影が見える。漁師町、青い橋、ヤシの木の道を抜けて西浦温泉街と海沿いを見せてもらう。昔は漁師と織物の町でしたが、いまはトヨタの下請け孫請けが多くなりました、あのノコギリ屋根の長屋は元織物工場です、南に大きく明かり取りの窓をつけています、とKさん。小さい港がいくつもある。こういうとこ大原に似ていませんか?と港のひとつでmaさん。maさんもかつてセツに通っていたひとりだ。Kさんが手がけた場所を見てから、海鮮市場と、蒲郡のご当地スーパーサンヨネで買い物し、Kさんの仕事場へ向かう。仕事場を見学させてもらい、打ち合せ。終えて、そのまま仕事場で飲みはじめる。海鮮市場で買った白むつの開きをストーブで焼き、サンヨネで買ったメヒカリの唐揚げとまぐろかなにかの刺身を食べる。3人で缶ビールとワイン3本をあけながら23時過ぎまで。今日予約したホテルからmaさんのスマホにチェックインの確認電話がくる。慌ててKさんにタクシーを呼んでもらい、maさんと蒲郡駅前のABホテルまで。のはずが、名前の似ているAZホテルに連れていかれる。明かりのきらきらしたAZホテルを見て、ここはラブホテルですか?とタクシーの運転手に聞くと、ここはラブホテルじゃないよ、ふつーのホテル、とのこと。そこから改めて海沿いをAZホテルに向かう。途中、またきらきらしたホテルの前を通り、こっちはラブホテルだよ、前にかかあがシーツ洗っちゃってさ、今日どうやって寝るんだよって言って、そんときここに泊まりにきたんだ、いやいやいまはそんなに仲良くねーよ、と運転手。maさんとABホテルにチェックイン。コンビニに酒を買いに行くというmaさんに付き合い、部屋に荷物を放り込んでから近くのセブンイレブンへ。缶チューハイは、本搾り派、タカラ派、檸檬堂派がいる、というわたしの話から、まだ飲んだことがないという檸檬堂の塩レモンをmaさんが買い、わたしは冷たい茶を買いホテルに戻る。蒲郡泊。

東京都の感染者数、556人。

 

2月3日火曜日

雪。晴れの予報だったがチェックアウトし外に出ると小雪がちらついている。蒲郡駅北口に出、商店街のなかにあるパーラームーミンに行くと、昨夜別れたKさんとmaさんの姿。モーニングを食べながら打ち合せの続きをしている。後ろのテーブルに座り、わたしもモーニングを食べる。分厚いバタートースト半身、ゆで卵、サラダ、コーヒーで450円。塩の瓶に米粒だけでなくコーヒー豆も入っている。常連客らしき初老の男が数人、ひとつのテーブルにひとり腰掛け、新聞を読みながらモーニングを食べている。ふたりに昨夜のお礼と挨拶をして先に出る。歩いて海沿いにある蒲郡水族館へ。寂れていた水族館をひとりの男が立て直したことで有名だと昨日Kさんに教えてもらった。独特のキャプション、展示室で見た魚を売店で食べられるなど、いろんな工夫があるらしい。いまでは入場待ちの列ができるほど盛況とのこと。が、目の前まで行くと、緊急事態宣言を受け蒲郡市民限定事前予約のみ、と貼り紙があり入れず。すぐ横にある歩いて渡れる竹島へ。島に渡る300メートル以上ある長い橋を歩いていると、雪と風で耳が引きちぎれそうになる。行きの新幹線のなかで読んでいた木山捷平『大陸の細道』に描かれている満州の寒さはこんなものではないはず、と思いながらも辛い。竹島に着いたとたんに風が止む。目の前の鳥居をくぐり階段をのぼっていくと島の天辺にいくつも神社が固まっている。社務所もあり、お守りなども売っている。神社を抜け、島の裏側に出ると島の右手側をぐるっと回る遊歩道になっている。海沿いの遊歩道は風と雪を直で浴び、ひたすらまた寒い。島を半周し、また橋まで戻る。橋を渡り、目の前の丘のうえに建つ蒲郡クラシックホテルへ。以前ここに泊まったことのあるmaさんが、今度行ったらカレー食べたい、と言っていたので、カレーくらいならわたしでも食べられるかもと昼飯に出かけた。皇室の人たちが泊まりに来るようなホテルですよ、と昨日Kさんが言っていたとおり、こじんまりしているが古く威厳のある建物だ。黒い山高帽をかぶりフロックコートをまとった男が、ふわっと入り口のドアを開け、今日はどのような?という顔をしながらこちらを見てくる。あの、レストランで食事をしたいんです、と言うと、お一人様ですか?かしこまりました、ご用意できるまでこちらの椅子でお待ちください、とロビーのソファを指されたが、でもあの、あんまり高いと食べられないんです、と言うと、なるほど、と言いながらレストランのチラシをさっと広げて見せながら、ランチのコースですと4900円から、カレーのセットですと3700円になります、との言う。カレーにします、と宣言しソファで待つ。すぐに呼ばれ、日本橋三越のような古く金ぴかのエレベーターで2階へ。おりてすぐ右手のレストランに入る。室内の海に向かった席に案内される。外のテラス席には若いカップルの姿。えんじ色のパーカーを着た猫背気味の男の子と、白いパーカーのワンピースを着た女の子は、大学生くらいだろうか。女の子は丸い大きなスプーンで手前からスープをすくい飲み、ちぎったパンに、ナイフの裏表についたバターをていねいになすりつけ、ひとかけらを自分で食べ、もうひとかけらを男の子に渡している。背筋をのばし、笑うときに口に手をあてる女の子の横顔がとてもきれいだ。窓にかかる白いレースが折り重なるカーテン。この情景をどこかで見た覚えがあると考えていると、漫画『はいからさんが通る』に出てくる、伊集院家の紅緒さんの部屋のカーテンだったと思い出す。レストランのテーブルも椅子もきれいに整えられているが、古い分、椅子の手すりの布は擦り切れている。没落貴族の伊集院家で飯を食っている気分になる。飯のうえにビーフステーキがのったビーフカレー、サラダ、デザート、紅茶に、白ワインのグラスもつけた昼飯の会計は5100円だった。2階のテラスから竹島を眺めていると晴れてくる。印象が冬の満州のままなのは惜しいので、また橋を渡って竹島へ行く。が、橋のうえの風は変わらず吹き荒れ、島に着いたとたんにまた引き返す。郵便配達員が鳥居の前にバイクを停めて階段を駆けのぼり、おりて来たかと思うとまたバイクに股がり橋を渡っていく。強風でバイクの後ろの荷物入れの赤い蓋がぱかーっと開き、気付いた配達員が後ろ手でばんっと閉める。晴れてきたがどうにも寒く、しばらく町を歩いてから蒲郡駅へ。蒲郡から各駅で豊橋に出る。ちょうど帰宅時間と重なり隣りの4人掛けは女子高生の4人組。いまの1年ってなんではじめからあんな出来上がってんやろ、うちらの頃はさー、はじめはもっとださかったよね、いまの1年なんであんな細いの?とひたすら1年の話しをしている。豊橋駅のロッカーに荷物を預け、北口から出るとすぐに路面電車の駅が見える。どこまで行くかよくわからないが、ホームの券売機で切符180円を買い、とまっていた路面電車に乗り込む。都電を少し細くして2両つなげたような車体が、道路の真ん中を走って行く。車窓から銭湯の煙突が見えた気がして、豊橋公園前停留所で降りる。煙突を探して歩いていると、木造平屋のような古い銭湯「石巻湯」の前に出る。まだのれんは出ておらず、営業時間PM3:00から、を目指して出直すことにする。豊橋公園に行き、Kさんが建物が格好いいと言っていた豊橋市美術館へ行き眺める。公園内にある吉田城にものぼる。吉田城の石垣に、ここで猛禽類を飛ばさないでください、の看板。公園を歩いているあいだに3時になり「石巻湯」へ向かう。入り口に注連縄と大きな花火模様の青いのれん。右手が女湯。ドアを開けると右手に下足箱、左手に番台。入浴料440円を払う。脱衣所、右手の壁に細長いロッカー群、左手の壁には鏡、鏡のそばに4人分の籐製のベビーベッドが置かれている。ドアから脱衣所がのぞけないよう、昔の病院で見るような水色の布が貼られた仕切りもある。ロッカーも使われているが、床やベビーベッドのうえに脱衣籠も置かれている。洗い場、左手の男湯の壁に沿って手前から、壊れたままのサウナ、水風呂、浅い深い、ラジウム超音波、の湯船が並んでいる。水風呂はクールバスの表示で水が青い。浅い深いは、ひとつの大きな湯船を前後に2分割し、手前に浅い、奥が深い、になっている。ラジウム、超音波も同じで超音波が奥。湯船のタイルは、手すり部分は細長い青いタイル、湯船のなかは薄い青の正方形のタイルで敷き詰められている。正方形の薄い青のタイルはところどころ白っちゃけ、宇宙から見た地球みたいに見える。男湯から続く天井の真ん中には四角い湯気抜き。右手の壁沿いにはカランが10個並ぶ。奥のふたつをのぞき、赤い玉のお湯のカランしかない。カラン回りは細長い茶色のタイル、絶妙なカーブで石鹸など置く台が作られている。まだ開店したばかりだが、常連客でカランの8割りは埋まっている。正面の壁には、縦1メートル横2メートルくらいのサイズの、白いタイルのうえに描かれた紫色の富士山のペンキ絵がある。湯からあがり、女将さんに、ここの方は宮城の石巻出身なんですか、と尋ねる。いしのまきじゃなくて、いしまき、豊橋にね石巻山って山があるの名前はそこから。もともとうちは別の名前で西口でやってたんだけど、区画整理にあってね、そしたらちょうどここが売りに出てて、馴染みのある名前のままがいいだろうって、そのまま石巻湯としてやってるの。この辺は戦争で焼けてね、建物はその後に建てたものよ。カランがひとつは珍しい?お湯の温度ちょうどよかったでしょう、奥のふたつだけはお湯と水とカランがふたつあるんだけどね、そっちのお湯は沸かしたそのままだから、たまにすごい熱いときがあるみたいで、火傷しちゃうよ、なんて言われてね、でもそっちのカランが好きな人もいるのよ。近くの「人参湯」はいまボイラーが壊れちゃってて休業中なの、でも春には再開するみたい、やっぱり近くにふたつはないと不便でしょ、定休日もあるし。かわいい名前でしょ、高麗人参の人参って書くの、でも「参」のうえには草冠がつくのよ。蒲郡にも「ひめ」っていう銭湯があるんだけど、最近ひめさんやってないよって、うちの常連さんが言ってて。そのかばんなんて書いてあるの?われはうたへども?室生犀星?知らないわぁ、入ってきたときから気になっちゃって、あなた昨日も来たわよね?教えてもらった「人参湯」を見、サンヨネ魚町本店へ行く。土産にサンヨネオリジナル製品の、カップラーメン、カレールー、ポテトチップスなど買い、駅前の商店街を歩き駅に向かう。どこかで飯でもと思っていたが、シャッター街を見ているうちに気が変わる。窓口に行き、新幹線の時間を変更、缶ビール飲みながら雑司ヶ谷に戻る。往来座に顔を出し、腹減った、疲れた、作るのめんどい、とSに訴え、閉店間際の福屋へ駆け込み、あんかけラーメンと餃子を食べる。福屋のママさんが、ちょっとそこで寝ないで、もうシャッターしめるんだから、とカウンターの常連客を起こしている。M家泊。

東京都の感染者数、676人。

 

2月4日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、S家へ。なにもやる気がおきず寝たきり。夜、ハナマサで買い物してから往来座へ。昨日見たよ米粒写経の、おもしろかったー、とn。往来座のパソコンで米粒写経のユーチューブを配信で見る。Sとnとsaさんと閉店後に店で缶ビールと本搾り飲む。酒つまみはsaさんのおごり。古本屋の話、もてたい話などして23時過ぎまで。夕飯は、ぶっかけ薬味うどん。いない間なにしてた?と聞くと、なにもしてない、あ、でも霊園走った、とS。M家泊。

米粒写経談話室」古書往来座が出る「古書探訪」コーナーは34分過ぎから。

www.youtube.com

東京都の感染者数、734人。

 

コロナの冬 1月22日から1月28日

1月22日金曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。推薦入試の日で忙しい。新しく届いた消毒液、使ってみたら透明のビニール手袋が黄色になった、怖い、とパートのtoさん。終えて、昨日梱包した絵をファミマから送る。S家へ。夜、往来座へ。asさん、ru先輩。本搾り。ふたりが大好きだという『ヒーロー・ネバー・ダイ』『暗戦 デッドエンド』のDVD借りる。どちらを先に観るかでふたりが話し合った末、ヒーローからで、もうあとはなんにも言いません、ただ観てください。帰り道、ru先輩から天ぷらの結城が16日に閉店したと教えてもらう。夕飯は、白菜肉蕎麦、レンコンピーマンの豚バラのオイスターソース炒め、トマト、はっさく。22時から長瀬くんのドラマ『俺の家の話』見る。CMの入るタイミングが気持ち悪い。『ヒーロー・ネバー・ダイ』観はじめるもまた眠気に負ける。S家泊。

東京都の感染者数、1175人。

 

1月23日土曜日

雨。ジェノベーゼパスタ。はっさく。Sは往来座へ。仕事の絵。夜、往来座へ。poさん。本搾り。poさんのおすすめのジョニー・トーは『PTU』とのこと。人によってトー作品のおすすめが違う。大倉で買い物。夕飯は、豚つくね鍋、しめにラーメンをふたりで一玉。昨日挫折した『ヒーロー・ネバー・ダイ』観る。車椅子がかたんかたんと近づいてくるときのわくわくさで顔のにやにやがとまらない。チャウがかわいそう、とS。11時過ぎ、ZEさんから絵が売れましたとDM。明日雪なの?困るー、とS。S家泊。

東京都の感染者数、1070人。

 

1月24日日曜日

雨。水菜を入れた肉うどん。冷凍の豚コマが、煮ても煮ても固い。ユーチューブでフルーツポンチ村上のチープものまね100案、見る。Sは往来座へ。データ送る。仕事の絵。仕事に行ったはずのSが猫の砂抱えて戻ってくる。便所で携帯を見ていたかと思うと、わかった!とS。これ見て、と『ヒーロー・ネバー・ダイ』のテーマソング「スキヤキ」の英語版をユーチューブで流しながらその場で訳していく。日本語の「上を向いて歩こう」とは違うんだよ、英語版はもっと愛なの、誰かチャウに教えてあげて、ジャックが戻ってくるって、とうるさい。Sはまた往来座へ。夜、ツルハで猫エサと歯磨き粉、食器用洗剤買ってから往来座へ。めずらしいことりのHちゃん。昨日、スパイラルでままやのカレーとパフェ食べたとのこと。本搾り。大倉で買い物。Hちゃんと雑司が谷駅で別れる。夕飯は、菜の花とベーコンのパスタ、トマトとアボカド。寝言の多いSがスマホに寝言を録音するアプリを入れ、ここ数日の寝言を聞いている。チャウがかわいそう、とずっとうるさい。本搾り飲み過ぎて早々に寝る。夜中にSが何度も起きゲップをしている。S家泊。

東京都の感染者薄、986人。

 

1月25日月曜日

晴れ。ミョウガ納豆ご飯。テレ東の昼めし旅、東京03の角田さんが千葉県の野田を歩いている。会った人ふたりにディレクターと間違えられる。Sは休み、運動不足だからちょっと店まで走ってくる、そんで通販出してくる、やれたら霊園も走ってくる、と言いながら走りやすい格好に着替えて出て行くが、ズボンがさがってくる、と言いながら戻りまた違うズボンに着替えて出て行く。仕事の絵。夕方、S戻る。夜、サンシャイン60くまざわ書店西友で買い物。途中、霊園でロリータ純子の墓の近くを通る。夕飯は、菜の花豚しゃぶうどん、トマトブロッコリー、サバのみりん干し。ジョニー・トーの『暗戦』観る。背油マシマシだった背油が減っている。S家泊。

東京都の感染者数、618人。

 

1月26日火曜日

曇り。いつからあるのかわからないキャベツのジャワカレー。夢民のキャベツとトマトの入ったカレーがまた食べたい。もう返すからね、最後にチャウが戦うとこ観よ、とSは『ヒーロー・ネバー・ダイ』の終盤を流しながら、銃撃戦のところではモデルガンを持ち画面に向けて撃っている。家に寄り、届いていた「石神井書林目録108号」持って往来座へ。2時過ぎ、Sと車で昭和通りから芝浦の運河沿いの買取り先へ。1日で終わらず再訪を約束。海沿いまで買取りに来ることはまれで新鮮。景色がビルと高速の高架ばかりで人の姿が少ない。銀座を過ぎると景色がぜんぜん違うね、とS。雑司ヶ谷に戻り、大倉で買い物。夕飯を作っているあいだ、Sが静かに目録をめくっている。今年は題字となかの文字だけでなく、表紙に小さな屋根の絵も描いた。夕飯は、鮭の西京漬け、トマトブロッコリー、豚しゃぶおろしうどん。Sが通販で買ったDVDセット「泣くな、はらちゃん」の1話から3話まで観る。S家泊。

東京都の感染者数、1026人。

 

1月27日水曜日

 曇り。午後から天気は回復とのこと。カット野菜を使ったケンミンの焼きビーフン。Sは往来座へ。仕事の絵。夕方Sから、ZA先輩来たよー、と電話。ZA先輩は丸三のバイト帰りとのこと。片付けて往来座に行く。先輩に大阪王将の肉まんもらい、チンして食べる。先輩とカホン叩きながら焼酎のお湯割り。Sは明日の買取りのため、車にのっている本を仕分けしている。営業時間終わり、店の奥にテーブルを出し、S、ZA先輩、店番tとギターとカホンやりながら飲む。Sがツイッターにあげると言うので、クリィミーマミの「デリケートに好きして」をやりtに録音してもらう。都電の終電がなくなったので先輩を池袋駅近くまで送る。あー楽しかった、また来週水曜日ね、と先輩が帰っていく。夕飯は、豆乳うどん、チンしたご飯にかつおみりん。Sがうどんもう1玉食べたいというので、残った汁でまたうどん。S家泊。

東京都の感染者数、973人。

 

1月28日木曜日

曇り、雨。いつからあるのかわからないのに葉がぴんぴんなちぢみほうれん草の敗戦処理カレー。昼過ぎ、Sと車でまた芝浦へ買い取りに。そのまま市場に出すようの縛りと、店で使う用と、わけていく。布地などもわけていただく。大市だから中央市ないんだって、どうしよう、とS。往来座に戻ると店番nがさっき雪降ったよ、と。ハナマサで買い物、近所へお届けなどして帰る。チルチンびとのコラム「私のセツ物語」に「セツとわたし」の後編がupされる。夕飯は、スモークサーモンとオニオンスライスのマリネ、トマト、ささみの薫製、小松菜豆乳うどん。「泣くな、はらちゃん」4話から6話まで見る。はらちゃんを見始めてからSがチャウの話しをしなくなった。S家泊。

東京都の感染者数、1064人。

 

 

私のセツ物語 後編

私のセツ物語、前編に続き後編もupされました。わたしの文章は10年前に書いたブログを加筆訂正したものです。あのときからさらに10年経ちました。まだ絵を描いています。

断片日記 -セツとわたし(前篇) | 私のセツ物語 -みんな夢みる生徒だった-

断片日記 -セツとわたし(後篇) | 私のセツ物語 -みんな夢みる生徒だった-

ほかの方のセツ物語はこちらから。

私のセツ物語 -みんな夢みる生徒だった- | チルチンびと広場

コロナの冬 1月15日から1月21日

1月15日金曜日

曇り。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。チーフの作る焼肉丼は甘過ぎる、とパートのtoさん。営業時間が終わったあと、食堂のパーテーションを消毒液で拭く作業が本当に苦痛。終えて、往来座の上の階をnと見に行く。明日の買取り先。S家で洗濯など。S家の前の空き家でロケハンが撤収作業をしていたのでなんの撮影かとたずねると、短篇映画なんです、「つきのうみ」っていう。往来座へ。asさん、ru先輩、nとSと本搾り飲む。  寒中見舞い渡してもみんな牛の乳とわかってくれない。nがミッチー先生のユーチューブを見ながらカホンの練習。ローソン100で買い物。夕飯は、春菊肉蕎麦、トマト、山芋の千切り、nの実家の宮崎地鶏の手羽先。風呂上がりに、コタツマットの上に転がっていた猫のうんこを踏む。風呂から上がってきたSに訴えると、なんか叫んでるなーと思ってた、と言う。S家泊。

東京都の感染者数、2001人。

 

1月16日土曜日

晴れ。暖かい。nの実家の宮崎地鶏の炭火焼を使った親子丼。大学入学共通テストはじまる。コロナ感染の死者が世界で200万人を越えた、とニュース。安野光雅さんの訃報。仕事の絵。夕方、Sと往来座の上の階に買い取りへ。線引を確認しながら、市場、ブックオフ、資源ごみ、にわけて縛る。市場の本を車に乗せ、Sと神保町の古書会館へ。3階に並べる。職員のFさんに年始の挨拶。まだ7時前だが三省堂以外ほとんどの本屋が閉めていて靖国通りがとても暗い。家に寄り母が知り合いのレストランでテイクアウトしてきた肉をもらい、大倉で買い物して帰る。夕飯は、春菊肉蕎麦、ゴーヤのツナ和え、トマト、母からもらった肉をトースターで温めたもの。asさんおすすめ映画「ザ・ミッション 非情の掟」を観る。ジョニー・トー監督の映画ははじめて。チャーチャチャ、チャーチャチャ、とテーマソング。まだ観ていなかった面白い監督と出会う幸せ。届いていた入谷コピー文庫『人生は七色仮面! 第9回女子プロレスラー・レコード』藤木TDC著、読む。ジャガー横田ミミ萩原、懐かしい名前に引きずられてあっという間に読み終わる。S家泊。

東京都の感染者数、1809人。

 

1月17日日曜日

曇り。寒い。死にかけのキャベツとひき肉のジャワカレー。ジャワカレーのルーはカロリー50%オフのもの。昨晩観た「ザ・ミッション 非情の掟」の気になるところを観直し。Sは往来座へ。仕事の絵。夜、往来座へ。めずらしいことりのHちゃん。本搾り。大倉で買い物。夕飯は、春菊肉蕎麦、トマト、紫玉ねぎとピーマンの叉焼和え。アマプラでジョニー・トー監督の「毒戦」観始めるも眠気に負けて途中まで。明日に持ち越し。S家泊。

東京都の感染者数、1592人。

 

1月18日月曜日

曇り。シソミョウガ納豆ご飯。Sはツナも入れて食べている。丸三に置いてきた黒いカホンをZA先輩が叩いている映像がラインで届く。仕事の絵。夜、本搾り飲みつつSとサンシャイン60くまざわ書店まで。『凪のお暇』8巻、『メタモルフォーゼの縁側』5巻買う。渋沢栄一特集の雑誌が目につきなぜいま渋沢なのかと問うと、次の一万円札?あ千円札?あと大河、とS。夜7時前だがサンシャインのなかはひっそりしている。成城石井西友で買い物。こないださーmiくんが来てくれたんだけど、オールナイト行ったんだって、でその後、朝霊園を散歩したらしいんだけど、ロリータ順子のお墓ついに見つけたんだって、とS。夕飯は、成城石井で買ったジェノベーゼのペースト使ったパスタ、青カビのチーズ、トマト、エシャロット、スモークサーモンと玉ねぎのマリネ。ユーチューブで米粒写経の書籍談義を見る。古本屋に武者小路全集の端本を頼んだら、頼んだのと別の巻が届き、仕方なく読んでみたら武者小路実篤の晩年の文章の面白さを知った、とサンキュータツオさん。昨晩眠気に負けた「毒戦」を最後まで観る。説明っぽい台詞のなさ、撃たれても撃たれても倒れない、フィクションとノンフィクションの混ざり具合。映画でこんな銃撃戦観たことない。S家泊。

東京都の感染者数、1204人。

 

1月19日火曜日

晴れ。ほうれん草かき玉うどん。ヒルナンデスは先週に続き、あさこさんと大久保さんの河口湖旅。仕事の絵。Sは昼だいぶ経ってから往来座へ。夜、パルコの世界堂へ。はじめて色付きのマットを注文。西武の地下の食料品売場を通り抜けると、惣菜屋だけは活気があるが、和菓子屋など、6時で閉店いたしました、と書かれた紙を貼り閑散としている。三省堂書店で『ゴールデンカムイ』24巻買う。往来座へ。HちゃんがくれたアップルパイをSに一口もらう。大倉で買い物。夕飯は、水餃子鍋。八朔。プレステ2で「新鬼武者」を最後まで。キャラクターになんの思い入れもなく、ただ終わるだけだった。M家泊。

東京都の感染者数、1240人。

 

1月20日水曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。終えて、往来座へ。めずらしいことりのHちゃんにライ麦パンもらう。パルコの世界堂で昨日注文していたマットの受け取り。ファミマでコピーなどしてS家へ。夜、大倉で買い物してからまた往来座へ。店番tが、ビレッジプレスの五十嵐さんが、とこちらを見て言う。ツイッターで五十嵐さんの訃報が流れる。買い切りでいいですよって言ったんだけど、五十嵐さんがいやいやどうしてもって言うから『雲遊天下』は委託なんだよね、出るとすぐ五十嵐さんが持って来てくれて、とS。坪内さん、鬼子母神の紅テントを観に来たときにここに寄って、ここはどこよりも並ぶのが早いって『雲遊天下』を買ってくれて、ぜんぜん目線を合わせてくれないんだけど、とt。何年も前に一度だけ、アヤシゲと五十嵐さんと町屋で飲んだ。その飲み歩きを「金かくしのない町」というタイトルでまとめ、『雲遊天下』110号に載せてもらった。本搾り。夕飯は、大倉で100円引きで売られていたサバの開きを焼いたもの、トマト、アボカド、ほうれん草と大根の蕎麦。M家泊。

東京都の感染者数、1274人。

 

1月21日木曜日

晴れ。納豆ご飯。食堂アルバイトへ。今までで一番ひまなんじゃない?と食堂のチーフ。パーテーションを拭く用の新しい消毒液届く。ピンク色。匂いもなく、前のものより体に良さそう。終えて、パルコの世界堂へ。梱包用の段ボール板を買う。西友で買い物してS家へ。西友で買った鶏肉を煮ながら絵の梱包をする。家に八朔が届いた、と母から連絡。往来座へ。取材のためおめかししたsaさん。もてたい、とのこと。本搾り。大倉で買い物。夕飯は、クリームシチュー、トマトアボカド豆のサラダ、ライ麦パン。飲み過ぎたSは食べ終えてすぐコタツで寝ている。M家泊。

東京都の感染者数、1471人。